みんなのシネマレビュー
タックスマン4さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 432
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介  当サイトの評価基準に極力合わせて評価をしているつもりです。
 オールジャンルを嗜み、作りが丁寧な映画には好印象を持ちます。

 優れた映画は、人生を変える力を持つということを、実体験から確信しています。
 
 

 「人生を変える映画」にこれから何本出会っていけるのか。
 溢れんばかりの期待を胸に、今日も映画を観ています。
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  ジゴロ・イン・ニューヨーク  素直に面白かったと思えた。 ファニーでロマンチックな作品。[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-08-17 00:18:43)《改行有》

2.  シン・ゴジラ  久々に面白い邦画を観れたといった印象。 怪獣物という括りでは収まらない、日本ならではの映画。  制作費の規模が違うハリウッドを追いかける必要は無いと声高にいっているような素晴らしい作品でした。[映画館(邦画)] 7点(2017-08-17 00:12:32)《改行有》

3.  死刑台のエレベーター(1958) 画的に綺麗な場面は多かったが、物語りのテンポが悪くて途中ダレてしまう。 繰り返し観ようとは思えない作品だった。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2016-02-09 09:26:27)《改行有》

4.  ジュラシック・ワールド  良くも悪くも、ジュラシックパークの紛れもない続編だった。  ちゃちな設定はあるものの、それはこれまでのシリーズにも沢山あったことだから、今更どうこう言う問題では無いだろう。  大事なことは、童心にかえって「お決まり」を楽しめるかどうかが、今作の印象を分けるだろう。  因みに私は十分楽しませてもらった。  今までの作品ではCGのあからさまな出し惜しみが多かったので、ストレスなく観れた。  あらかじめ過去作をちゃんと鑑賞して行った方が、間違いないでしょう。        [映画館(字幕)] 6点(2015-08-08 23:45:57)《改行有》

5.  シャッター アイランド  始終不安になるような雰囲気の作り方が素晴らしかった。 とても巧い作りの映画だったと思う。印象深いシーンが多かったし。  ただ、多少鬱々としているので、気分が少しでも落ち込んでいるときは見ない方が良い。笑 [DVD(字幕)] 7点(2014-09-22 21:24:29)《改行有》

6.  ジャンゴ 繋がれざる者  タランティーノ節炸裂。十二分の爽快感。ただ、心に残る物は無い。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-05-31 20:03:01)

7.  人生はビギナーズ  演出が巧みで、主人公の心情が汲み取り易く、感情移入できる良い作品だった。  ウィットが効いてる描写が所々あって、飽きることなく鑑賞できたが、エンディング時に残るモヤモヤ感は残念だった。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-03-05 01:36:59)《改行有》

8.  ジョー・ブラックをよろしく  役者は良いが、ストーリーがお粗末過ぎる。  冗長だった。[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-10-30 23:39:18)《改行有》

9.  ジョルスン物語  観ているだけで楽しくなる良い映画だ。  伝記として観なければ、十分楽しめると思う。[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-03-25 10:06:13)《改行有》

10.  尻に憑かれた男  面白いと思う会話も少しはあったが・・・。  あまりにも登場人物が歪みすぎていて、感情移入ができない映画だった。  しらふで鑑賞するには、あまりにも癖がありすぎる。 [DVD(字幕)] 3点(2011-10-02 11:06:56)《改行有》

11.  シティ・オブ・エンジェル 《ネタバレ》  美しいと感じる演出や台詞が多く、拘りを感じられる映画だった。    お伽噺としてみると、それなりに上手く出来てる。 愛する人との心と体の繋がりを感じたときの喜びを、ニコラス・ケイジは上手く表現してた。 [DVD(字幕)] 6点(2011-06-26 15:48:27)《改行有》

12.  知らなすぎた男  所々、吹き出しちゃうような面白さがあったので、観て良かったと思う。    音楽がいかにもって感じがしすぎて、その辺はもったいなかったなあと。     [DVD(字幕)] 6点(2011-04-11 14:53:34)《改行有》

13.  情婦 《ネタバレ》  会話が軽妙洒脱で、クスリと笑ってしまうものばかり。  老練な主人公に安心感を感じ、そのユーモアあふれる行動も相まって物語に引き込まれた。  ラストで明かされる彼女の大立ち回りには大きな驚きを感じたし、伏線を巧く回収しているので全体としてよく纏まってる印象を受け、観賞後は清々しかった。 [DVD(字幕)] 8点(2011-03-04 19:36:16)《改行有》

14.  ジュリー&ジュリア 《ネタバレ》  ノーラ・エフロンの作品は今まであまり好きではなかったけど、今作は中々面白かった。  特にメリル・ストリープが演じるパートがわくわくできる内容で、そこだけでも良かったくらい。  安定した作りで二時間落ち着いて鑑賞できた。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-12-16 18:48:51)《改行有》

15.  市民ケーン 《ネタバレ》  そこそこ楽しめました。  ケーンは常に愛を求め、そのくせ愛を与えられず、もがく様の描き方がとても良かったです。  最後の謎が解ける描写と相まって、とても深い余韻の残る映画でした。  多くの富と、権力、収集物を手にしても、たった一つの欠けたピースの為にこんなにも辛い人生を送らねばならなかったとは。   [DVD(字幕)] 7点(2010-11-20 14:02:44)《改行有》

16.  40男のバージンロード  ほどほどに楽しめるのは良かったが、盛り上がりに欠ける感は否めない。    キャストに華が無く、こじんまりとしていた。[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-09-03 21:22:44)《改行有》

17.  重力ピエロ シナリオは、元の小説がまあまあ面白いのでそれなりの映画に仕上がってたと思います。 ただ、あまりにも大人しく仕上がりすぎかなという印象は受けました。 小日向文世がこれほど良い役者だったとは正直驚いた。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2010-07-20 19:33:25)《改行有》

18.  シンドラーのリスト 《ネタバレ》 二度観たいと思えるような内容ではなかったが、素晴らしい作品だと思えました。 エンディングで、映画としてはつまらない演出があったが、それでも劇中の迫力は中々良かった。 シンドラー役の俳優は、個人的に好きだった。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-07-16 03:58:23)《改行有》

19.  ジングル・オール・ザ・ウェイ 《ネタバレ》 子供心に胸躍るクリスマスシーズン、テレビでやっていると興奮してしまう映画は、この映画とホームアローンとダイハード2くらいだった。 ラストアクションヒーローでもそうだったが、シュワルツネッガーは無敵のヒーローの象徴として、安心して観ていられた。 今回、改めて見返してみたが、幼稚で子供っぽい内容だが、それでも家族団らんで楽しんで観られる映画だし、今観てもクスリと笑顔になれる。 [DVD(字幕)] 6点(2010-06-28 02:02:18)《改行有》

20.  シックス・デイ 《ネタバレ》 シュワルツネッガーの老いを感じてしまったが、彼が主人公というだけで安心して観ていられる。 しかも今回は、正義のシンボルが二人も!!(笑) ストーリーとしては、ハッピーエンドなので良いのだが、せっかく深く掘り下げられそうなネタだったので、少し残念。[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-06-28 01:53:01)《改行有》

020.46%
130.69%
271.62%
3143.24%
44510.42%
59221.30%
611927.55%
710123.38%
8378.56%
9112.55%
1010.23%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS