ベイブのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ヘ行
 > ベイブの口コミ・評価
 > ベイブの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ベイブ

[ベイブ]
Babe
1995年上映時間:92分
平均点:7.15 / 10(Review 175人) (点数分布表示)
公開開始日(1996-03-09)
コメディファンタジーシリーズものファミリー動物もの小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-06-02)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督クリス・ヌーナン
演出木村絵理子(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
キャストジェームズ・クロムウェル(男優)アーサー・ハゴット
マグダ・ズバンスキー(女優)エスメ・ハゴット
ポール・ゴダード(男優)ハゴット夫妻の娘婿
クリスティーン・カヴァナーベイブ(子豚)
ヒューゴ・ウィービングレックス(オスの牧羊犬)
ミリアム・マーゴリーズフライ(メスの牧羊犬)
ダニー・マンフェルディナンド(アヒル)
ルシー・テイラーダッチェス(猫)
田中真弓ベイブ(日本語吹き替え版【ソフト】)
内田稔アーサー・ハゴット(日本語吹き替え版【ソフト】)
坂口芳貞レックス(日本語吹き替え版【ソフト】)
此島愛子フライ(日本語吹き替え版【ソフト】)
井上瑤ダッチェス(日本語吹き替え版【ソフト】)
杉山とく子メー(日本語吹き替え版【ソフト】)
橋爪功ナレーター(日本語吹き替え版【ソフト】)
茶風林(日本語吹き替え版【ソフト】)
水野龍司(日本語吹き替え版【ソフト】)
家中宏(日本語吹き替え版【ソフト】)
湯屋敦子(日本語吹き替え版【ソフト】)
大木民夫(日本語吹き替え版【ソフト】)
仲野裕(日本語吹き替え版【ソフト】)
中庸助(日本語吹き替え版【ソフト】)
藤城裕士(日本語吹き替え版【ソフト】)
青木和代(日本語吹き替え版【ソフト】)
竹口安芸子(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐藤しのぶ【声優】(日本語吹き替え版【ソフト】)
巴菁子(日本語吹き替え版【ソフト】)
川田妙子(日本語吹き替え版【ソフト】)
岡村明美(日本語吹き替え版【ソフト】)
吉田古奈美(日本語吹き替え版【ソフト】)
小野英昭(日本語吹き替え版【ソフト】)
犬塚弘アーサー・ハゴット(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
野沢雅子エスメ・ハゴット(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
江原正士フェルディナンド(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
沢田敏子メー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
向井真理子ダッチェス(日本語吹き替え版【日本テレビ/NHK】)
野沢由香里フライ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
土師孝也ナレーター(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
岩崎ひろし(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
大山高男(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
磯辺万沙子(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
片岡富枝(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
村松康雄(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
紗ゆり(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
大谷育江(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
定岡小百合(日本語吹き替え版【日本テレビ】)/(日本語吹き替え版【NHK】)
斎藤志郎(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
浜田賢二(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
増田ゆき(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
くまいもとこベイブ(日本語吹き替え版【NHK】)
辻萬長アーサー・ハゴット(日本語吹き替え版【NHK】)
松岡洋子エスメ・ハゴット(日本語吹き替え版【NHK】)
中村秀利レックス(日本語吹き替え版【NHK】)
高島雅羅フライ(日本語吹き替え版【NHK】)
中尾隆聖フェルディナンド(日本語吹き替え版【NHK】)
小宮和枝メー(日本語吹き替え版【NHK】)
小倉久寛ナレーター(日本語吹き替え版【NHK】)
小杉十郎太(日本語吹き替え版【NHK】)
大川透(日本語吹き替え版【NHK】)
さとうあい(日本語吹き替え版【NHK】)
遠藤綾(日本語吹き替え版【NHK】)
込山順子(日本語吹き替え版【NHK】)
中村千絵(日本語吹き替え版【NHK】)
西凜太朗(日本語吹き替え版【NHK】)
青山穣(日本語吹き替え版【NHK】)
石住昭彦(日本語吹き替え版【NHK】)
後藤哲夫(日本語吹き替え版【NHK】)
梅津秀行(日本語吹き替え版【NHK】)
長克巳(日本語吹き替え版【NHK】)
根本泰彦(日本語吹き替え版【NHK】)
脚本ジョージ・ミラー〔1945年生・豪州出身〕
クリス・ヌーナン
音楽ナイジェル・ウェストレイク
撮影アンドリュー・レスニー
製作ダグ・ミッチェル
ジョージ・ミラー〔1945年生・豪州出身〕
ユニバーサル・ピクチャーズ
配給UIP
特撮ジム・ヘンソン・クリーチャー・ショップ(特殊効果)
リズム&ヒューズ・スタジオ(視覚効果)
高木弘樹(視覚効果技術監督)
アニマル・ロジック社(視覚効果)
ニール・スキャンラン(クリエイティブ・プロジェクト・スーパーバイザー)
ビル・ウエステンホーファー(視覚効果スーパー・バイザー)
美術ロジャー・フォード(プロダクション・デザイン)
衣装ロジャー・フォード
字幕翻訳戸田奈津子
あらすじ
お祭りの景品として農家に引き取られた一匹の子豚。普通ならそのまま料理になってしまうところだった。ところが、農場主アーサーは直感で羊の番につけてみる。やがて周囲の反対を押し切り牧羊犬大会に出場しようとするのだが・・・。心優しいブタのベイブが活躍するファンタジーです。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
4.オマージュの使われ方が印象的だった。
羊男さん 6点(2003-04-03 13:12:40)
3.6.5点ですね、気持ち的には。ベイブはかわいいし、動物達も生き生きしてて、良かったです。でも、所々いかにも銃社会の映画だなーと感じる事があったりして(例えばベイブを殺す為に簡単に「銃殺」しようとする所)、少しだけ興醒めする個所がありました。ま、そこまでこだわって見なければ、本当にかわいい映画だと思います♪
はむじんさん 6点(2002-12-15 06:27:18)
2.ジェームズ・クロムウェル演じるおじいさんが根っからの動物好きって感じじゃないのがいい。ロロトマシのイメージが残っているのかも!?
眼力王さん 6点(2002-04-07 20:40:48)
1.なんとなくかわいかった。
タコスさん 6点(2001-07-30 19:09:46)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 175人
平均点数 7.15点
000.00%
121.14%
231.71%
310.57%
452.86%
595.14%
62413.71%
75028.57%
85531.43%
91810.29%
1084.57%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.90点 Review10人
2 ストーリー評価 7.52点 Review17人
3 鑑賞後の後味 8.52点 Review19人
4 音楽評価 7.09点 Review11人
5 感泣評価 7.00点 Review11人
chart

【アカデミー賞 情報】

1995年 68回
作品賞 候補(ノミネート) 
助演男優賞ジェームズ・クロムウェル候補(ノミネート) 
監督賞クリス・ヌーナン候補(ノミネート) 
視覚効果賞 受賞 
美術賞ロジャー・フォード候補(ノミネート) 
脚色賞ジョージ・ミラー〔1945年生・豪州出身〕候補(ノミネート) 
脚色賞クリス・ヌーナン候補(ノミネート) 
編集賞 候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1995年 53回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS