重力ピエロのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > 重力ピエロの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

重力ピエロ

[ジュウリョクピエロ]
A Pierrot
2009年上映時間:118分
平均点:5.66 / 10(Review 82人) (点数分布表示)
公開開始日(2009-05-23)
ミステリー青春もの小説の映画化
新規登録(2009-04-13)【すぺるま】さん
タイトル情報更新(2014-05-08)【ESPERANZA】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督森淳一
キャスト加瀬亮(男優)奥野泉水
岡田将生(男優)奥野春
小日向文世(男優)奥野正志
吉高由里子(女優)夏子
岡田義徳(男優)山内
渡部篤郎(男優)葛城由紀夫
鈴木京香(女優)奥野梨江子
北村匠海(男優)奥野春(幼少期)
原作伊坂幸太郎「重力ピエロ」(新潮社刊)
脚本相沢友子
撮影林淳一郎
製作アスミック・エース(『重力ピエロ』製作委員会/製作プロダクション)
ROBOT(『重力ピエロ』製作委員会/製作プロダクション)
テレビ朝日(『重力ピエロ』製作委員会)
朝日放送(『重力ピエロ』製作委員会)
企画相沢友子
アスミック・エース
配給アスミック・エース
照明中村裕樹
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
15.サスペンスとしてはいまいちだけど、その他の部分は、よろしかった。
センブリーヌさん [インターネット(邦画)] 6点(2017-04-15 01:48:02)
14.レイプ犯と放火犯か、ミステリーとしてはずいぶんこじつけたようなところもあったけど、ドラマとしては結構おもしろかった。遺伝子のA・T・C・Gがどうこうのはちとむずかしかったけど、落書きのアートは芸術的、消すのがもったいない。
ESPERANZAさん [DVD(邦画)] 6点(2014-04-09 11:27:35)
13.このようなテーマを扱う場合はなぞ解きをしていく必要はないように思うんですね。人間の業と再生を描いていく方がいいんじゃないかな?と思います。
東京ロッキーさん [DVD(邦画)] 6点(2012-12-17 15:12:30)
12.伊坂幸太郎原作の映画化。
いわゆる復讐劇だが、そこから一歩超えられない作品か。
飛鳥さん [DVD(邦画)] 6点(2012-12-05 16:53:12)
11.2012.02/16 鑑賞。スタートからちょっと変わった引き付けられる展開。さわやかさ、やさしさと、いやらしさ、みにくさが混在でなんとも変わった雰囲気がでている。一般社会では許されない連続放火と殺人が鑑賞者には許されているのが面白い。でも放火とDNAの設定は説得力なし。
ご自由さんさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2012-02-16 13:25:56)(良:1票)
10.雰囲気作りはうまかったですが話がチープでした。
アフロさん [DVD(邦画)] 6点(2011-06-23 01:00:15)
9.テーマは重いですが、淡々とした描写と俳優陣のうまさに惹き込まれました。
好感の持てる丁寧な作品だと思います。
ろにまささん [CS・衛星(邦画)] 6点(2011-01-29 08:21:26)
8.原作の中から映画では家族愛に重点をおいて描かれているのがよかった。とくに父親の力強さと包容力がよく表現されててよかった。
しっぽりさん [DVD(邦画)] 6点(2010-11-07 11:06:02)
7.シナリオは、元の小説がまあまあ面白いのでそれなりの映画に仕上がってたと思います。
ただ、あまりにも大人しく仕上がりすぎかなという印象は受けました。

小日向文世がこれほど良い役者だったとは正直驚いた。

タックスマン4さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2010-07-20 19:33:25)
6.渡部篤郎役なんかはツッコミどころが満載だったけど、とりあえず家族愛に満ちていて普通に泣いちゃいました。臭い「俺たちは最強の家族だ」が響いた。
すたーちゃいるどさん [DVD(邦画)] 6点(2010-07-15 23:37:47)
5. 軽~い気持ちで見たら大きな間違いでした。最後のシーンは納得がいかなかったけれど、いろいろ考えさせられる作品です。
海牛大夫さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2010-05-24 16:54:47)
4. ストーカーの夏子さんについて言及されているかたがいないのであえて!
笑えます。(蛇足:夏子役の吉高由里子さんは今月のハイウェイウォーカー
東日本版の表紙を飾っています。)
かれくさん [DVD(邦画)] 6点(2009-11-03 06:00:28)
3.伊坂作品の映像化って難しいですな。
文字だとガツンとくる台詞やシーンが、映像になっただけでこんなに弱くなる。
替わりに表面的なミステリーとか倫理とかそういった面が目立ってしまう。
俳優さんハマリ役だと思ったんだけどな・・・
ひで太郎さん [映画館(邦画)] 6点(2009-08-19 12:03:21)
2.春の部屋で××××はできない。
小日向さんの若き日の髪型は反則。
OPとEDのリンク、全然巧くない。
みほしさん [映画館(邦画)] 6点(2009-06-22 00:00:26)
1.事件そのものは、この作品の核ではなく、家族の絆をしみじみと感じさせられた。
Yoshiさん [映画館(邦画)] 6点(2009-05-24 23:18:14)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 82人
平均点数 5.66点
000.00%
100.00%
244.88%
356.10%
4910.98%
51012.20%
63137.80%
71619.51%
867.32%
911.22%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.14点 Review7人
2 ストーリー評価 4.55点 Review9人
3 鑑賞後の後味 4.12点 Review8人
4 音楽評価 5.33点 Review6人
5 感泣評価 3.14点 Review7人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS