マイ・ライフ(1993)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 マ行
 > マイ・ライフ(1993)の口コミ・評価
 > マイ・ライフ(1993)の口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

マイ・ライフ(1993)

[マイライフ]
My Life
1993年上映時間:117分
平均点:7.04 / 10(Review 77人) (点数分布表示)
公開開始日(1994-02-26)
ドラマ医学ものロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-10-01)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ブルース・ジョエル・ルービン
キャストマイケル・キートン(男優)ボブ・ジョーンズ
ニコール・キッドマン(女優)ゲイル・ジョーンズ
ハイン・S・ニョール(男優)ホー医師
ブラッドリー・ウィットフォード(男優)ポール・イヴァノビッチ
マイケル・コンスタンティン(男優)ビル・イヴァノビッチ
クイーン・ラティファ(女優)テレサ(家政婦)
リチャード・シフ(男優)若き日のビル・イヴァノビッチ
ブレンダ・ストロング(女優)ローラ
リー・ガーリントン(女優)キャロル・サンドマン
磯部勉ボブ・ジョーンズ(日本語吹き替え版【VHS&DVD】)
戸田恵子ゲイル・ジョーンズ(日本語吹き替え版【VHS&DVD】)
山野史人ホー医師(日本語吹き替え版【VHS&DVD】)
北川米彦ビル・イワノヴィッチ(日本語吹き替え版【VHS&DVD】)
中村秀利ポール・イヴァノビッチ(日本語吹き替え版【VHS&DVD】)
磯辺万沙子テレサ(家政婦)(日本語吹き替え版【VHS&DVD】)
田原アルノ若き日のビル・イヴァノビッチ(日本語吹き替え版【VHS&DVD】)
藤本譲(日本語吹き替え版【VHS&DVD】)
竹口安芸子(日本語吹き替え版【VHS&DVD】)
寺内よりえ(日本語吹き替え版【VHS&DVD】)
石森達幸(日本語吹き替え版【VHS&DVD】)
梅津秀行(日本語吹き替え版【VHS&DVD】)
紗ゆり(日本語吹き替え版【VHS&DVD】)
さとうあい(日本語吹き替え版【VHS&DVD】)
山寺宏一ボブ・ジョーンズ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
日野由利加ゲイル・ジョーンズ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
富田耕生ビル・イワノヴィッチ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
脚本ブルース・ジョエル・ルービン
音楽ジョン・バリー〔音楽〕
撮影ピーター・ジェームズ[撮影]
製作ジェリー・ザッカー
ハント・ロウリー
ブルース・ジョエル・ルービン
製作総指揮ギル・ネッター
配給松竹富士
美術ニール・スピサック(プロダクション・デザイン)
衣装ジュディ・L・ラスキン
編集リチャード・チュウ
録音リチャード・キング[録音]
字幕翻訳戸田奈津子
その他ハント・ロウリー(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ジャネット・ハーシェンソン(キャスティング)
ジェーン・ジェンキンス(キャスティング)
あらすじ
若くして成功し、ロスで広告代理店を経営しているボブは、腎臓がんが全身転移し、余命数ヶ月と主治医に告げられている。そして、彼は、愛する美しい妻と彼女のお腹の中の子どもを残し、死を迎えざるを得ない運命を受け入れようとしている。そのボブは、妻にすすめられ嫌々訪れた東洋医で、不思議な体験をし、彼の中にある「怒り」を指摘される…。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
49.もう条件反射です。観るたんびに涙と鼻水が垂れ流されます。赤ちゃんと、男と男の話ですかそうですかだあああああああああ
へろりうしオブトイジョイさん 8点(2004-10-13 04:36:48)
48.主人公の辛さや苦しみは、ぼくには解らないけど、彼が大切に
したかったもの、守りたかったもの、彼が残したいと思う物。
全てが映像の中に出てきていた。彼の人生は素晴らしい。涙
ボビーさん 8点(2004-05-15 07:20:57)
47.不覚にも映画館でぼろぼろ泣いてしまった作品です。残りわずかの命。父親と息子の間の確執。妻への思い。これから生まれる我が子へ残すメッセージ。
ぺんさん 9点(2004-05-03 03:43:08)
46.あまり泣けなかった。でもストーリーは暗すぎず明るすぎずで、結構心に残る映画かも。
Fuzzさん 6点(2004-04-20 19:01:40)
45.泣かぬなら 泣かせてやろう マイライフ
諸星わたるさん 10点(2004-04-11 02:27:24)
44.映画で初めて泣いた作品です。人間誰もが抱える葛藤と弱さを、喜びと強さに繋ごうとする美しい作品でした。
paniさん 9点(2004-02-27 10:13:48)
43.泣けた!泣けた!泣けた!約束守ったとこ!昔の家に行ったとこ!
bokugatobuさん 8点(2004-01-24 04:15:03)
42.意外とそこまでやる気満々に泣かせてくるような映画じゃあなかったっすね。サーカスのとこは好きですよ。いい映画…というか良心的な映画って印象
Keith Emersonさん 6点(2004-01-14 22:14:14)
41.キートン、キッドマンはやはり実力派。たんたんとしているけどお互いとても愛し合っている夫婦を見事に演じていたと思います。サーカス団のシーンは本当に感動しました。
ピニョンさん 9点(2004-01-10 00:13:32)
40.いい映画だったと思うけど、主人公の顔が怖くて、入り込めなかった。それに(最後の最後まで)ぜんぜん具合悪くなさそうだし。ニコール・キッドマンがとってもきれい。余命○ヶ月の夫と普通に暮らしているのがステキ。一番好きなシーンは遊園地で二人が抱き合うところです。
むぎむぎ♪さん 5点(2004-01-09 22:30:33)
39.重いテーマに対して製作側の技術とセンスが付いて行っていないと思う。間に10年挟んで2度観たけれど、2度とも感想は同じだった。エピソードの1つ1つがブツ切れと言うか、テンポが悪いような気がする。作品自体が何だかホームビデオ的な構成で、1つの物語を一貫する、というより、エピソードを連続させた、という感じ。何にせよ、私はこの作品に深みを感じなかったのでした。評論家にはこき下ろされたのが分かる気がする。
ひのとさん 4点(2004-01-07 16:17:18)
38.後に、ドラマ『僕の生きる道』で、自分の姿をビデオを撮るシ
ーンでこの映画を思い出しました。最後の「サーカス」のシーンにジーンときました。監督のブルース・ジョエル・ルービンは、「ゴースト・ニューヨークの幻」の脚本を書いた人。良い話を作りますね。
ムレネコさん 10点(2003-12-05 23:25:03)
STYX21さん 5点(2003-12-04 23:16:57)
36.泣かせていただきました
やっぱトラボルタでしょうさん 8点(2003-12-02 01:08:21)
35.”大切な人が死ぬと言うこと””自分が死ぬと言うこと”という未来の現実を、”すぐにはない”と思って生きていることに気付かされました。・・映画では泣きませんでしたが、ここの酷評を読んだら泣きそうになりました。
ウメキチさん 6点(2003-11-26 14:09:57)
34.実力俳優マイケル・キートンの演技がとにかく良い。自身の死期迫る人生を真摯に見つめ家族にビデオレターを残していく様は涙なしでは見られない。彼を支える妻役のニコール・キッドマンの演技も光る。夫婦愛・家族愛の美しさをせつなく見せてくれる秀作。
鉄腕麗人さん [地上波(吹替)] 7点(2003-09-28 01:03:23)
33.いわゆるお涙ちょうだいものを超えたすぱらしい点があるとは思えませんでした。主役の2人は好きです。
おばちゃんさん [映画館(字幕)] 5点(2003-09-24 20:21:13)
32.「泣ける映画」を観るとすぐに泣いてしまう私ですが、これはなぜか泣けませんでした。なぜだろう・・・子供へのメッセージをビデオに撮るという行為自体が、私にとってはこそばゆく感じてしまった。でも、きっといい映画なんだと思います。私と合わなかったというだけです、きっと。
きょうかさん 5点(2003-07-31 17:10:56)
31.泣けました。都合2回見ましたが、自分でまさかと思いつつ2回目も大泣きでした。ついつい自分に当てはめてしまい、自分の父親との幼い頃の思い出がグルグル巡って・・・。なんて書いていたらまた泣けて来ました・・。地味ながらいい作品なんだけど、かなりズッシリ来るので誰にでもお勧めはできないかなぁ。
びるげさん 7点(2003-07-17 17:29:40)
30.涙が止まりませんでした。「生きる」とゆうことを凄く考えさせられた映画です。DVDが販売されていないのがとても残念。
ちりさん 9点(2003-07-15 17:23:09)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 77人
平均点数 7.04点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4810.39%
51114.29%
61114.29%
71316.88%
81620.78%
91012.99%
10810.39%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 8.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 9.00点 Review3人
4 音楽評価 8.00点 Review2人
5 感泣評価 8.00点 Review3人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS