双生児のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ソ行
 > 双生児の口コミ・評価
 > 双生児の口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

双生児

[ソウセイジ]
GEMINI
1999年上映時間:84分
平均点:6.81 / 10(Review 42人) (点数分布表示)
公開開始日(1999-09-15)
サスペンス小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-01-16)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督塚本晋也
キャスト本木雅弘(男優)大徳寺雪雄/捨吉
りょう(女優)大徳寺リン
藤村志保(女優)大徳寺美津枝
筒井康隆(男優)大徳寺茂文
もたいまさこ(女優)シゲ
石橋蓮司(男優)乞食僧侶
麿赤児(男優)角兵衛
竹中直人(男優)富豪
浅野忠信(男優)若者
田口トモロヲ(男優)患者
村上淳(男優)患者
内田春菊(女優)患者
今福将雄(男優)貧民窟の老人
大方斐紗子(女優)滝江
広岡由里子(女優)俊子
金守珍(男優)刑事
原作江戸川乱歩「双生児~ある死刑囚が教誨師にうちあけた話~」
脚本塚本晋也
音楽石川忠
撮影塚本晋也(撮影監督)
製作中沢敏明
海獣シアター(製作協力)
企画中沢敏明
配給東宝
特殊メイク織田尚
美術佐々木尚
種田陽平(美術プロデュース)
衣装北村道子
ヘアメイク柘植伊佐夫(ヘア・メイク監督)
編集塚本晋也
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
12.乱歩作品を映像化させたものの中で、ダントツでいいです。
孤島の鬼さん 10点(2004-01-25 23:12:27)
11.怖い映画かと思ったら悲しい映画でした。独特の世界観はかなり良い味でていると思います。内容も悪くないです。でも何かが足りなかった。先がすんなり読めるからかなぁ
Ⅴ.I.ッKU-Sさん 6点(2004-01-17 01:31:06)
10.徹底して俗世間を排し、閉じた世界を作り上げた塚本晋也の才能に脱帽。その独特の世界に違和感なく馴染んだ本木雅弘も大物ぶりに磨きをかけている。こういう映画を作れる才能が、日本からも出て来るようになったんだなあ、とある種の感銘を受けた作品。こういう作品は、少しでも売らんかな精神がこぼれ出ると何もかもブチコワシになってしまいがちだが、揺るがぬテンションで最後まで突っ走り抜いた気合いが見事。ウソっぽさも、徹底して貫けば芸術になる。この監督が出て来て初めて、日本映画もここまで来たかという感じがした。完璧。
anemoneさん 10点(2003-12-06 02:19:35)(良:1票)
9.江戸川乱歩の原作を塚本ワールドで染め捲った映画らしいが、奇妙キテレツなカルトものって感じ。舞台劇のような描写、眉毛を消した登場人物、ケバいパンクファッション? 、摩訶不思議な踊りなどなど。うーん、どう評価すればいいんだろう…。作家性は感じ取れたので、とりあえず5点ね。
光りやまねこさん 5点(2003-12-03 15:58:06)
8.徹底的なまでに異質な世界観が見事で引き込まれた。これに限定するわけでなくこういう個性こそ日本が重要視するべきことであり、育てるべきものだと思う。本木雅弘の演技も良かったが、何と言ってもりょうの女優としての存在感が物凄かった。
鉄腕麗人さん 9点(2003-11-30 13:26:49)
7.なんか、よく分からないストーリーでした。怖さもあまりなかったし。ただ、ああいう世界観や色使いは日本人が得意とするだけあってわりとよかった。
しゃぼんだまさん 3点(2003-07-04 20:06:56)
6.この不気味で妖しい世界観は原作の世界にとても近いんだと思う。奇妙奇天烈な登場人物たちがとても独創的で引き付けられる。なんといってもヒロインを演じるりょうが美しく魅力的だ。彼女はこの映画で映画女優としての力量を見せたと思う。
スマイル・ペコさん 9点(2003-05-29 17:08:50)
5.判りやすくて、まとまってて良いと思う。独特の世界観にすごく惹かれた。
さみーさん 8点(2003-04-21 22:19:27)
4.怖い、夜中観てたからかな、びびっった。
cocooonさん 6点(2003-02-19 14:24:36)
3.映像とか、世界観がよかったと思う。でも、何回もビデオで巻き戻してみないと最後がどうなったのか分からなかったところが残念。人の恨みは恐ろしい。
kyoさん 4点(2003-01-22 17:20:09)
2.感動する映画のほうが好きなんで。
しゅうさん 2点(2002-12-21 00:42:57)
1.眉毛ない。ダークシティーと同様に世界観が良く構築されている
4Uさん 8点(2002-07-03 06:57:10)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 42人
平均点数 6.81点
000.00%
100.00%
212.38%
324.76%
424.76%
524.76%
61228.57%
7819.05%
8614.29%
9614.29%
1037.14%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review2人
2 ストーリー評価 6.75点 Review4人
3 鑑賞後の後味 4.75点 Review4人
4 音楽評価 7.25点 Review4人
5 感泣評価 2.50点 Review2人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS