コラテラルのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 コ行
 > コラテラルの口コミ・評価
 > コラテラルの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

コラテラル

[コラテラル]
Collateral
2004年上映時間:120分
平均点:6.12 / 10(Review 252人) (点数分布表示)
公開開始日(2004-10-30)
アクションドラマサスペンス犯罪もの
新規登録(2004-07-17)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2020-11-17)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マイケル・マン
助監督マイケル・ワックスマン
ガスマノ・セサレッティ(第二班監督)
演出伊達康将(日本語吹き替え版)
キャストトム・クルーズ(男優)ヴィンセント
ジェイミー・フォックス(男優)マックス
ジェイダ・ピンケット・スミス(女優)アニー・ファレル
マーク・ラファロ(男優)LA市警 レイ・ファニング
ピーター・バーグ(男優)LA市警 リチャード・ワイドナー
ブルース・マッギル(男優)FBI捜査官 ペドローサ
イルマ・P・ホール(女優)マックスの母 アイダ
バリー・シャバカ・ヘンリー(男優)ジャズ・クラブのオーナー ダニエル・ベイカー
ハビエル・バルデム(男優)フェリックス・レイヤ・ソレナ
ジェイソン・ステイサム(男優)空港の男
デビ・メイザー(女優)口紅を塗るタクシー客
トーマス・ロサレス・Jr(男優)ラモン
エミリオ・リヴェラ(男優)フェリックスの手下 パコ
マイケル・ワックスマン操車係のレニー(ノンクレジット)
森川智之ヴィンセント(日本語吹き替え版)
高木渉マックス(日本語吹き替え版)
朴璐美アニー・ファレル(日本語吹き替え版)
山路和弘レイ・ファニング(日本語吹き替え版)
青山穣リチャード・ワイドナー(日本語吹き替え版)
辻親八ペドローサ(日本語吹き替え版)
片岡富枝アイダ(日本語吹き替え版)
大川透フェリックス(日本語吹き替え版)
古田信幸空港の男(日本語吹き替え版)
宝亀克寿ダニエル・ベイカー(日本語吹き替え版)
脚本スチュアート・ビーティー
音楽ジェームズ・ニュートン・ハワード
アントニオ・ピント(追加音楽)
編曲ピート・アンソニー
ブラッド・デクター
撮影ディオン・ビーブ
ポール・キャメロン
マイケル・マン(カメラ・オペレーター/ノンクレジット)
製作マイケル・マン
ロバート・N・フリード
マイケル・ワックスマン(共同製作)
ガスマノ・セサレッティ(製作補)
ドリームワークス
パラマウント・ピクチャーズ
製作総指揮フランク・ダラボン
チャック・ラッセル
配給UIP
特殊メイクジェイク・ガーバー
バート・ミクソン
美術デヴィッド・ワスコ(プロダクション・デザイン)
衣装ジェフリー・カーランド
編集ポール・ルベル
ジム・ミラー〔編集〕
録音マイケル・ミンクラー
字幕翻訳戸田奈津子
スタントジョン・コヤマ
ジャック・カーペンター
ケイシー・オニール(トム・クルーズのスタント)
J・アーミン・ガルザ二世(スタント・ドライバー/ドライバー:カメラ・カー)
西脇美智子
その他ピート・アンソニー(指揮)
あらすじ
 その夜は、いつものように始まった・・・。  L.Aのタクシー運転手であるマックス(ジェレミー・フォックス)はいつものように仕事をしていた。  女性検事であるアニー(ジェイダ・ピンケット・スミス)を彼女の事務所のビルに送り届け、入れ替わりに乗せたのはヴィンセント(トム・クルーズ)と名乗る殺し屋。  彼を乗せたことからマックスは悪夢のような夜を経験することとなる・・・・・・。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345678910111213
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
232.《ネタバレ》 先ほどテレビで見たので投稿します^^;
「ヒート」を以前見て面白かったのでこれ見たんですが
この監督さんはやはりガンアクションに非常に拘りの有る人ですね。
今回もかなりその点で楽しめました。

一見して隙が無く非情で凄腕の殺し屋ビンセント(笑)が
1台のタクシーに乗り込む事から始る物語ですが
始って見るとプロの殺し屋と呼ぶには余りにもズサンで行き当たりばったりを臨機応変と言って見たり
まあ、実はミスも多く隙も多い殺し屋だったという事で^^;

それに絡んで行くしがないタクシードライバーのマックスがかなり良い味出してました。
全編やっぱりマン風味というか独特の風合いを出していて途中の2人問答などを見ても
その後の展開や結末は1筋縄で行かない。行かせたくない。

ただやはりこれだけ極悪で刹那な主人公ですから待っているのは死しか無い訳です。
これは観客も気付いている。ああ-----いつ死ぬの?
その点でも最後の最後。ウキュ-----っとうなってしまう渋い複線が待っています。

結構気に入った作品なんで後でDVD借りて字幕でもう1度みたいかな。
ただハマレ無い人には面白く無いと思います。
私はちょっと甘めの7点で。



一般人さん [地上波(邦画)] 7点(2007-10-21 23:25:30)(良:1票)
231.コラテラルという言葉を英和辞書でひも解くと『二次的』『副次的』
とかいまいちピンと来ない言葉が出て来る。
こんな聞き慣れないタイトルつけたもんだから余計に考えちゃうじゃないの。
なんか他にないのかと思って詳しく調べてみたら『巻き添え』という言葉が出てきた。
なるほど~巻き添えねぇ・・・でもこれじゃあストレート過ぎるよねぇ。
2人の主人公の内の1人、タクシー運転手のマックス。
将来、独立して高級リムジンを購入し自分の顧客を得て金持ちになろうと
夢を見つづけて12年も経過してしまった所謂負け組の典型的な一例だ。
対してもう1人の主人公、トム君演じる殺し屋のヴィンセント
(トム君にしては珍しい悪役でしかも実年齢より老けた役)
は己の信念を貫き通し成功の為には手段を選ばない現実主義者であり
世に言う勝ち組のセオリーを体現している人物だ。
この負け組と勝ち組の象徴の様な2人がひょんな事から
一晩を共にしその結果その後の人生が『二次的』『副次的』に
変化するという事の暗喩として繋げているという訳なんですな。
プアな英語知識しか持ち合わせていない私の様な
一般的な日本人にとっては中々分かりづらいタイトルだったけど
邦題にアテてもこれ以外のタイトルはアテづらいというのが
全編を見通して納得しちゃいました。

いやぁそれにしても序盤に乗り合わせた女検事アニーとのプチロマンスが
どんな風にストーリーに絡んでくるのかと思ったら
最後の最後で・・・まぁこれ以上は見てのお楽しみってやつですかね。

マイケル・マンって監督、前にも【ヒート】でデ・ニーロと
パチーノの2大俳優を配したクライムアクション映画を撮ってたけど
こういうタイマンを張った映画を創らせたら右に出る者はいないって感じですな。
久々に正統派クライム・サスペンスを堪能させて頂きました。
・・てな訳で率直な評価として8点献上。
sting★IGGYさん [DVD(吹替)] 8点(2007-05-01 17:38:37)(良:1票)
230.漠然と抱えている夢に向かってひたすら同じ仕事を繰り返すタクシー運転手と、今動かないと意味がないと煽る孤高の殺し屋。この2人の生き様の対比が何より面白かったです。無理矢理巻き込まれた事で、マイペースに生きてた運転手も行動せざるを得なくなり、その過程、心情の変化が興味深いです。銀狼のトムは、今までの役の中で一番凄みを感じました。またそれを演出したマイケル・マンという監督の技量も感じたし、さすがに男の映画を描くのが上手いなと思いました。ジェイミー・フォックスってやっぱり演技上手いんですね。後半、銃の撃ち方が上手くなりすぎた部分を除けば完璧な演技だったと思います。キューバ・グッティング・ジュニア、渡辺謙、そしてジェイミー・フォックス。本当にトム・クルーズは「あげちん」ですね。私もあげられたいです、ヘンな意味じゃなく。
まさかずきゅーぶりっくさん [DVD(字幕)] 7点(2006-08-18 00:54:25)(笑:1票)
229.《ネタバレ》  トム・クルーズの演じる孤独な殺し屋は,悪くない演技だった。髪を白く染め,グレーのスーツできめる彼からはロサンジェルスの高給取りを思わせるに十分な格好だ。だが,『レイ』で,アカデミー賞を獲ったという文句がついてまわるジェイミー・フォックスについては,一介のタクシー運転手という役柄には向いているが,殺し屋にはむかって勝つことができるほどの突発的な暴力を演じるには向いていない。ドライバー役に徹するのが関の山ではないか?女を殺し屋から守って撃ち殺せるほどのエネルギーを彼からは感じない。

 悪い役者ではないのかもしれないが,物語中で,彼をクルーズの代わりに,つまり殺し屋として雇用主の元に向かわせるシーンがあるけれど,雇用主は,フォックスから感じ取られる言いようのない凡庸さに,彼は嘘をいっていると見抜いてしまうだろう。それほどまでに彼は普通でありすぎるのだ。たとえば同じ普通の人を演じる日本の役者・浅野忠信は,普通の人が突発的な暴力に覚醒する瞬間を実に映画的にセンセーショナルに演じることができる。この映画は脚本がロクでもないせいもあるが,フォックスが警察の銃を奪って,殺し屋を殺しに行こうと考える瞬間の,思考の転換について観客が驚かさせることはない。

 物語はアラだらけもいいところで,殺し屋が自分の仕事に誇りを持つかのような台詞を吐くのなら,足がつきそうなタクシー運転手をいつまでも使わないことだ。『ヒート』のマイケル・マンは,善悪二つの対峙を描きたかったのかもしれない。けれど,そうすることによってリアリティを失うようでは何の意味もない。殺し屋が銃撃に自信を持つのは当たり前だ。だが銃の扱い方になれていない素人に,銃で負けるのであれば,向かい合って撃つシーンで殺されるなんていい加減な設定はやめて欲しい。仕事に必要な資料を,やすやすとタクシー運転手に奪われ,挙句の果てにそれを紛失されてしまうなど,やぼもいい加減にしないと観客の失笑を買うだけに過ぎない。こんないい加減な設定で,客を楽しませると考えているなら,マイケル・マンは最悪な監督だし,『ダイ・ハード』だとか『48時間』,『リーサル・ウェポン』だのといった娯楽アクション映画をもっと見習って欲しい。つまり,まともな物語を作れないのであれば,娯楽に徹せよということだ。気取った台詞や音楽など要らない。
はなぶささん [DVD(字幕)] 4点(2006-08-13 13:26:42)(良:1票)
228.もう少し脚本を練った方が良かったかも。でもマイケル・マンの何ともいえない独特の重低感が効いた夜のロサンゼルスの映像と哀愁の漂ったトム・クルーズの演技に惚れました。それにジェイミー・フォックスのトム・クルーズとタメを張る様な演技が素晴らしい。今回初のトム・クルーズの悪役ぶりに本当に初なのかと疑いそうな存在感でした。あの白髪頭がもう渋くて渋くて格好良すぎ。しかもサングラス姿が似合いすぎる。トムが空港歩いてる姿と最初ドアを開けた時下向いてるんだが顔を上げた瞬間がたまらん。それと銃の使い方がいいね。チンピラを殺す所とか何回も観直してしまうぐらいトム・クルーズの銃の撃ち方が良かった。 ラストの追いかけっこは観ていて楽しかった。
TRUST NO ONEさん [DVD(字幕)] 8点(2006-08-02 06:12:21)(良:1票)
227.《ネタバレ》 平凡なタクシー運転手と、凶悪だが複雑な殺し屋が一緒に過ごした一晩。タクシー車内での会話に、ドキッとする瞬間もあった。シンプルだがいくらでも面白くなりそうなプロット。だが、その良さが結局活かされなかったのでは。トム・クルーズの悪役演技がどうと言う以前に、単純に緊張感のない凡庸なサスペンスだった。殺し屋のキャラクターが中途半端に人間臭いのはどうした事か。ドジって一人目の標的がタクシーの屋根に落っこちる序盤から失笑。挙げ句、タクシー運転手の母親と話している隙にドジってアタッシュケースを盗まれ、慌てて追いかけたがケースはトラックに激突し木っ端微塵。運転手に凄む殺し屋の台詞『あれには全データが入ってたんだぞ!』に至ってはもう爆笑するしかない。その後も依頼主の元に自分の替わりにタクシー運転手を行かせるわ、可哀相なほど情けない。ムーディでスタイリッシュなマイケル・マン監督は、プロットが要求するヒリヒリした心理劇には興味がなかったとしか思えない。DVDでの視聴ながら、夜のタクシー車内の雰囲気はいい感じだったが、やはりこれは別の監督で観たかった。
i-loopさん [DVD(字幕)] 4点(2006-05-24 06:30:44)(良:1票)
226.《ネタバレ》 またしてもトム・クルーズが突拍子もないことやったか、なんて思ったし一般市民が経験する一夜のナイトメアを派手に見せるだけかと想像したけど違ってました。助演でオスカーですか?ここでの主演はジェイミー・フォックスでしょう。そしてマイケル・マンの描く男の世界、男同士の駆け引きは魅力的です。セリフがいい、音楽もいい。特にタクシー内での会話のシーンは洗練されていて素晴らしい。冒頭のマックスとアニーの会話のシーンでコレはハズレじゃないと期待しました。ヴィンセントとマックスの人物描写、キャラクターもしっかり描かれている。しかしトムは器用というかなんというか、想像以上のキレのよさ、常に緊張感が漂う役作りには感心いたしました。あのクラブでの銃撃シーンではチョウ・ユンファの「リプレイスメント・キラー」を思い出したけど(笑)
プロの殺し屋ヴィンセントの仕事へのこだわり、美学とド素人のマックスがなんとか逃れようと必死の抵抗を試みる様。そのマックスの「必死の抵抗」が可笑しい、しかし可笑しいだけではないのね。目の前の苦難から逃れることしかしようとしないマックスの姿ね。そして自分の仕事、人生に能動的か受動的か、これがこの映画のテーマだと思う。仕事の依頼人であるボスの前に出た時にヴィンセントの真似事とも感じるけれど初めて見せるマックスの意思と能動的な行動、けれど最後の標的がアニーと知った時完全に自分の意思で行動するマックス。プロには予想できないド素人の切羽詰った捨て身の行動。プロのヴィンセントのたったひとつの誤算はパートナーにマックスを選んだことなのでしょう。マイケル・マンの作品に出てくる男はみんなカッコイイ。無駄なシーン、無駄な人物が出てこないしラストまで寄り道しない一貫性を感じる作品でした。
envyさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2006-03-31 12:30:57)(良:1票)
225.《ネタバレ》 いやーこれ何回も見てしまった。マイケルマン。とりあえずリアリティを追求したかったわけではないらしい。トム体がキレててよかったですね。ただし老けづくりには失敗しているので見た目的にヘンだが。丁寧につくってあるなあ。タクシーの中の場面とか。標的の部屋のインテリアとか。これはたぶんラストに「俺はただ食うための仕事してるだけなんだぞー」と言わせたかったためにつくった映画なのでは。ディスコの音楽が不気味。いいような悪いような、耳について離れない不思議な曲ですね。
パブロン中毒さん [DVD(字幕)] 9点(2005-11-14 23:27:36)(良:1票)
224.《ネタバレ》 マイケル・マン=過剰な演出はしない、案外あっさり決着するラスト、大体想像していた感じではありました。映画の中ではマックスがヴィンセントに言った「人としての何かが根本的に欠けている」というセリフに対するヴィンセントがマックスに言った「ターゲット以外の人間は撃たないとでも思ったのか」みたいなセリフは印象的ですね。自分が思うにヴィンセントも昔は殺し屋としては大したことなかった、でも人として根本的に必要な何か(他人に対する感情や命の尊さ)を敢えて捨て去ったことによって一流の殺し屋になることが出来たのではないだろうか、他人に対する感情と命の尊さを捨て去れば冷徹非情にもなれるし自分の命さえ惜しいと思わなくなるだろうから今のような勇猛果敢な行動力が身に付いたのだろう。結局理由はわからないがマックスが「なぜ俺を殺さない?」とヴィンセントに執拗に問いかけるシーンがあるが、きっとマックスがまだ甘かった頃の自分によく似ていて無意識に同情していたのだと思います。
眼力王さん [DVD(字幕)] 6点(2005-08-10 06:13:48)(良:1票)
223.このマイケル・マン定番とも言える、渋い世界観がまず印象的でした。主演の二人もお互いのキャラクターをしっかりと成立させており、非常に良かった(ただジェイミー・フォックスは助演男優賞にノミネートされる程ではない気が・・・・。)ただストーリー面では前半がもの凄く面白かっただけに、後半からは失速してしまった印象が否めないのが残念。それと派手なアクションシーンもどんでん返しも無く、ただ淡々と話が展開されるので多少眠くなった部分もありました。あと【エージェント スミス】さんと同様、トムが自分の投げたイスでズッこけるシーンは俺も「・・・・バカ?」と思ってしまいました(笑)あと本作はトムの映画として知られてるけど、絶対にジェイミーの映画だよ、これは。それにしても、夜のNYって本当に美しい!
ポール婆宝勉(わいけー)さん [DVD(吹替)] 6点(2005-07-03 22:20:37)(良:1票)
222.《ネタバレ》 偶然、殺し屋を乗せてしまった不運な男、マックス。と考えるのは在り来たりである。僕は反対に幸運だったと考える。その理由はとても単純。それは女性検事であるアニーを殺し屋から命を守れた事。この事によってマックスは大きく変われただろう。長年同じ仕事をし続けたせいで、一歩踏み出す勇気を失っていたマックスに新しい勇気を与えた殺し屋。この出会いは幸運としか言い様がない。もし殺し屋と出会わなければマックスは女性検事であるアニーが殺害された事すら知らなかっただろう。なぜならアニーに電話をし、デートに誘う勇気すら失っていたからだ。結局マックスがアニーの死を知ったのはテレビのニュースでだろう。僕はそう考える。だから、マックスにとってはとても幸運な出会いであり、幸運な“巻き添え(コラテラル)”を食らったのだと僕は考える。そう考えれば、死んでしまった殺し屋役のトム・クルーズもきっと救われるだろう。
ボビーさん 7点(2005-03-13 17:09:14)(良:1票)
221.《ネタバレ》 この映画、人が殺されすぎ。人が死ぬ場面を妙にリアルに出しているうえ、ちょっと茶化している部分もあって好きになれませんでした。今となっては『ジャッカルの日』のように完全に人を殺す場面を見せない演出なんてのは出てこないのかもしれませんが、2番目のターゲットのときように、何かをやって彼が出てくるというのが想像力がかきたてられていいですね。でもそのあとすぐに、チンピラをやっちゃったので、一瞬でげんなり。また、ロス市警の彼が殺されちゃったのも、うーんがっかり。きっと頼れるものはナニもないんだぞというのを出したかったのでしょうが、それじゃあ観ている私もがっかりなんです。最近の映画とかみて思うのは、こいつがなんらかの働きをみせてくれるだろうと思ってみていると(よーするに見せ場があるだろうと思ってみていると)、見事に途中で殺されたり、まったく何も起こらなかったりで肩すかしをくらわされる場面が多いのです。もとをたどればヒッチコックがはじまりかな。いろんな意味で罪な人だ……。それはともかく、自分自身、期待感を裏切られたくなければ『水戸黄門』だけ観ていればいいとは思います。『水戸黄門』もタマに観ると面白いです。でもそれだけじゃあ、物足りない。やっぱり私は映画が好き。私も欲が深いというか、なんというか。まっ、観客はわがままなものなんです、と開き直っておきましょう。それから要所要所の見せ場に身体にズンズンくる音楽が使われていて、なんかごまかされているような気持ちになってしまいました。音楽の場面になると映画館の椅子がわずかに揺れるんです。それが気になって。映画に音楽は大事だけれど、落ちつかないなぁーというのはどーかなー。でもここまでくると好みの問題なので、しょうがないとは思います。トム・クルーズはかっこよかったです。冷徹にも善人にもなりきれていないところが煮え切りませんでしたが。できればトムくんは、俺はスターだぜって感じで、ノリノリでやってもらいたいです。
元みかんさん [映画館(字幕)] 5点(2004-12-04 09:43:48)(良:1票)
220.《ネタバレ》 映画館で観たんやけど前半はダレてもた。映画館でダレるってことは、よっぽど自分と波長があってないってことやねんな~。なんでダレたんやろ。嫌いじゃないねんけどな~。こーゆうノリな映画も。トムクルーズも。ダレた理由、とゆーか、観ててテンション下がった点をポケーッと考えてみたんやけど、まずな、タクシー運転手と殺し屋のあいだの緊張感があんまり感じられへんかってん(特に運転手の動揺があんまり)。で、なんか殺し屋があんまり怖くないねん。ちゃうねん。トムクルーズはカッコいーねんで。でももっと怖くしてほしかってん。それと前半はどっか淡々としてんねん。いや派手なシーンとかもあるんやで。そやのに淡々やねん。んで途中の刑事さんの登場する意味が物語的にあんまし意味なさそーやねん。意味あるんやろーけど。あとクラブでのアクションの納得いかない部分が目についてもーてん(標的の奴はなんでかいつまでも座ったままとか)。ただ、後半、殺し屋が人生論を語り、それによって運転手がぶち切れるところからは、結構おもしろく観れました。そこから最後まではドキドキできたし。それに殺し屋の人生論をまじえた渇は、なんか俺にも効いた。運転手じゃないけど、俺もいっちょやったるで~って気持ちにはなったもん。だから後半テンションはあがったん。でもやっぱダレた時間がちょっと長かったんで五点。ごめん。でも家のテレビならもちょっとダレるかも。
なにわ君さん 5点(2004-11-14 00:19:27)(良:1票)
219.トム・クルーズは良かったけど、脚本がいまいちでしたね。
たまさん 5点(2004-11-13 21:02:02)(良:1票)
218.《ネタバレ》 最後の30分くらい以外はだるだる。こんな感想を持ってしまった最大の原因は、最初の殺人をミスったヴィンセントに対して、実は大した殺し屋じゃないんじゃないかという疑念が最後までついて回ったからだと思う。こういう最初からオチが約束されているタイプの映画は、どうやって最後までテンションを維持させるかが作品全体の印象を大きく左右させると思うんだけど、なんていうか、それができていない失敗作のような気がするんだよなぁ。
denny-joさん 5点(2004-11-07 14:16:48)(良:1票)
217.《ネタバレ》 みなさん評価低いんですね・・・。
派手なアクションやハラハラするサスペンス的展開を期待していた人には拍子抜けの作品だったのでしょうか?会話がメインの映画でしかたらね。私は、オープニングのアニーとマックスの会話から強く惹く付けられました。
「吐く人もいるけれど、私は胃が強いから涙を流すだけ」。検事という社会的な地位に恵まれ、容姿にも恵まれ、ユーモアセンスにも富み、傍から見ればすべてうまくいっているように見える彼女の脆さが垣間見えた瞬間です。他、ヴィンセントとマックス、ジャズクラブでの会話等、身に詰まされる話しが多くて感慨深く鑑賞しました。ディスコの銃撃シーンもクール!こんなにトム・クルーズがかっこよかったなんて。細かいところを指摘すればおかしな点、物足りない点は沢山あるんだけれど、鑑賞中は全く気になりませんでした。音楽のセレクトも最高!個人的にとても印象の残る映画です。繰り返し観たい好きな映画です。
ゼロさん 9点(2004-11-02 23:44:56)(良:1票)
216.序盤はよくわからない感じだったけど、登場人物が魅力的で見入ってしまう。
BGMも心地好くて、ゆったりとした雰囲気の作風。
やっと話が動き出したかと思ったら、とんでもないストーリーで驚いた。
2人の間に友情のようなものが芽生えてる気がして、不思議な感覚に陥る。
実は悪人を殺してるということなのかと思ったりしたけど、そんな救いのある話じゃなかった。
最終的には対決することになったけど、切なさの漂うラストシーンが感慨深かった。
綺麗に纏まった作品だと思うけど、この続きがどうなってしまうのかとても気になる。
もとやさん [地上波(吹替)] 7点(2022-11-01 18:05:03)
215.《ネタバレ》 退屈はしなかったですよ☆悪役のトム・クルーズはしっくりは来なかったけれども。
一番私が気になったのは、「ミーシャ・バートンの写真飾ってあったよね?!!気のせいじゃないよね?!」ってことです。ミーシャ・バートンが一瞬見えたんです。好きなんです、気のせいじゃないはず。
ブリーバンデカンプさん [インターネット(字幕)] 6点(2020-05-20 20:05:31)
214.《ネタバレ》 真面目な殺し屋の一夜
奴はヴィンセント。物腰柔らかで一見、真面目な商社マンに見えなくもない。でもホントは殺し屋。でも彼はとにかく真面目。己の仕事に誇りとプライドを持っているのかは定かでは無いが、それでも真面目に仕事をするんだから手に負えない。
巷では雇い主を殺す同業者がいるようだが彼を見習ってほしい。これぞプロだ。
しかしプロな彼でも乗るタクシーを間違えた。
でも殺し屋とバレても言うことを聞いてくれるいい奴…まぁ銃をこめかみに突きつければ誰だっていい奴さ。

そんなマイケル・マンとトム・クルーズがタッグを組んだコラテラルは美しすぎるロスの夜景をバックに奏でられる殺し屋クライムサスペンス。
正義の味方役が多いトムがこれでもかと的確にターゲットを殺していく。彼が主観の主人公ならジョン・ウィック的なアクション映画にもなったかもしれんが、視点は常にジェイミー・フォックス演じる誰が見ても善良な男マックスなので終始サスペンスだ。気の毒である。
そんな善良な男マックスのタクシーも終盤はあらぬ方向へ急降下。なんともベタな展開であるが対峙する相手が相手なのでハラハラしない訳が無い。

なんとか切り抜けた善良なマックス。彼はこれからどうなってしまうのだろう。この終わり方はどちらかというとホラー映画の後味だ。
えすえふさん [インターネット(吹替)] 7点(2020-02-21 00:13:02)
213.《ネタバレ》 出だしはオシャレでワクワクしたけど
一人目の殺人で傷ついたタクシーを乗り続けるのが許せなかった。
目立ったらだめでしょ。
そっからもトム・クルーズのだめっぷりの連続で完全に設定ミス。
ただ射撃シーンは良かった。
あとトムとマックスの距離感は良い。
トムはマックスのタクシー運転手としての能力を評価してたみたいだけど
それ以上に何か感じていたのかな。
考えすぎかもしれないけど人質が犯人に親近感を覚えるようにその逆もあるのだろうか。

ラストはトムの射撃の正確さが仇になったのだろうがそれも分かりにくかったな。
ちょくちょく良いシーンがあったのでもったいない作品。
Dry-manさん [DVD(字幕)] 5点(2019-10-12 21:04:19)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345678910111213
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 252人
平均点数 6.12点
000.00%
120.79%
262.38%
372.78%
42610.32%
54618.25%
65521.83%
75722.62%
83815.08%
9114.37%
1041.59%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.89点 Review19人
2 ストーリー評価 5.75点 Review32人
3 鑑賞後の後味 5.88点 Review35人
4 音楽評価 6.55点 Review34人
5 感泣評価 3.44点 Review18人
chart

【アカデミー賞 情報】

2004年 77回
助演男優賞ジェイミー・フォックス候補(ノミネート) 
編集賞ポール・ルベル候補(ノミネート) 
編集賞ジム・ミラー〔編集〕候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2004年 62回
助演男優賞ジェイミー・フォックス候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS