みんなのシネマレビュー
映画ドラえもん 新・のび太の大魔境 ペコと5人の探検隊 - 民朗さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 映画ドラえもん 新・のび太の大魔境 ペコと5人の探検隊
レビュワー 民朗さん
点数 7点
投稿日時 2014-03-10 21:32:28
変更日時 2014-03-10 23:43:22
レビュー内容
個人的に今回のドラ映画は安牌を切ってきたなという印象です。ファンも多いリメイク元の『のび太の大魔境』から殆どディテールを含め変更しないという徹底的な作り。「じゃあ今リメイクする意味ないだろ」と言うと、そう言う訳でもなく、ハッキリとオリジナル超えをしている点もあったと思います。
一つは美術について。この映画はジャングルやサバンナ、渓谷が舞台となるのですが、その背景が本当に綺麗です。そりゃジブリの『もののけ姫』とまではいかないものの、そんじゃそこらの劇場版アニメとは思えないレベルだと思います。特に終盤、火に包まれたジャングルは影の揺らぎも含めて凝っていたなぁと。これは絶対にオリジナルを超えている部分。勿論、それだけ時代が進んだってこともありますが。
もう一つは省略の演出が見事でした。物語の終盤、ジャングルが火に囲まれ一行が絶体絶命のピンチに陥り、ペコが敵にひとりで立ち向かおうとしますが、そこにジャイアンが居てもたってもいられなくなり助勢する。のび太、しずかちゃん、ドラえもんもそれに加わる。このシーンをキャラクターの声を抜きで動きだけで表現する。ベラベラ喋ってしまうより、遥かに映画的な場面でした。正直こういう演出を旧ドラの監督が出来るかというと私は出来ないんじゃないのかなと想像します。
反対に残念だったのは、予言が実現し未来からやってきた5人が戦いに加わるシーンで、とってもお気楽なテレビ主題歌を流しちゃうこと。ここはもっとテンションがアガるBGMを使って欲しかったなぁ。それから結構恰好いい敵役として登場したサベール(敵の近衛隊長)の相手が、剣の腕に覚えのあるペロではなくのび太になってしまうのもなんだかなー。ペロは正直この映画で決定的な活躍を見せてないんですよね、サベールを倒したのはのび太だし、敵の軍勢をやっつけたのはブルススと未来から来た5人と巨人像なんだもの。敢えて言えば雑魚っぽい二人組をやっつけた位でしょうか。そこはペロにも活躍の場をあげてやってもいいんじゃないの?折角、お忍びで剣の稽古までしてたのに格好つかないよ。
民朗 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2017-12-18スター・ウォーズ/最後のジェダイ85.79点
2015-10-28アラビアのロレンス97.94点
2015-10-23ジョン・ウィック75.90点
2015-10-23フレンチアルプスで起きたこと96.41点
2015-10-23テキサス・チェーンソー55.77点
2015-10-14マイ・インターン66.72点
2015-10-08バクマン。86.79点
2015-10-02キングスマン86.81点
2015-09-24バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)96.37点
2015-09-23クロニクル86.63点
映画ドラえもん 新・のび太の大魔境 ペコと5人の探検隊のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS