オーシャンズ12のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。5ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 オ行
 > オーシャンズ12の口コミ・評価
 > オーシャンズ12の口コミ・評価 5ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

オーシャンズ12

[オーシャンズトゥエルブ]
OCEAN'S TWELVE
2004年上映時間:120分
平均点:4.43 / 10(Review 169人) (点数分布表示)
公開開始日(2005-01-22)
アクションサスペンスコメディシリーズもの犯罪もの
新規登録(2004-09-07)【ヴァッハ】さん
タイトル情報更新(2024-04-28)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督スティーヴン・ソダーバーグ
助監督グレゴリー・ジェイコブズ〔助監督〕
キャストジョージ・クルーニー(男優)ダニー・オーシャン
ブラッド・ピット(男優)ラスティー・ライアン
ジュリア・ロバーツ(女優)テス・オーシャン
キャサリン・ゼタ=ジョーンズ(女優)イザベル
アンディ・ガルシア(男優)テリー・ベネディクト
マット・デイモン(男優)ライナス・コールドウェル
バーニー・マック(男優)フランク・カットン
ヴァンサン・カッセル(男優)フランソワ・トゥルアー
ドン・チードル(男優)バシャー・ター
ケイシー・アフレック(男優)バージル・マロイ
エリオット・グールド(男優)ルーベン・ティシュコフ
スコット・カーン(男優)ターク・マロイ
エディ・ジェイミソン(男優)リビングストン・デル
カール・ライナー(男優)ソール・ブルーム
ロビー・コルトレーン(男優)マツイ
ジャレッド・ハリス(男優)
チェリー・ジョーンズ(女優)
ジェローン・クラッペ(男優)
エディ・イザード(男優)
ジェリー・ワイントローブ(男優)
アルバート・フィニー(男優)(ノンクレジット)
ブルース・ウィリス(男優)(ノンクレジット)
トファー・グレイス(男優)(ノンクレジット)
小山力也ダニー・オーシャン(日本語吹き替え版【ソフト】)
細井治ラスティー・ライアン(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐々木優子テス・オーシャン(日本語吹き替え版【ソフト】)
内田直哉テリー・ベネディクト(日本語吹き替え版【ソフト】)/(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
沢海陽子イザベル(日本語吹き替え版【ソフト】)
落合弘治バージル・マロイ(日本語吹き替え版【ソフト】)
富田耕生ルーベン・ティシュコフ(日本語吹き替え版【ソフト】)/ソール・ブルーム(〃【日本テレビ】)
大木民夫ソール・ブルーム(日本語吹き替え版【ソフト】)
大塚芳忠フランソワ・トゥルアー(日本語吹き替え版【ソフト】)/テリー・ベネディクト(〃【日本テレビ】)
木下浩之ターク・マロイ(日本語吹き替え版【ソフト】)
大黒和広バシャー・ター(日本語吹き替え版【ソフト】)
茶風林フランク・カットン(日本語吹き替え版【ソフト】)
岩崎ひろしウィリス(日本語吹き替え版【ソフト】)
磯部勉ダニー・オーシャン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
堀内賢雄ラスティー・ライアン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
勝生真沙子テス・オーシャン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
山像かおりイザベル(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
内海賢二ルーベン・ティシュコフ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
森田順平フランソワ・トゥルアー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
銀河万丈フランク・カットン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
古田信幸ターク・マロイ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
桐本琢也ライナス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
檀臣幸バシャー・ター(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
稲垣隆史(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
村治学バージル・マロイ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
星野貴紀(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
脚本ジョージ・ノルフィ
音楽デヴィッド・ホームズ〔音楽〕
撮影ピーター・アンドリュース
製作ジョージ・クルーニー
ジェリー・ワイントローブ
グレゴリー・ジェイコブズ〔助監督〕(共同製作)
ワーナー・ブラザース
製作総指揮ジョン・ハーディ[製作]
配給ワーナー・ブラザース
美術フィリップ・メッシーナ(プロダクション・デザイン)
トニー・ファニング(美術監督)
衣装ミレーナ・カノネロ
編集スティーヴン・ミリオン
字幕翻訳菊地浩司
日本語翻訳アンゼたかし(日本語吹き替え版【ソフト】)
松崎広幸(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
その他ゲイリー・ロス(サンクス)
あらすじ
前作のラストシーンを受けての続編。オーシャンたちに大金を奪われたカジノの大ボス・ベネディクトは諦めなかった。彼ら全員の居場所を突き止め、奪った金に利子を付け2週間以内に返さなければ命はないと迫ってきたのだ。オーシャン一行は獲物を求めてヨーロッパへ飛ぶが、フランス人の謎の大泥棒・ナイトフォックスが立ちはだかる。そして「世界一の大泥棒」の称号をかけ、オーシャンたちに勝負を持ちかけるのだった。前作に加え更なる豪華キャスト。奇想天外な大勝負の行方は?
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123456
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
31.前作がけっこう面白かったので期待して見に行ったのですが、盗みのシーンの爽快感が無いうえに、メンバーがただただ情けなく見えるて正直つまらなかったです。最後のオチもある程度予想できましたが、この手の映画としては反則技で、ちょっと安易すぎました。
はやぶささん [映画館(字幕)] 4点(2005-11-28 23:02:25)
30.やはり泥棒映画ということでもう少しスリルあるシーンがほしいところ。
misoさん [DVD(字幕)] 5点(2005-11-14 15:11:54)
29.とりあえず、豪華だね。
アルテマ温泉さん [DVD(字幕)] 4点(2005-11-11 21:21:57)
28.豪華キャストで少しでも期待したが、残念!マジかよ!って感じ!豪華キャストとスタイリッシュな感じで5点!
ビリー・ジョーさん [映画館(字幕)] 5点(2005-11-06 14:17:03)
27.オシャレさは前作同様変わりませんね~。途中カメオ出演(とは言わないかな?)のお楽しみもあったりして、遊び心は前作を超えてますね。でも、ちょっとやり過ぎ?ま、いいかハリウッドだから…って感じ。あ、ジュリア・ロバーツ、前作よりずっと良かったかも。
タコ太(ぺいぺい)さん [DVD(字幕)] 6点(2005-11-06 09:27:50)
26.あんぐり。。。  こら! こんなチョロけた映画作るんじゃないっ! ぺらぺらじゃん! 泥棒映画なんて、アイデアひとつでなんぼでも面白いもんができるはずだ。 オチャラケもいいとこだ!
とっすぃさん [DVD(字幕)] 3点(2005-11-03 02:34:35)
25.申し訳ないが、勘弁してください、という感じの映画だった。「11」は、まだストーリー性があり楽しめたが、「テス役のジュリア・ロバーツが本物のジュリア・ロバーツに化けてブルース・ウイルス役のブルース・ウイルスに見つかる」あたりから、もうやめてほしいという感覚、そりゃばれないでしょ?本物なんだから。ソダーバーグはどうしちゃったの?オスカーと大作が名監督をダメにするのか?
ぼぎーさん [DVD(字幕)] 2点(2005-10-30 22:54:21)
24.テレビとかのバラエティー番組で、芸能人どうしが業界ネタをぶちまけて大笑いしてる番組ありますよね!見ている視聴者はそっちのけで!!!私こういうテレビ番組大嫌いなんですわ。まぁ~それでもテレビは基本的に見る側がお金を直接払って無いし嫌なら見なければいいので許せる部分はあるけど、映画というものは、劇場で見るにしろ、レンタルするにしろお金を払っちゃてる訳で、「つまんないし、気分悪いから金返せ!」とも言えないし。そういう点からするとこの映画は許せません、視聴者無視で出演者だけが楽しんじゃってる感じがする。ギャラもらって楽しめるんだから十何人もビッグスターが集まる訳だ!も~“13”作るなぁ!
みんてんさん [DVD(字幕)] 2点(2005-10-30 14:33:20)
23.どっからどこまでが12なのか?
前作の11はどっからどこまでが11なのか?
そして次回はどっからどこまでが13なのか?
個人的な疑問です。
今ノリに乗っているキャサリン・ゼタ・ジョーンズはあいかわらずセクスィーでした。
今回は全然出てこないのかと期待していなかったジュリア・ロバーツの出番が結構多くて喜びでした。
ブラピは日本向けにエドウィン503履いていることに期待してたんですが…
マット・デイモンが他のメンバーと間抜けに絡んでるキャラは今や希少価値です。
ドン・チードルのブラックユーモアがいいスパイスでした。
ジョージ・クルーニー渋いですな。
アッと驚くゲストなんかも居たりしてなかなかなもんでしたが、
内容としてはテンポの良さは相変らずナイスだったんですけど、前回のよーなスッキリ感がチト足らなかった気が…
今回は出番が少なかったですが、次回はまたアンディ・ガルシアとの絡みまくりの予感に期待。
ひで太郎さん [映画館(字幕)] 7点(2005-10-29 14:17:11)
22.あの豪華キャストにさらにキャサリン・ゼタ=ジョーンズも加わり、にぎやかになったが、こちらも前作同様非常によかった。何と言っても、音楽がとてもよい雰囲気をかもし出していた。雰囲気・セット・キャラクターなどなど全てがオシャレだった。前作のような爽快感はなかったものの、落ち着いたものがあった。
ばっじおさん [DVD(字幕)] 8点(2005-10-29 01:47:03)
21.ああやっちゃった。前作がヒットしたからもうだいじょうぶだなってんで、自分の前衛色を出しちゃった。そしたらとたんに駄目になっちゃう。
あろえりーなさん [DVD(字幕)] 4点(2005-09-02 19:22:29)
20.どちらかと言えば駄作。
MARTEL1906さん [DVD(字幕)] 5点(2005-08-12 00:54:06)
19.ゼダジョーンズみたいなすかした女をモノにする為にはブラピ級の男にならなければならないのだな….
くまさんさん [映画館(字幕)] 6点(2005-08-05 01:17:35)
18.前作は映画館で見てものすごくガッカリしたので、今回はレンタルにしてみました。それでもガッカリ。ブラピはキュートだし、音楽もかっちょいい。でも面白くない。私は日本人なのでメリケンの方の笑いのセンスはまったく理解できないです。スタッフキャストともヴァケイション気分で作られたとしか感じられないパッションのなさが、この映画を好きになれない最大の要因です。クルー兄氏のフェロモンがずいぶん枯れて見えたのは、となりに鶏がらロバーツが並んだためでしょうか。
HIDUKIさん [ビデオ(字幕)] 4点(2005-07-18 13:19:38)
17.子供がやりそうな「寿司もハンバーグもカレーも好きなんで全部まぜちゃお~!」的な発想でダメかも。まぁ無難なストーリーなので暇つぶしになるかもしれない。解りにくいらしいアメリカンジョークについてはイギリスのコメディ番組よりはマシだと思う。
わーるさん [DVD(字幕)] 2点(2005-07-17 03:31:20)
16.映画としてはつまらなかった、前作に比べてかなり酷い。ただ日本で育った人には到底理解できないだろうユーモアがたくさんあって面白かった点は評価する。
kenさん [映画館(字幕)] 3点(2005-07-15 18:23:14)
15.話がわかりにくかったのは泥棒の話が2つあったからで、前作のように大仕事は1つの方が良かったと思いました。
にしても、キャサリン姐さん、同時期公開されたターミナルに比べてなんであんなに老け顔に映ってたんだろか??????
るるさん [映画館(字幕)] 10点(2005-06-17 21:02:50)
14.一般受けするのはキャストだけで内容は受けないだろうなーと思いますが、ええ!なにしてんの!?的なシーンもあったりで楽しめました。
Aキトさん [映画館(字幕)] 8点(2005-05-10 19:45:59)
13.前作はあまりおもしろくなかった。今回はひょっとして・・・と思ったけどやっぱりおもしろくなかった!後ろの外国人3人組はずっと爆笑してました。何でだろぉ???
eveさん 3点(2005-03-18 15:54:50)
12.なんていうかその、「気楽に観られた」ということですかねえ。盗みのスケールとかは前作の方が上、なんてことを超越して気楽に、といいますか。ま、反則だということは重々承知しても、特筆はジュリア・ロバーツなのは間違いありません。
まつもとしんやさん 6点(2005-03-09 19:25:56)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123456
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 169人
平均点数 4.43点
031.78%
1127.10%
2116.51%
33017.75%
43420.12%
52917.16%
62715.98%
7127.10%
852.96%
931.78%
1031.78%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.61点 Review18人
2 ストーリー評価 3.70点 Review31人
3 鑑賞後の後味 4.48点 Review29人
4 音楽評価 6.48点 Review27人
5 感泣評価 1.20点 Review15人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS