嫌われ松子の一生のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。3ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 キ行
 > 嫌われ松子の一生の口コミ・評価
 > 嫌われ松子の一生の口コミ・評価 3ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

嫌われ松子の一生

[キラワレマツコノイッショウ]
MEMORIES OF MATSUKO
2006年上映時間:130分
平均点:7.02 / 10(Review 207人) (点数分布表示)
公開開始日(2006-05-27)
ドラマコメディファンタジーミュージカルロマンス小説の映画化
新規登録(2005-11-03)【ボビー】さん
タイトル情報更新(2024-02-27)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督中島哲也
助監督武正晴
滝本憲吾
演出山田一善(アクションコーディネーター)
キャスト中谷美紀(女優)川尻松子
瑛太(男優)松子の甥・川尻笙
伊勢谷友介(男優)龍洋一
黒沢あすか(女優)沢村めぐみ(水沢葵)
香川照之(男優)松子の弟・川尻紀夫
市川実日子(女優)松子の妹・川尻久美
柄本明(男優)松子の父・川尻恒造
キムラ緑子(女優)松子の母・川尻多恵
柴咲コウ(女優)明日香
片平なぎさ(女優)片平なぎさ本人役
ゴリ(男優)大倉修二
竹山隆範(男優)教頭
谷原章介(男優)佐伯俊二
宮藤官九郎(男優)八女川徹也
劇団ひとり(男優)岡野健夫
武田真治(男優)小野寺
荒川良々(男優)島津賢治
BONNIE PINK(女優)綾乃
谷中敦(男優)「白夜」マネージャー・赤木
AI(女優)女囚A:唄
山下容莉枝(女優)女囚B:家族
土屋アンナ(女優)女囚C:プライド
山田花子〔女優〕(女優)女囚D:思い出
本田博太郎(男優)『女弁護士篇』の犯人
榊英雄(男優)めぐみのボディガード・リーダー
マギー(男優)(男優)刑事(松子殺害事件の捜査員)
甲本雅裕(男優)修学旅行先の売店の男
木村カエラ(女優)超人気シンガー
角野卓造(男優)校長
大久保佳代子(女優)岡野の妻
木野花(女優)婦警
濱田マリ(女優)紀夫の妻
渡辺哲(男優)刑事A(小野寺殺害事件の捜査員)
山本浩司(俳優)(男優)刑事B(小野寺殺害事件の捜査員)
蒼井そら(女優)スカウトされた女の子
あき竹城(女優)係官
嶋田久作(男優)牧師
木下ほうか(男優)ひかり荘一階の住人
奥ノ矢佳奈(女優)子供時代の松子
江口のりこ(女優)
土平ドンペイ(男優)
浅野麻衣子(女優)
田中要次(男優)サスペンスドラマの刑事
阿井莉沙(女優)アイドル歌手
笠菜月(女優)子供時代の久美
今井悠貴(男優)子供
舟山弘一(男優)
田村泰二郎(男優)
出演ユリ・ゲラー(劇中テレビ映像【ノンクレジット】)
長嶋茂雄(劇中テレビ映像【ノンクレジット】)
光GENJI(劇中テレビ映像【ノンクレジット】)
原作山田宗樹「嫌われ松子の一生」(幻冬舎文庫刊)
脚本中島哲也
音楽ガブリエル・ロベルト
渋谷毅
作詞BONNIE PINK『LOVE IS BUBBLE』
中山千夏『あなたのこころに』
AI『What Is A Life』
五輪真弓『恋人よ』
作曲BONNIE PINK『LOVE IS BUBBLE』
馬飼野康二『古い日記』
都倉俊一『あなたのこころに』
五輪真弓『恋人よ』
木森敏之「火曜サスペンス劇場フラッシュバックテーマ」
編曲佐藤準『パラダイス銀河』
木森敏之「火曜サスペンス劇場フラッシュバックテーマ」
主題歌BONNIE PINK『LOVE IS BUBBLE』
挿入曲和田アキ子『古い日記』
中山千夏『あなたのこころに』
中谷美紀『Happy Wednesday』/『まげてのばして』/『恋人よ』/『水色の恋』
AI『What Is A Life』
阿井莉沙『USO』
光GENJI『パラダイス銀河』
撮影阿藤正一
製作島谷能成(製作総括)
細野義朗(製作総括)
近藤邦勝(製作総括)
東宝(「嫌われ松子の一生」製作委員会)
TBS(「嫌われ松子の一生」製作委員会)
ホリプロ(「嫌われ松子の一生」製作委員会)
S・D・P(スターダストピクチャーズ)(「嫌われ松子の一生」製作委員会)
博報堂DYメディアパートナーズ(「嫌われ松子の一生」製作委員会)
パルコ(「嫌われ松子の一生」製作委員会)
配給東宝
特殊メイク原口智生(特殊メイクコーディネート)
美術桑島十和子
編集小池義幸
録音志満順一
照明木村太朗
その他TBS(映像提供)
日本テレビ(映像提供)
NHK(映像提供)
あらすじ
子供のころ病弱な妹に父親の愛情が偏りすぎて、あまり愛情を受けずに育った川尻松子はそれでも美しく育ち、やがて教師になるが、ちょっとしたことがきっかけで辞職させられる。ここから松子の転落人生がはじまる。 愛情を受けずに育ったがゆえに強く愛情を求め、どうしようもない男たちばかりにひっかかり、傷つき、ついに53歳になってしまった松子は・・・。原作小説の松子の一生を、哀しくも明るいミュージカル風に仕上げた異色作。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123456
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
75.下妻物語の時はきらきらした感じがよかった。これはきらきら度が限度を超えていて、あまり楽しめませんでした。あと、ミュージカル風なところも好みじゃない。
紫電さん [DVD(邦画)] 6点(2011-03-07 15:32:41)
74.これほど不幸な話をこれほどポップでカラフルな映画にする発想に驚きです。音楽も素晴らしく心に残ります。
akilaさん [DVD(邦画)] 10点(2010-12-16 03:15:20)
73.使われている音楽も素晴らしいし中谷美紀さんの演技も文句なし。
松子という女性の一生をコミカルにも切なく表現した良作だと思いました。
なこちんさん [DVD(邦画)] 9点(2010-12-14 06:33:17)
72.結末からして重くてやるせないにも関わらず、観終わった後の爽快感ときたら。

一見こういう人生は送りたくないっていう中身だけど、こういう人生も悪くないのかもね。
HAMEOさん [映画館(邦画)] 8点(2010-06-28 15:33:27)
71.こんな作り方もあるのですねと感心しましたし、テーマ曲にも涙しますが、個人的にハッピーエンドにしてほしかったとの勝手な思いでマイナス点としたのでこの点数としました。
ダルコダヒルコさん [DVD(邦画)] 4点(2010-04-30 00:48:20)
70.中谷さんが好きならいっそう楽しめそうですね。
シトロエンさん [地上波(邦画)] 7点(2010-01-31 17:34:42)
69.色彩がとにかく派手。この映画のノリにまったくついていけず良さがぜんぜん分からなかった。

好みの分かれる作品のようです。
Yuさん [DVD(邦画)] 2点(2010-01-12 16:33:31)
68.意外と面白かった。中谷美紀の演技や変身ぶりはすごい。
松子の人生は最初から最後まで痛い。そして目まぐるしい。
だが、松子自身は男達に生涯をかけて心から愛すことが出来て、きっと幸せだったんだろうと思う。たとえそれが偽りの愛だったとしても。
松子の最期はあっけなくてちょっと嫌だったけど、最期まで報われないからこそ「嫌われ松子の一生」なのかと思うと、それもそれで有りなのかもしれない。
私は松子みたいな波乱万丈な生き方ではなく、平凡な人生を送りたい。
ひまわりさん [DVD(邦画)] 7点(2009-09-08 19:24:15)
67.♪HAPPY WEDNESDAY♪がかなり印象的だった。何度もリピートしちゃったよ。部分部分はすごく凝っていて面白いけれど、通して見ると疲れるなぁ。
はりねずみさん [DVD(邦画)] 6点(2009-08-19 23:31:44)
66.おなかいっぱいです。原作を知らないからか、途中まで、なんでこんなカラフルにこんな映画を作ろうと思ったんだ・・・と思ったんですが、次第に「松子に会いたかった」という監督の言葉がとてもよくわかりました。中谷美紀もよかった。
絵がいちいちきれいです。この監督にはたくさん映画を作ってほしい、と思いました。
しゃっくりさん [DVD(邦画)] 7点(2009-04-02 22:40:05)
65.凝った映画だということはよくわかる。キャストは、これでもかというほど豪華。思ってたよりおもしろかった。色使いでは『チャーリーとチョコレート工場』を思いだした。
フラミンゴさん [地上波(邦画)] 5点(2009-03-25 14:54:47)
64.話はよくできてきてなんとなく最後ホロリとさせられてしまうんだけど、考えてみたら結局何にホロリとしたのかよくわからない。HD撮影+カラコレぎとぎとの映像が汚くて目が痛くなった。
ととさん [映画館(邦画)] 5点(2009-03-24 04:03:22)
63.街中でたまに見かける怪しいおっさんやおばさんでもそれぞれ人生には物語があるんだろうなあって思ってしまうぐらい深い映画でした。映像は相変わらず中島監督らしい派手な感じですが、ミュージカル調になってたんで個人的にはありかと。あと僕にとってはなじみ深い荒川がきれいに撮られてたことに感動しました。
しっぽりさん [DVD(邦画)] 8点(2009-01-22 01:19:03)
62. 中谷美紀さんがとてもきれいでした。
ファンオブ吹石さん [ビデオ(字幕)] 7点(2008-12-28 03:11:06)
61.松子には全然共感はしないし最低な所ばっかだけど、でもいろんな意味でずば抜けた所がこの松子のいとおしい所かと思います。
一生の映像とだけあって目まぐるしくい展開ですし、アクだらけだし、人生的には鬱なものなはずなんですけど、このミュージカル調と中谷美紀の好演で、明るくテンポよく見れます。
まりんこさん [DVD(邦画)] 7点(2008-12-13 22:04:59)
60.綺麗で楽しい映像。だから余計に切なくて泣けてしまいました。
カルーアさん [映画館(邦画)] 8点(2008-09-10 20:30:58)
59.2年近く前に観たけど、鮮烈な印象を残す映画。原作が気になって読んだものの、映画とは全くのベツモノでそこにまた驚いた。邦画が洋画の収支を上回りつつあった(上回ったんだっけ?)2006年いちばんキラリと光るものを感じた作品でした。
SAEKOさん [映画館(字幕)] 8点(2008-07-13 00:58:47)
58.楽しく、切ない、笑顔で泣けるとてもきれいな映画です
甘口おすぎさん [DVD(邦画)] 7点(2008-04-22 20:19:24)
57.嫌いじゃない感じなんだけど、なんか疲れた!!!でも笑った!!!!不幸な話をここまでおもしろおかしく描けるのかぁ、と感心した作品。
くーちゃんさん [映画館(邦画)] 5点(2008-03-30 20:17:00)
56.コメディ風、メルヘン悲劇。ストーリーはもろ昭和。
終始愛されないズタボロの嫌われ松子の一生にげんなりしつつも、過剰なまでの現代的ポップカラーな映像や、素っ頓狂なミュージカル、多彩なキャストを欲張りかつバカバカしく使った演出に笑わされ、目を逸らすことを許されず引っ張られてしまいました。
若干長くて疲れるし、気も滅入るけど一息で見て笑い飛ばしてやりたい一本。
すべからさん [DVD(邦画)] 9点(2008-03-27 17:03:57)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123456
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 207人
平均点数 7.02点
000.00%
141.93%
273.38%
331.45%
4125.80%
52210.63%
6167.73%
74119.81%
85325.60%
92914.01%
10209.66%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.72点 Review25人
2 ストーリー評価 7.37点 Review35人
3 鑑賞後の後味 6.59点 Review37人
4 音楽評価 7.83点 Review42人
5 感泣評価 6.93点 Review33人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS