マタンゴのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 マ行
 > マタンゴの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

マタンゴ

[マタンゴ]
1963年上映時間:89分
平均点:6.12 / 10(Review 51人) (点数分布表示)
公開開始日(1963-08-11)
ホラーサスペンスSFアドベンチャー特撮もの小説の映画化
新規登録(2003-06-29)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-07-16)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督本多猪四郎
助監督梶田興治
キャスト久保明(男優)村井研二
水野久美(女優)関口麻美
小泉博(男優)作田直之
佐原健二(男優)小山仙造
太刀川寛(男優)吉田悦郎
土屋嘉男(男優)笠井雅文
天本英世(男優)マタンゴ(変身途上)
岡豊(男優)
手塚勝巳(男優)
榊田敬二(男優)
池谷三郎ラジオアナウンサー
原作ウィリアム・ホープ・ホジスン「闇の声」
星新一(原案)
福島正実(原案)
脚本木村武
音楽別宮貞雄
撮影小泉一
製作田中友幸
配給東宝
特撮円谷英二(特技監督)
中野昭慶(特殊技術 助監督)
有川貞昌(特殊技術 撮影)
富岡素敬(特殊技術 撮影)
鶴見孝夫(特殊技術 撮影助手)
川北紘一(特殊技術 撮影助手)
向山宏(特殊技術 合成)
渡辺明(特殊技術 美術)
井上泰幸(特殊技術 美術助手)
岸田九一郎(特殊技術 照明)
美術育野重一
録音下永尚(整音)
矢野口文雄
スーツアクター中島春雄マタンゴ
その他東京現像所(現像)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
8.♪キノコの山~のその奥に、マタンゴの島があったとさ~、絵にもかけない美味しさだっとっさ~、マタンゴの島~は食べ盛りっ!
ぐるぐるさん [DVD(邦画)] 7点(2006-11-03 18:09:56)
7.「吸血鬼ゴケミドロ」に並んで、幼い頃のトラウマになってしまった作品。この作品で海に対する恐怖心を植えつけられてしまったような気がする。遭難者達が生のキノコや長芋を争うように食べていたシーンがとても印象的で、自分も食べたくなってしまったのを記憶している。
lafishさん [地上波(字幕)] 7点(2006-02-05 15:32:12)
6.あまり好きなジャンルじゃないので気持ち悪かった。キノコで変身するってのが漂流教室を少し思い出した。人間の極限を描いた傑作だろうけどドロドロしすぎてて好きになれない。
バカ王子さん [DVD(字幕)] 7点(2005-11-11 23:30:22)
5.もう今はつぶれてしまってない町の映画館で見ました。
あまりに幼い私には刺激が強く、泣いてしまった覚えがあります。
原作も読みましたが、映画の方が鮮烈でした。
辛い現実と麻薬のもたらす夢。現在にも通じるテーマだと思いますが。
ラストのショックもいい感じでした。
古い怪獣映画は面白いです。あのころの日本に住んでみたい。
くぼごんさん 7点(2004-11-17 21:15:15)
4.人間ドラマでしょ。まさかあいつが……
ようすけさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2004-06-15 05:02:15)
3.子供のころに見てストーリーは忘れてしまったが確か生存者の回想だったと思う最後に回想を終わった生存者が振り返った時に・・・・
気持ち悪かった事この上なくいまだに記憶にあるこの恐怖に7点(いま見たらしょぼいんだろうなぁ)
だだくまさん 7点(2003-10-24 11:43:21)
2.小学生の頃、地元にあった「電気館」という映画館で見た。ゾンビのキノコバージョンのような映画。当時は、恐ろしくて、しばらくの間、キノコが食べられなかった。もう記憶の彼方にあり、詳細は忘れてしまったが、レンタルビデオがあれば、また借りて見てみたい。
くるみぱぱさん 7点(2003-08-13 20:53:16)
1.なんとも不気味な映画だった。体半分キノコって・・・怖すぎる!!
きのすけさん 7点(2003-08-05 22:31:58)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 51人
平均点数 6.12点
000.00%
100.00%
223.92%
323.92%
423.92%
5917.65%
61223.53%
71733.33%
859.80%
923.92%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 6.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 5.50点 Review2人
4 音楽評価 5.00点 Review1人
5 感泣評価 3.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS