TRICK トリック 劇場版のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。3ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ト行
 > TRICK トリック 劇場版の口コミ・評価
 > TRICK トリック 劇場版の口コミ・評価 3ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

TRICK トリック 劇場版

[トリックゲキジョウバン]
2002年上映時間:119分
平均点:4.76 / 10(Review 172人) (点数分布表示)
公開開始日(2002-11-09)
サスペンスコメディシリーズものミステリーTVの映画化パロディ
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-05-02)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督堤幸彦
助監督木村ひさし
演出薗田賢次(タイトルバック)
キャスト仲間由紀恵(女優)山田奈緒子(神004)
阿部寛(男優)上田次郎
生瀬勝久(男優)矢部謙三
野際陽子(女優)山田里見
前原一輝(男優)石原達也
山下真司(男優)神崎明夫
芳本美代子(女優)南川悦子
伊武雅刀(男優)長曾我部為吉
竹中直人(男優)神001
ベンガル(男優)神002
石橋蓮司(男優)神003
根岸季衣(女優)菊姫
大島蓉子(女優)池田ハル
菅原大吉(男優)佐平二
蛍雪次朗(男優)吾一
ふせえり(女優)編集者
成海璃子(女優)琴美(クレジット「塚本璃子」)
村杉蝉之介(男優)昌三
三宅弘城(男優)白井猛
川崎麻世(男優)安田安夫
相島一之(男優)本郷三四郎
森山周一郎ナレーション
郷里大輔ロベール・ウーダン
田中亮一政府高官
出演岡田真澄山田剛三(写真)
脚本蒔田光治
音楽辻陽
志田博英(音楽プロデューサー)
作詞鬼束ちひろ「月光」
作曲鬼束ちひろ「月光」
古関裕而「高原列車は行く」
編曲羽毛田丈史「月光」
主題歌鬼束ちひろ「月光」
製作木村純一
早河洋(製作総括)
高井英幸(製作総括)
テレビ朝日
東宝
朝日新聞社(共同製作)
朝日放送(共同製作)
プロデューサー蒔田光治
山内章弘
配給東宝
美術稲垣尚夫
松井祐一(モーション亀)
編集伊藤伸行
その他東京現像所(協力)
東宝(提携)
テレビ朝日(提携)
あらすじ
貧乳マジシャン山田と巨根物理学者上田が村の秘密を暴く。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345678
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
116.うわぁ点数低い(笑)。これはトリックをテレビで見ていてそのファンの人の為の映画ですね。テレビのやつを一度も見た事ない僕は全然ついていけませんでしたぁ、、
あろえりーなさん 4点(2004-11-10 19:48:46)
115.トリックファンなので甘めに評価。エンドロールでのやりとりが好きです。こうゆう小ネタ満載の作品はマニア心をくすぶります。今後もシリーズ化どんとこ~い!
tonaoさん 7点(2004-11-09 20:07:23)
114.なんか映画化しなくてもいいと感じたけどやっぱりあの独特のテンポは健在。それなりに楽しめた。ていうか、本物の超能力者って一体誰なんだよ…。
ジョージアさん 5点(2004-10-26 02:32:44)
113.こういうマジックが出てくる映画は、タネがわかってしまうと2度や3度見るきが無くなってしまうのが難点です。
幕ノ内さん 6点(2004-10-25 21:55:09)
112.TVドラマの映画化ってのは、映画としてはエンタメ性に欠けるように感じる。
あとは企業体質なのだろうか?
「踊る~」シリーズのように、仰々しくないのは、個人的には好感。
仲間由紀恵はカワイイし、そつなくこなしてはいるが、
役者としての味では、阿部寛が数段上(まあキャリアが違うしね)
ちょうど半分の5点に仲間由紀恵のカワイさに0.3点、阿部寛のコクを0.7点つけて、
こんな点数で折り合います。
fragileさん 6点(2004-10-25 13:12:32)
111.あの親子どうなったの?
ジャイロボーラーさん 4点(2004-10-21 08:58:18)
110.映画としてみればどうかな?と思うところだが、トリックは好きで珍しく見るテレビドラマであったのでその劇場版も「テレビとなーーんにも変わらない」という事も納得してみてしまう。しかし、それ以外は評価できないなぁ。
クルイベルさん 5点(2004-10-19 10:58:07)
109.前回見たときはそれなりに面白かったんだけど。こういう種明かしものは、一度ネタがばれちゃうと見るたびに面白くなくなっちゃうのかな?
mhiroさん 5点(2004-10-18 10:10:26)
108.映画版と言ってもさほどドラマ版と変わりありませんでした。しかしいつも通り、笑わせてくれます。矢部さん同様、シリーズには欠かせないボケキャラの前原さんが今回で引退されたのには残念。最後に思いっきり笑わせてもらいました。
トシ074さん 6点(2004-10-17 23:30:38)
107.べつに映画としてじゃなくて「トリック」として観賞すればもっと点は上がるはず。テレ朝の金儲けに付き合わなくて、いつもどおりなのがファンとしてはありがたいです。「踊る~」とはまさに対照的やね。
やいのやいのさん 4点(2004-10-17 22:32:51)
106.かなり前に見たんですけどB級の固まり・・・いや、ABCの問題じゃないな。ドラマスペシャルであることに疑いの余地はないんだから。映画にするという発想自体間違いだと思います。ドラマのノリと同じですからね。
A.O.Dさん 5点(2004-10-17 21:40:22)
105.ぺぷとりじさんの言う通り。ドラマで面白かったところ、活かさなかったのがもったいない。
PADさん 4点(2004-06-02 12:58:27)
104.このシリーズは山田と上田のかけあいが肝であるのにこの映画の中では基本的に別行動であり面白さが半減した またその分TRICKで楽しませてくれるのかと思ったらそれもなし ところどころの小ネタは楽しめたがそれだけであった TRICKシリーズの大ファンであるだけにとても悲しい
ぺぷとりじさん 3点(2004-06-01 12:53:36)
103.ドラマと内容と変わりなかったですね。ただ、キャスト増やしただけの、ドラマ映画ですか。映画館で鑑賞しなくて良かったです。
SATさん 5点(2004-05-30 09:59:29)
102.もともと好きなTVだったので、普通に楽しめたけど、劇場まで行って見なくても良かったかなあと思う。この後のTV3部目もそうだが、小ネタ・会話の内容などに、作り手側の自己満足の世界が広がりすぎていて、どうかすると置いて行かれてしまいそうになる。ディープネタの分かるマニアだけついておいでという感じがするし、会話が聞き取りづらいのも気になる。ビデオなら戻してチェックできるけど劇場じゃムリだし。そういう意味からもレンタルで十分。
リニアさん 5点(2004-05-19 00:20:41)
101.知ってるネタが多すぎてイマイチでした。ビデオで十分。映画館で見た人は2回くらい見ないとわかんないんじゃないかな?
◆◇◆◇◆ raindrops ◆◇◆◇◆さん 4点(2004-05-11 16:01:38)
100.TVドラマと変わらない。映画用に出演者を少し豪華にしました。という感じですね。TVシリーズで3話くらいに分けてやるような内容です。
ucsさん [DVD(邦画)] 4点(2004-04-03 22:15:08)
99.B級とはこうあるべきなんじゃないかと思う。自由な雰囲気が楽しい。いいキャラクター達だ。ほのぼの。
ぷりんぐるしゅさん 7点(2004-03-24 11:06:39)
98.ん~。ビデオで充分かな?
IAさん 5点(2004-03-21 20:41:38)
97.映画化した意味はあるのだろうか?・・・と。それと、トリックがしょぼすぎた。(トリックと言えるかも定かではない)
アルテマ温泉さん 4点(2004-03-17 00:14:11)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345678
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 172人
平均点数 4.76点
000.00%
195.23%
263.49%
32514.53%
43319.19%
53822.09%
63419.77%
72112.21%
852.91%
910.58%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.60点 Review5人
2 ストーリー評価 4.40点 Review10人
3 鑑賞後の後味 4.77点 Review9人
4 音楽評価 6.00点 Review9人
5 感泣評価 3.33点 Review6人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS