ブルース・ブラザースのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 フ行
 > ブルース・ブラザースの口コミ・評価
 > ブルース・ブラザースの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ブルース・ブラザース

[ブルースブラザーズ]
The Blues Brothers
1980年上映時間:133分
平均点:7.74 / 10(Review 273人) (点数分布表示)
アクションコメディミュージカルシリーズもの犯罪もの音楽ものロードムービー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-02-03)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・ランディス
演出左近允洋(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
キャストジョン・ベルーシ(男優)“ジョリエット”・ジェイク・ブルース
ダン・エイクロイド(男優)エルウッド・ブルース
キャリー・フィッシャー(女優)謎の女
ジョン・キャンディ(男優)バートン
ヘンリー・ギブソン(男優)ナチ司令官
チャールズ・ネイピア(男優)タッカー・マッケルロイ
レイ・チャールズ(男優)レイ(楽器店店主)
アレサ・フランクリン(女優)ミセス・マーフィ
ジェームズ・ブラウン[主題歌](男優)クレオファス・ジェームズ牧師
ツイッギー(女優)エルウッドにナンパされる女
キャスリーン・フリーマン(女優)ペンギン(孤児院のシスター)
ポール・ルーベンス(男優)ウエイター
チャカ・カーン(女優)聖歌隊メンバー
スティーヴン・スピルバーグ(男優)納税課の受付
フランク・オズ(男優)ジェイク釈放時の看守
高木渉“ジョリエット”・ジェイク・ブルース(日本語吹き替え版【BD】)
青山穣エルウッド・ブルース(日本語吹き替え版【BD】)
行成とあ謎の女(日本語吹き替え版【BD】)
楠見尚己バートン/ナチ司令官(日本語吹き替え版【BD】)
谷口節タッカー・マッケルロイ(日本語吹き替え版【BD】)
水野龍司カーティス/レイ(楽器店店主)(日本語吹き替え版【BD】)
西村知道(日本語吹き替え版【BD】)
成田剣(日本語吹き替え版【BD】)
せんだみつお“ジョリエット”・ジェイク・ブルース(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
吉田理保子謎の女(日本語吹き替え版【1983年・1986年フジテレビ】)
小関一バートン(日本語吹き替え版【1983年・1986年フジテレビ】)
緑川稔タッカー・マッケルロイ(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
寺田誠クレオファス・ジェームズ牧師(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
田中康郎カーティス/レイ(楽器店店主)(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
麻生美代子ペンギン(孤児院のシスター)(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
間嶋里美ミセス・マーフィ(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
太田淑子エルウッドにナンパされる女(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
山口健[声優]納税課の受付(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
緒方賢一(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
塩沢兼人(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
石丸博也(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
千田光男(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
中尾隆聖(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
山田礼子(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
亀井三郎(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
ブラザー・トム“ジョリエット”・ジェイク・ブルース(日本語吹き替え版【1986年フジテレビ】)
ブラザー・コーンエルウッド・ブルース(日本語吹き替え版【1986年フジテレビ】)
仁内建之タッカー・マッケルロイ(日本語吹き替え版【1986年フジテレビ】)
内海賢二クレオファス・ジェームズ牧師(日本語吹き替え版【1986年フジテレビ】)
野本礼三カーティス(日本語吹き替え版【1986年フジテレビ】)
千葉耕市レイ(楽器店店主)(日本語吹き替え版【1986年フジテレビ】)
京田尚子ペンギン(孤児院のシスター)(日本語吹き替え版【1986年フジテレビ】)
大塚芳忠納税課の受付(日本語吹き替え版【1986年フジテレビ】)
幹本雄之(日本語吹き替え版【1986年フジテレビ】)
石森達幸(日本語吹き替え版【1986年フジテレビ】)
小島敏彦(日本語吹き替え版【1986年フジテレビ】)
山下啓介(日本語吹き替え版【1986年フジテレビ】)
安西正弘(日本語吹き替え版【1986年フジテレビ】)
大山高男(日本語吹き替え版【1986年フジテレビ】)
脚本ダン・エイクロイド
ジョン・ランディス
音楽アイラ・ニューボーン
撮影スティーヴン・M・カッツ
製作ロバート・K・ワイス
ジョージ・フォルシー・Jr〔編集〕(アソシエイト・プロデューサー)
制作東北新社(日本語吹き替え版【BD】)
特撮アルバート・ホイットロック(特殊視覚効果)
美術ジョン・J・ロイド(プロダクション・デザイン)
衣装デボラ・ナドールマン
編集ジョージ・フォルシー・Jr〔編集〕
録音ドン・マクドゥーガル
ロバート・ニュードスン
日本語翻訳額田やえ子(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
その他アイラ・ニューボーン(指揮)
あらすじ
刑務所を仮出所したジェイク(ジョン・ベルーシ)と相棒のエルウッド(ダン・エイクロイド)は、共に育った孤児院が固定資産税を払えずに差し押さえ寸前なのを知り、かつてのバンド仲間を集めてライブを開き金を稼ごうとする。だが二人は様々なトラブルを起こし、警察や謎の女、ネオナチにまで追われるハメに・・・・・
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
17.何度観てもジェイクの"the band!"には鳥肌が立つ。
pied-piperさん 8点(2003-10-27 13:54:08)
16.学生時代に音楽やってた自分にはバイブルみたいな映画です。ただし、ジョン・ベルーシのコメディセンスに時々ついていけなくなるのでマイナス1点。ジョン・ランディスでなければもっと面白かったかと思うのでさらにマイナス1点。
あおみじゅんさん 8点(2003-10-25 18:15:04)
15.かっこよくて、楽しくて、おもしろくて、出演者も豪華で、すばらしい作品ですね!
アキラさん 8点(2003-09-20 20:20:52)
14.コメディはあまり見ないけど、この映画は好きです。ベルーシも好きですし、選曲がいいです。
phantomさん 8点(2003-07-02 16:28:53)
13.音楽、キャスト、コメディ最高だね。よく友達とムチ持ってローハイドやってたなぁ
小僧さん 8点(2003-02-04 23:55:02)
12.とりあえずかっこよかったっす!音楽もよかったし、率直に面白かったです。
アンリさん 8点(2003-01-20 23:00:56)
11.DVDで見たんですが、全編にただよう「おかしさ」がたまりません。J・リー・フッカー渋すぎ。ついでにアレサ・フランクリンがアテレコできなかったというエピソードには笑いました。
BOBさん 8点(2002-11-25 22:35:48)
10.痛快!たのしくてしかたがなかったです。もうノリノリで気持良かったです。カーアクションの派手さもみどころですね。レイ・チャールズのシーンが一番好きです。
しゃぶさん 8点(2002-11-20 22:41:07)
9.こんなに商店街をメチャクチャにして全くけしからん映画だ!と思っていたけど、だんだんのめりこんでしまい、ホテルのステージの場面では感動すらしてしまった。。これをコメディだと聞いていたので、意外な展開にやられてしまった!という感じ。。歌はとにかくかっこいいですね!
jonsさん 8点(2002-10-16 10:52:04)
8.コメディはあまり見ないけど、この映画は好きです。ベルーシも好きですし、選曲がいいです。
phantomさん 8点(2002-08-24 03:02:07)
7.退屈さが全くなくて、とても楽しめた。あの女性だけは怖かったな。ああはなりたくないです。
てぃむさん 8点(2002-02-08 17:48:34)
6.こういうぶっとんだ映画は大好きです、スピード違反であそこまで大勢の警察に取り囲まれることなんてざらに無いっすね。はっちゃけー
かぶさん 8点(2002-01-21 07:37:11)
5.最高に エキサイティングな ムービーだぜ!!!
白うなぎさん 8点(2001-12-02 00:11:20)
4.サタデーナイトライブのノリで映画をやると、大体は失敗している(あくまで個人的な主観で)気がするけど、これほど楽しませてくれた作品は初めてでした。しかしジョン・ベルーシがもう見れなくなると思うと残念です。
イマジンさん 8点(2001-02-27 12:39:16)
3.カーチェイスが最高。
T・Yさん 8点(2000-12-29 17:17:36)
2.出演者が凄い。ストーリーもコメディにしては悪くない。お勧めです。
トミー・リーさん 8点(2000-09-10 20:37:50)
1.絶対おもしろい!音楽もいいし、ゲスト出演者の豪華さといったら!S・スピルバーグも出ています。
阿佐ヶ谷さん 8点(2000-08-16 12:26:37)
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 273人
平均点数 7.74点
031.10%
120.73%
210.37%
362.20%
4103.66%
5248.79%
6217.69%
74014.65%
84315.75%
94817.58%
107527.47%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review17人
2 ストーリー評価 7.72点 Review25人
3 鑑賞後の後味 9.06点 Review33人
4 音楽評価 9.59点 Review42人
5 感泣評価 5.78点 Review14人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS