ギャラクシー・クエストのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。6ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 キ行
 > ギャラクシー・クエストの口コミ・評価
 > ギャラクシー・クエストの口コミ・評価 6ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ギャラクシー・クエスト

[ギャラクシークエスト]
Galaxy Quest
1999年上映時間:102分
平均点:7.95 / 10(Review 294人) (点数分布表示)
公開開始日(2000-01-20)
アクションSFコメディアドベンチャーパロディ
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-05-26)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ディーン・パリソット
助監督アンディ・アームストロング〔スタント〕(第二班監督)
ステファン・ファングマイヤー(第二班監督)
演出アンディ・アームストロング〔スタント〕(スタント・コーディネーター)
キャストティム・アレン(男優)ジェイソン・ネズミス/ピーター・クインシー・タガート艦長
シガニー・ウィーバー(女優)グエン・デマルコ/タウニー・マディソン少佐
アラン・リックマン(男優)アレックス・デーン/ドクター・ラザラス
トニー・シャルーブ(男優)フレッド・クワン/技術主任チェン
サム・ロックウェル(男優)ガイ・フリーグマン/保安主任ロック
ダリル・ミッチェル(男優)トミー・ウェバー/ラレド
エンリコ・コラントーニ(男優)マセザー
ミッシー・パイル(女優)ラリアリ
ジャスティン・ロング(男優)ブランドン
コービン・ブルー(男優)若き頃のトミー
レイン・ウィルソン(男優)ランク
ブライアン・ペニカス(男優)(ノンクレジット)
鈴置洋孝ジェイソン・ネズミス/ピーター・クインシー・タガート艦長(日本語吹き替え版)
小山茉美グエン・デマルコ/タウニー・マディソン少佐(日本語吹き替え版)
石塚運昇アレックス・デーン/ドクター・ラザラス(日本語吹き替え版)
山路和弘ガイ・フリーグマン/保安主任ロック(日本語吹き替え版)
伊藤栄次マセザー(日本語吹き替え版)
阪口大助ブランドン(日本語吹き替え版)
落合弘治(日本語吹き替え版)
脚本ロバート・ゴードン[脚本]
音楽デヴィッド・ニューマン〔音楽〕
編曲デヴィッド・ニューマン〔音楽〕
撮影ジャージー・ジーリンスキー
製作マーク・ジョンソン
チャールズ・ニューワース
アレグラ・クレッグ(共同製作)
ドリームワークス
配給UIP
特殊メイクスタン・ウィンストン
スタン・ウィンストン・スタジオ
ブライアン・ペニカス
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
ステファン・ファングマイヤー(クリエイティブ・アドバイザー&視覚効果共同スーパーバイザー)
コリン・ストラウス(3D効果スーパーバイザー)
グレッグ・ストラウス(デジタル効果スーパーバイザー&システム・スーパーバイザー)
美術ガイ・ヘンドリックス・ディアス(コンセプチュアル・イラスト)
衣装アルバート・ウォルスキー
編集ドン・ジマーマン
字幕翻訳戸田奈津子
その他チャールズ・ニューワース(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
ドラマ「ギャラクシー・クエスト」に出演していた役者たちが、嘘という概念を知らない宇宙人たちにヒーローと間違われ、本物の宇宙戦争に巻き込まれてしまうSFコメディ。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345678910111213
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
142.悪い評判をなかなか聞かない映画です。日本ではほとんどの映画館で上映されませんでした。噂でこの映画を知ってレンタルしましたが、確かに面白い。ケチつけるとことはほとんど見当たらないですが、シガニー・ウィーバーが年の割りに綺麗過ぎるため、劇中で18年という時の流れを感じられないことかなあ(笑)
february8さん 7点(2004-11-07 15:44:28)
141.ガシャコン通路を渡るときに大爆笑。「いつもダクトなのよね」にも大爆笑。
センブリーヌさん 7点(2004-10-03 18:23:15)
140.いや~、これは凄いですね~。こんなおバカな映画をこんなに丁寧に作るなんて。。面白かった~
太郎さん 9点(2004-09-30 01:24:40)
139.いやー面白かった、シガニー・ウィーバーがえらくキレイでした。おそらくこのサイトで、評判を知らなかったら、観てなかったかと思います。
ないとれいんさん 8点(2004-09-19 23:07:02)
138.確かに最高のB級映画といわれてもおかしくないほどの映画。おバカ映画にして、出来としては良い。面白い人にはとても面白いだろうね。だけどこれを何回もみるかといわれたらうーんと困ってしまう。「ネット掲示板には感涙に咽んだと賞賛の嵐が・・・」といわれてもねえ。自分にはもっと見たい映画が他にあるもんで。でも、ネバーギブアップ!!
mhiroさん 6点(2004-09-09 11:16:12)
137.スタートレックを全く知らないので、どの点がパロってるのかは分かりません。ただ、元ネタを全然知らなくても問題なく楽しめたのは事実です。「そんなの絶対有り得ないよ」と画面にツッコミを入れながら、結局どんどんストーリーに引き込まれてしまいました。一言で言ってしまえばご都合主義で正にアメリカンテイスト満載の単純明快映画なのですが、何と言うか非常に夢と創造力に溢れているんです。こういう映画を作れるアメリカ人ってのは、やはり偉大だなとも感じます。エンディングロールが流れた瞬間、童心に帰って素直に拍手している自分がいました。
(^o^)y-~~~さん 8点(2004-09-08 00:31:18)
136.パロディではありますが、ストーリーが王道ですごくしっかりしているのが素晴らしい。結局アラン・リックマンは最後までまともな髪型で登場しませんでしたねぇ(^^; トニー・シャローブだけがあの状況をすんなり受け入れていて、何気においしい所さらっているのも何だか可笑しかったです。
あさしお太郎さん 9点(2004-09-02 04:21:10)
135.飲み会の席で映画の話になった時。「SFは好き?」と聞かれると「いや、あんな子供染みたもんには興味がないです」と答えてきた私。今まで、それで話をプツリと切ってきましたが、今度から「あ、ギャラクシークエストだけは特別!」と付け加えようと思います。でも「何ソレ?」でまた話がプツリと終わりそう・・(悲)とりあえず、私にはSFの話はするなってことで。
たまごくんさん 8点(2004-08-29 15:15:50)
134.妙に丁寧なんが笑けた。
ヒロヒロさん 7点(2004-08-26 14:23:05)
133.ものすごく好きなので、会う人会う人にサーミアンのあいさつを試みるも、誰も見ておらずいつも変な顔される(つд`) ・・・・ネバーギブアップネバーサレンダー私!
マミゴスチンさん [映画館(字幕)] 8点(2004-07-31 20:05:39)
132.いい意味くだらなくって最高に面白かったです。ティム・アレンは(ごめんなさい)よく知らないんですが、シガニーとかアランなどメジャーな役者クラスがマジメにやってるのが、もー最高。
倉持さん 8点(2004-07-23 01:24:52)
131.笑えませんでした。えいざっくさんと同じ理由です。
スー・ミー,スー・ユー・ブルースさん [ビデオ(字幕)] 2点(2004-07-22 18:08:01)
130.ぶっ飛んだノリのアメリカンコメディは好きなのですが、今ひとつノリきれていないかなと感じました。とことんハチャメチャにやれたはずなのに全体として妙にまとまってしまっているところがあります。展開もノリも見どころ満載なのは確かですが、欲をいってしまうともう一声!というのが感想です。
えいざっくさん 5点(2004-07-21 00:10:48)
129.軽いノリで後味良く面白かった。人の良いサーミアン人など宇宙人たちのキャラが笑えた。スネイプ先生も頑張ってた。ドクターザララスを父のように思ってたサーミアン人が可愛かった。唯一この部分は感動的だった。映画を観ながら、現実であったら、凄い。あってほしいというような夢を映画にしてて映画っていいなと改めておもった。
こみちさん 8点(2004-07-13 22:24:26)
128.いやあ、B級とは呼ばせたくないですね。こんなに面白い映画がマイナーなのは、ひとえに広報担当の怠慢かと。人に安心してオススメできる作品というのは、こういうのを言うのでしょう。
金子淳さん [DVD(字幕)] 9点(2004-07-01 13:34:59)
127.ああ~いい年こいたおっさんどもの映画かぁと思って観てましたけど案外すんなり入り込んであっさりと時間が過ぎたことにびっくり!それだけ飽きがこなかったんでしょうね。でもなんと言ってもシガニー・ウィーバー。この美しさは反則ですよ。年齢を重ねてさらに美しくなるとはどういうこと?CG?とにかくお美しい。
tetsu78さん 8点(2004-06-28 23:13:23)
126.絶賛され尽くされてるので多くは語りません。とにかくイイです
カフカさん 8点(2004-06-20 01:21:27)
125.あ~面白い。SFハートフルB級コメディ。アメリカっていいなあ。
★ピカリン★さん 8点(2004-06-13 23:25:31)
124.ただただ最高に面白い。面白いからこそ、もう一つなんか欲しかったよう。それが何だか分からないけど、完璧すぎると物哀しくなってしまう自分の習性のせいなのかな…。
何はともあれサム・ロックウェルのナレーションが一番好きです。
PLANETさん 9点(2004-06-11 22:29:19)
123.爽快!ネバーギブアップ!ネバーサレンダー!音楽も最高!
Pieceさん 9点(2004-06-11 22:15:27)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345678910111213
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 294人
平均点数 7.95点
000.00%
100.00%
210.34%
341.36%
451.70%
5113.74%
6258.50%
73712.59%
89532.31%
98227.89%
103411.56%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.76点 Review13人
2 ストーリー評価 8.46点 Review32人
3 鑑賞後の後味 9.03点 Review31人
4 音楽評価 7.00点 Review14人
5 感泣評価 6.88点 Review17人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS