交渉人 真下正義のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 コ行
 > 交渉人 真下正義の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

交渉人 真下正義

[コウショウニンマシタマサヨシ]
2005年上映時間:127分
平均点:4.31 / 10(Review 135人) (点数分布表示)
公開開始日(2005-05-07)
アクションサスペンスコメディシリーズもの犯罪ものパニックもの刑事ものTVの映画化
新規登録(2004-10-18)【ヴァッハ】さん
タイトル情報更新(2022-10-23)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督本広克行
助監督波多野貴文
石井良和
キャストユースケ・サンタマリア(男優)真下正義(警視庁刑事部交渉課準備室課長 警視)
寺島進(男優)木島丈一郎(警視庁刑事部捜査一課 警視)
小泉孝太郎(男優)小池茂(警視庁刑事部交渉課準備室CICルーム係長 警部)
高杉亘(男優)草壁中隊長(警視庁警備部特殊急襲部隊 警視正)
松重豊(男優)爆発物処理班班長(警視庁警備部爆発物処理班班長 警視)
甲本雅裕(男優)緒方薫(湾岸署刑事課盗犯係 巡査部長)
遠山俊也(男優)森下孝治(湾岸署刑事課強行犯係 巡査部長)
柳葉敏郎(男優)室井慎次(警視庁刑事部捜査一課管理官 警視正)
水野美紀(女優)柏木雪乃(湾岸署刑事課強行犯係 巡査部長)
國村隼(男優)片岡文彦(TTR総合指令室 総合指令長)
西村雅彦(男優)前主十路(指揮者)
石井正則(男優)矢野君一(TTR広報主任)
金田龍之介(男優)熊沢鉄次(線引屋)
八千草薫(女優)片岡智代(片岡文彦の母親)(特別出演)
辻萬長(男優)町屋忠正
矢島健一(男優)菅野部長
大和田伸也(男優)警察庁警備局長
笠井信輔(男優)笠井信輔
小林隆(男優)
軽部真一(男優)軽部真一
三上市朗(男優)三井一郎
ムロツヨシ(男優)倉橋大助
原作君塚良一(原案)
脚本十川誠志
君塚良一(脚本監修)
音楽松本晃彦
作曲ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト「歌劇『フィガロの結婚』序曲」
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン「交響曲 第5番 ハ短調 『運命』」
エドワード・エルガー「威風堂々」
撮影相馬大輔(撮影助手)
製作亀山千広
東宝
ROBOT
フジテレビ
企画島谷能成
プロデューサー堀部徹
臼井裕詞
制作ROBOT(制作プロダクション)
配給東宝
特撮浅野秀二(VFXプロデューサー)
納富貴久男(ガンエフェクト)
美術相馬直樹[美術]
編集田口拓也
照明加瀬弘行
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(5点検索)】[全部]

別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
11.緊迫感があって良かった。
Yoshiさん [DVD(邦画)] 5点(2008-03-15 03:00:18)
10.映画としては微妙といわざるをえない。
肝心のメインとなる交渉人としての部分や話の展開もいまひとつ。
犯人の正体なども含め、減点の部分は決して少なくない・小さくない。
踊るシリーズのノリを楽しめるのは相変わらず。
ただ、親方気質の線引屋、無愛想で無骨だけど筋の通った総合指令長、
ガラ悪いけど好いやつの木島、登場する熱い男たちはたまらない。
その部分を楽しむだけの娯楽作品としてならまだ楽しめた。
愛野弾丸さん [地上波(邦画)] 5点(2007-10-20 02:00:05)
9.「交渉人」という仕事の勉強をスタッフ共々やり直してきて欲しい。
あるまーぬさん [地上波(邦画)] 5点(2007-07-24 13:48:15)
8.前半は勢いがあり、ものすごく引き込まれた。最後はやはり肩すかしを食った気がした。なかなか面白かったのだが、惜しい。
ジャッカルの目さん [DVD(邦画)] 5点(2007-02-02 01:02:43)
7.交渉してないじゃん。勘で全て動いてるじゃん。ストーリーも穴がありすぎて崩壊しているし・・・でもその辺りが「踊るシリーズ」なのかなぁ。次回作は「真犯人 真下正義」にしてくれたら満点を付けてあげよう!(笑)
憲玉さん [DVD(邦画)] 5点(2006-10-24 00:16:46)
6.背景、真実性、犯人像 すべて不明と曖昧さ。まったくいい加減。
でも最後まで観た。あとは何故、何故、何故と疑問だらけ。
ご自由さんさん [地上波(字幕)] 5点(2006-10-16 16:35:25)
5.そこそこ面白かった。暇つぶし程度に
リーム555さん [地上波(邦画)] 5点(2006-10-15 12:29:57)
4.最後まで楽しく見れました!!すっごくではなく普通におもしろいです。
こゆさん [映画館(邦画)] 5点(2006-06-19 23:48:57)
3.TVドラマ「踊る大捜査線」は大好きです。そのため本作も映画館で観ることにしました。作品としては、スピンオフでありながら、本体の「踊る~」の知識なしでも楽しめる作品で、間口の広さがうかがえました。ストーリー自体に目新しさはないものの、手堅く作られているという印象です。なお、寺島進さんの存在感は群を抜いており、彼を観るだけでも価値はあるかと思います。あと全然内容と関係ないですが、↑キャストの欄、役職までちゃんと登録してあるのにちょっと感動。漢字長っ!
目隠シストさん [映画館(邦画)] 5点(2006-05-01 20:10:07)
2.可もなく不可もなく。楽しめました。
kanekoさん [映画館(字幕)] 5点(2005-07-16 11:16:26)
1.良くも悪くも「踊る」の番外編。
sirou92さん [映画館(吹替)] 5点(2005-06-02 06:26:07)
別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 135人
平均点数 4.31点
096.67%
185.93%
21511.11%
31611.85%
42014.81%
52518.52%
6118.15%
72317.04%
885.93%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.88点 Review18人
2 ストーリー評価 3.48点 Review25人
3 鑑賞後の後味 3.91点 Review24人
4 音楽評価 4.45点 Review22人
5 感泣評価 1.56点 Review16人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS