ブルース・ブラザースのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。3ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 フ行
 > ブルース・ブラザースの口コミ・評価
 > ブルース・ブラザースの口コミ・評価 3ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ブルース・ブラザース

[ブルースブラザーズ]
The Blues Brothers
1980年上映時間:133分
平均点:7.74 / 10(Review 273人) (点数分布表示)
アクションコメディミュージカルシリーズもの犯罪もの音楽ものロードムービー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-02-03)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・ランディス
演出左近允洋(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
キャストジョン・ベルーシ(男優)“ジョリエット”・ジェイク・ブルース
ダン・エイクロイド(男優)エルウッド・ブルース
キャリー・フィッシャー(女優)謎の女
ジョン・キャンディ(男優)バートン
ヘンリー・ギブソン(男優)ナチ司令官
チャールズ・ネイピア(男優)タッカー・マッケルロイ
レイ・チャールズ(男優)レイ(楽器店店主)
アレサ・フランクリン(女優)ミセス・マーフィ
ジェームズ・ブラウン[主題歌](男優)クレオファス・ジェームズ牧師
ツイッギー(女優)エルウッドにナンパされる女
キャスリーン・フリーマン(女優)ペンギン(孤児院のシスター)
ポール・ルーベンス(男優)ウエイター
チャカ・カーン(女優)聖歌隊メンバー
スティーヴン・スピルバーグ(男優)納税課の受付
フランク・オズ(男優)ジェイク釈放時の看守
高木渉“ジョリエット”・ジェイク・ブルース(日本語吹き替え版【BD】)
青山穣エルウッド・ブルース(日本語吹き替え版【BD】)
行成とあ謎の女(日本語吹き替え版【BD】)
楠見尚己バートン/ナチ司令官(日本語吹き替え版【BD】)
谷口節タッカー・マッケルロイ(日本語吹き替え版【BD】)
水野龍司カーティス/レイ(楽器店店主)(日本語吹き替え版【BD】)
西村知道(日本語吹き替え版【BD】)
成田剣(日本語吹き替え版【BD】)
せんだみつお“ジョリエット”・ジェイク・ブルース(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
吉田理保子謎の女(日本語吹き替え版【1983年・1986年フジテレビ】)
小関一バートン(日本語吹き替え版【1983年・1986年フジテレビ】)
緑川稔タッカー・マッケルロイ(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
寺田誠クレオファス・ジェームズ牧師(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
田中康郎カーティス/レイ(楽器店店主)(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
麻生美代子ペンギン(孤児院のシスター)(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
間嶋里美ミセス・マーフィ(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
太田淑子エルウッドにナンパされる女(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
山口健[声優]納税課の受付(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
緒方賢一(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
塩沢兼人(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
石丸博也(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
千田光男(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
中尾隆聖(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
山田礼子(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
亀井三郎(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
ブラザー・トム“ジョリエット”・ジェイク・ブルース(日本語吹き替え版【1986年フジテレビ】)
ブラザー・コーンエルウッド・ブルース(日本語吹き替え版【1986年フジテレビ】)
仁内建之タッカー・マッケルロイ(日本語吹き替え版【1986年フジテレビ】)
内海賢二クレオファス・ジェームズ牧師(日本語吹き替え版【1986年フジテレビ】)
野本礼三カーティス(日本語吹き替え版【1986年フジテレビ】)
千葉耕市レイ(楽器店店主)(日本語吹き替え版【1986年フジテレビ】)
京田尚子ペンギン(孤児院のシスター)(日本語吹き替え版【1986年フジテレビ】)
大塚芳忠納税課の受付(日本語吹き替え版【1986年フジテレビ】)
幹本雄之(日本語吹き替え版【1986年フジテレビ】)
石森達幸(日本語吹き替え版【1986年フジテレビ】)
小島敏彦(日本語吹き替え版【1986年フジテレビ】)
山下啓介(日本語吹き替え版【1986年フジテレビ】)
安西正弘(日本語吹き替え版【1986年フジテレビ】)
大山高男(日本語吹き替え版【1986年フジテレビ】)
脚本ダン・エイクロイド
ジョン・ランディス
音楽アイラ・ニューボーン
撮影スティーヴン・M・カッツ
製作ロバート・K・ワイス
ジョージ・フォルシー・Jr〔編集〕(アソシエイト・プロデューサー)
制作東北新社(日本語吹き替え版【BD】)
特撮アルバート・ホイットロック(特殊視覚効果)
美術ジョン・J・ロイド(プロダクション・デザイン)
衣装デボラ・ナドールマン
編集ジョージ・フォルシー・Jr〔編集〕
録音ドン・マクドゥーガル
ロバート・ニュードスン
日本語翻訳額田やえ子(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
その他アイラ・ニューボーン(指揮)
あらすじ
刑務所を仮出所したジェイク(ジョン・ベルーシ)と相棒のエルウッド(ダン・エイクロイド)は、共に育った孤児院が固定資産税を払えずに差し押さえ寸前なのを知り、かつてのバンド仲間を集めてライブを開き金を稼ごうとする。だが二人は様々なトラブルを起こし、警察や謎の女、ネオナチにまで追われるハメに・・・・・
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(10点検索)】[全部]

別のページへ(10点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
26.オモシロカッタ。メンバー豪華だし。20年以上前の映画だなんて。SNLの元ネタも観てみたいと思った。SNLのネタの方もDVDで販売されてるみたいだけど。
Judd Hirschさん 10点(2003-03-31 21:56:11)
25.ジョン・ベルーシ最高。大笑いして、泣けました。音楽的にも最高。紛れも無い傑作です。
クロさん 10点(2003-03-31 09:04:23)
24.映画はかくあるべき。
5656さん 10点(2003-02-17 21:45:34)
23.今見ても、面白い。ベルーシはほんとにバク転やってんのかなぁ。あと、最後の監獄ロックはプレスリーなんかよりずっとかっこいいと思うんだけど・・
エアロさん 10点(2003-02-14 02:26:23)
22.カッコいいということは、こういうことさ。
ぐるぐるさん 10点(2003-02-11 18:21:39)(良:1票)
21.飽きのこない演出!ところどころに出てくるゲスト!(例えばスピルバーグとか)最高のエンターテイメント!映画人生で特級の作品です。
emuhさん 10点(2003-01-12 18:32:11)
20.これをみたせいでサダデイ・ナイト・ライブをレンタルやスカパーやつてで探して観まくった思い出が・・・
ドクドクモンスターさん 10点(2002-12-02 01:11:29)
19.ミュージカルとして、コメディーとしての完成度の高さもさることながら、この映画の根底に流れるキリスト教ベースの人間愛にしびれた。「神のダチ」って言ってみたいもんだ。キャリー・フィッシャーとの結婚式に行けなかった理由について、ジェイクが嘘八百並べる中にも「イナゴが襲ってくるは..」とか、聖書の引用が混じっている。やくざな生き方しかできない義兄弟を崇高な目的の為に不思議な力が守っている、そういう映画だと思って見ると、クールでかっこよくて愛にあふれた映画としてまた楽しめると思う。
けんさん 10点(2002-11-26 04:59:35)
18.めちゃめちゃ好き!はしゃぎ過ぎなカーチェイスやら、アレサ・フランクリンがまた旅廻りに出ようとするダンナを止めようと歌い出すところなんか・・・絶唱してんのみると笑える。ベルーシが自分を殺しに来たキャリー・フィッシャー(なんとレイア姫)を眼で・・・ってとこも最高!!ダン・エイクロイド、カッコ良かったなぁ・・・うんうん。撮った映像に曲を巧く”ノセ”て、観客をニンマリさせたり熱狂させるのが得意かもねこの監督。M.ジャクソンの「スリラー」の成功も納得だーね。ワタクシのヘコんだ気持ち用のカンフル剤っていうか、もはやシャブ・・・。
シュールなサンタさん 10点(2002-11-12 01:03:48)
17.サダデー・ナイト・ライブ観てた者には涙モノベルーシをただのデブだと言っている奴に感想を述べて欲しくない
ワッ太さん 10点(2002-11-11 04:09:30)
16.最初から最後までおもしろい。こんな映画、なかなかない。ジョン ベル-シとダン エイクロイドのコンビぶりは天才的だ。
ジェイクさん 10点(2002-11-10 23:44:29)
15.間違いなく、ワタシの一部はこの映画で出来ている。何が共感できるかって、二人ともカネのないところ!
いもけんぴさん 10点(2002-11-06 01:18:39)
14.シカゴ最高!ブルース最高!ブルースがわからんやつは見るなよ。shake!
キャプテンADさん 10点(2002-10-29 03:56:25)
13.カー・チェイスがすごい!!
ビッケさん 10点(2002-09-23 17:47:30)
12.語る言葉ナシ。見ろ!としか言えない。
エナメル太郎さん 10点(2002-09-06 12:00:29)
11.ノリとソウル(魂)で観ろ! 共演者も超超超豪華!なんたってこの映画は神の使者が主人公なんだから!
貝王さん 10点(2002-08-24 23:46:09)
10.何回見ても飽きません。あの銃口がずらっと並ぶシーンは、どうやったらあれだけきれいに並べられるのでしょうか。全体のテンポといい、歌のすばらしさといい、文句なし10点です。
たくさん見る方ではないですがさん 10点(2002-07-22 00:07:06)
9.わたくしミュージカルは嫌いなんですけど、これは最高!レイ・チャールズが歌うシーンは、一緒に踊りたくなる。万引きしようとした子に、突然銃ぶっ放すのが笑えた。エルウッドの不思議なステップを、マネしようとしたんだけど無理だった。彼がやるとカッコイイんだよねぇ。
qtさん 10点(2002-06-08 17:57:50)
8.文句なし満点です!自分が生まれる前の映画ですが十分楽しめるし、音楽も大好きです!あの派手なカークラッシュはみものです→なぜかリュック・ベッソンの作品を思い出すな~・・・あれあれ
うみさん 10点(2002-04-20 23:20:06)
7.いやーいいですねぇ。テンポがよいし、ユーモアがある。音楽もいい。真剣に見る映画じゃないけれど、独特のカタルシスがありますね。
モリブンドさん 10点(2002-04-19 19:22:23)
別のページへ(10点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 273人
平均点数 7.74点
031.10%
120.73%
210.37%
362.20%
4103.66%
5248.79%
6217.69%
74014.65%
84315.75%
94817.58%
107527.47%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review17人
2 ストーリー評価 7.72点 Review25人
3 鑑賞後の後味 9.06点 Review33人
4 音楽評価 9.59点 Review42人
5 感泣評価 5.78点 Review14人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS