みんなのシネマレビュー
バカ王子さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1585
性別
年齢 40歳
自己紹介 得意分野;どらま・らぶすとーりー・ほらー・あにめ等
苦手分野;あくしょん・こめでぃ・ぱにっく等

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980

1101.  音響生命体ノイズマン 短いってのもあるけどスピード感ある作品。内容ははきりいって意味不明な感じ。声優さんもちゃんとした人がそろってるのでまあ楽しめましたが。薄い感じの色調が結構好み。小桜さんの声が存分に楽しめる作品。5点(2004-04-06 01:13:42)

1102.  アメリカ物語 子供向けぽいけどそこそこ見れる。気になるところはファイベルの帽子。流されても、置いてきても必ず彼のもとに戻ってきてるのがおもしろい。最後の自由の女神はちょっと怖かったりする。5点(2004-04-04 23:32:08)

1103.  幽霊塔 ちょっときついのは音声が悪いので聞き取りにくいんだよね。こういう推理系は会話が聞き取れないとわかりにくい。そこら辺がマイナス。印象的なのは徳川夢声さんの博士役。不気味な感じが出ててとてもいい。妙な機械で整形するところなんかおもしろかった。ヒロインの羽鳥敏子さん和風美人でよかった。5点(2004-03-28 22:00:02)

1104.  アントニオ・ダス・モルテス 展開についていけず、ストーリーはちょっとわかんなかった。でも最後のシーンはおもしろかった。オーバー気味に死んでいくのが爆笑でうけた。ブラジル映画ってたぶん見たことなかったので、体験できたのはよかった。5点(2004-03-18 21:07:23)

1105.  シック・アズ・シーヴス マフィアとの抗争みたいな映画なのにどこがほのぼのしている映画。終わってみればただの犬好きのおっさんのお話。愛犬を殺されて復讐に燃えるところなんかおもしろい。途中で警察がからんでくるんだけど、ほとんど意味無かったような・・・。5点(2004-03-14 20:30:21)

1106.  トータル・フィアーズ やっぱアメリカって感じした。納得できない事も多いけど緊迫感あるし核の怖さも伝わった。でも実際爆発しちゃわないほうがよかったと思う。しちゃったら遅いじゃんみたいな。最後のシーンにしてもちょっとなという感じ。5点(2004-03-14 20:30:19)

1107.  め組の大吾 原作読んでませんが一応ついていける作りになってたのでよかった。そんなつまらなくもなかったけど、絵的にもたぶん原作は読まないと思った。なんかいろいろエピソードがあったけど、いいとこどりみたいな作りだと思う。一見さんとしてはそれよりももっと人間ドラマ中心でいってほしかったかも。5点(2004-03-13 00:00:30)

1108.  レイズ・ザ・タイタニック ソ連とか政治が関わってくるしなんか歴史背景知ってないと難しい。引き上げるまでの展開が退屈でした。タイタニックの引き上げ方もよくわからない。そんなんで浮くのって感じだった。しかも引き上げた意味があんまりない。人命救助のついでみたいな。5点(2004-03-12 20:32:14)

1109.  フリーマネー 出演者はなんか凄いけど、映画としては普通かな。内容が薄い。マーロン・ブランド太りすぎて、運ぶシーンとか大変そうだった。まさに転がせって感じ。双子の娘がちょっとかわいかった。5点(2004-03-07 01:32:40)

1110.  地獄の逃避行 なんかレアな作品らしく見れてよかった思った。ストーリーは別におもしろいってほどじゃなくてふつーな感じ。ちょっと映像が悪いのが気になったかも。あとはみんなJ・ディーンに似てると言ったが、そんなに似てるかな・・・。5点(2004-03-04 04:57:20)

1111.  ビッグ・ウェンズデー 最後のサーフィンシーンまで退屈だった。そのためだけの映画みたいな感じがした。ストーリーにしたってなんかよくわからなかった。3人がボードもって並ぶ絵がとてもかっこよかった。ジャン・マイケル・ビンセントの筋肉の付き具合にちょっと惚れるかも。5点(2004-02-29 23:31:41)

1112.  追憶(1973) バーブラ・ストライサンドの容姿がやっぱ衝撃的。後半は大分慣れてきたけどちょっとヒロインというにはきついでした。性格にしてもあれじゃきついなと思った。レッドフォードってばマジかよって感じ。内容はアメリカの政治とかが描かれているのでちょっとわかりにくかった。5点(2004-02-28 14:01:09)

1113.  激しい季節(1959) 戦中の未亡人とのメロドラマ。主演のエレオノーラ・ロッシ・ドラゴは美人だけど、ジャクリーヌ・ササールのほうが清純そうで好き。日本人でたとえると上原多香子に感じが似てると思った。ストーリーは時間は短いけど退屈さを感じた。アリーヴェデルチとかの言葉が良く使われてて印象に残ったぐらいの映画。5点(2004-02-28 14:01:08)

1114.  ダブルス ほとんどのシーンが止まったエレベーターの中での荻原健一と鈴木一真の会話です。話が進んでると実はシュミレーションでしたってパターンが続く展開に・・・ちょっとくどいと思った。川原亜矢子さんとても綺麗でした。彼女の雰囲気とか話し方がいい。待つ映画「かくも長き不在」まで持ち出してるのに、結局誰を待ってたかは全然ストーリーには関係なかったみたいなのが残念。5点(2004-02-23 22:00:54)

1115.  ターン/TURN ファンタジーっぽいのであまり突っ込めないけど、やっぱ納得できない事多すぎる・・・。そもそも何故電話は戻らないのかな。北村さん登場してからはいいかもと思ったけど、すぐ消えるし。川原亜矢子さんも好きなのに出番あれだっけっすか・・・。牧瀬さん嫌いじゃないけどずっと一人舞台みたいな感じで退屈だった。5点(2004-02-21 14:00:23)

1116.  チャンス!(1996) ちょおと納得できねーって感じだった。どっちかっていうと不快な感じ。ダイアン・ウィーストって80年代のしか見たことなかったけどあの笑顔とかやっぱいいなぁと。グルーチョ・マルクスの「私を会員にするクラブには入りたくない」の言葉が使われてますが、アニー・ホールを観た直後だったのでかなり驚いた。5点(2004-02-18 22:01:09)

1117.  パパってなに? 最後始末するという展開に驚き。暗闇であの距離は素人じゃねぇ・・・。成長したサーニャは髪の色まで変わってしまってかっこよかった。ママ役の人もかなり綺麗な人。トーリャはそんな殺すほど悪い人ではないとおもうけど。まあ問題はやるほうにあるんだろうけど。タイトルからは感動系を想像させるのであってないと思う。5点(2004-02-09 00:41:20)

1118.  チキン・ハート 忌野清志郎のキャラがとてもいい。ティシュ配りで投げてる様子や、合コンの暴れぶりなんかが印象に残る。すごい53歳ですね。他は春木みさよさんがいい感じでした。内容は特に惹きつけられる感じもなく淡々としてて、個人的にいまいちです。5点(2004-02-09 00:41:19)

1119.  ゴッド・アンド・モンスター ブレンダン・フレイザーってハムナプトラでしか見たことなかったから意外な感じだった。まるで「フィラデルフィア」のバンデラスのような感じだった。ストーリーはちょっと退屈な感じあるけど色々考えさせられる感じ。ラストシーンがちょっといい感じ。5点(2004-02-03 03:29:24)

1120.  西銀座駅前 今村映画を初めて見た。なんか漂流したりする話? コメディらしいが初見では特におもしろくもなかった印象。よく理解できなかったというか、、、あの歌からしてABCとかXYZとか・・・。時間は短くてテンポもいいのでとりあえずまた見てみようと思った。5点(2004-02-02 00:35:40)

010.06%
1100.63%
2432.71%
3875.49%
419412.24%
523614.89%
627217.16%
735422.33%
826116.47%
91086.81%
10191.20%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS