オーシャンズ12のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。3ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 オ行
 > オーシャンズ12の口コミ・評価
 > オーシャンズ12の口コミ・評価 3ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

オーシャンズ12

[オーシャンズトゥエルブ]
OCEAN'S TWELVE
2004年上映時間:120分
平均点:4.43 / 10(Review 169人) (点数分布表示)
公開開始日(2005-01-22)
アクションサスペンスコメディシリーズもの犯罪もの
新規登録(2004-09-07)【ヴァッハ】さん
タイトル情報更新(2024-04-28)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督スティーヴン・ソダーバーグ
助監督グレゴリー・ジェイコブズ〔助監督〕
キャストジョージ・クルーニー(男優)ダニー・オーシャン
ブラッド・ピット(男優)ラスティー・ライアン
ジュリア・ロバーツ(女優)テス・オーシャン
キャサリン・ゼタ=ジョーンズ(女優)イザベル
アンディ・ガルシア(男優)テリー・ベネディクト
マット・デイモン(男優)ライナス・コールドウェル
バーニー・マック(男優)フランク・カットン
ヴァンサン・カッセル(男優)フランソワ・トゥルアー
ドン・チードル(男優)バシャー・ター
ケイシー・アフレック(男優)バージル・マロイ
エリオット・グールド(男優)ルーベン・ティシュコフ
スコット・カーン(男優)ターク・マロイ
エディ・ジェイミソン(男優)リビングストン・デル
カール・ライナー(男優)ソール・ブルーム
ロビー・コルトレーン(男優)マツイ
ジャレッド・ハリス(男優)
チェリー・ジョーンズ(女優)
ジェローン・クラッペ(男優)
エディ・イザード(男優)
ジェリー・ワイントローブ(男優)
アルバート・フィニー(男優)(ノンクレジット)
ブルース・ウィリス(男優)(ノンクレジット)
トファー・グレイス(男優)(ノンクレジット)
小山力也ダニー・オーシャン(日本語吹き替え版【ソフト】)
細井治ラスティー・ライアン(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐々木優子テス・オーシャン(日本語吹き替え版【ソフト】)
内田直哉テリー・ベネディクト(日本語吹き替え版【ソフト】)/(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
沢海陽子イザベル(日本語吹き替え版【ソフト】)
落合弘治バージル・マロイ(日本語吹き替え版【ソフト】)
富田耕生ルーベン・ティシュコフ(日本語吹き替え版【ソフト】)/ソール・ブルーム(〃【日本テレビ】)
大木民夫ソール・ブルーム(日本語吹き替え版【ソフト】)
大塚芳忠フランソワ・トゥルアー(日本語吹き替え版【ソフト】)/テリー・ベネディクト(〃【日本テレビ】)
木下浩之ターク・マロイ(日本語吹き替え版【ソフト】)
大黒和広バシャー・ター(日本語吹き替え版【ソフト】)
茶風林フランク・カットン(日本語吹き替え版【ソフト】)
岩崎ひろしウィリス(日本語吹き替え版【ソフト】)
磯部勉ダニー・オーシャン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
堀内賢雄ラスティー・ライアン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
勝生真沙子テス・オーシャン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
山像かおりイザベル(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
内海賢二ルーベン・ティシュコフ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
森田順平フランソワ・トゥルアー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
銀河万丈フランク・カットン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
古田信幸ターク・マロイ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
桐本琢也ライナス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
檀臣幸バシャー・ター(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
稲垣隆史(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
村治学バージル・マロイ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
星野貴紀(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
脚本ジョージ・ノルフィ
音楽デヴィッド・ホームズ〔音楽〕
撮影ピーター・アンドリュース
製作ジョージ・クルーニー
ジェリー・ワイントローブ
グレゴリー・ジェイコブズ〔助監督〕(共同製作)
ワーナー・ブラザース
製作総指揮ジョン・ハーディ[製作]
配給ワーナー・ブラザース
美術フィリップ・メッシーナ(プロダクション・デザイン)
トニー・ファニング(美術監督)
衣装ミレーナ・カノネロ
編集スティーヴン・ミリオン
字幕翻訳菊地浩司
日本語翻訳アンゼたかし(日本語吹き替え版【ソフト】)
松崎広幸(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
その他ゲイリー・ロス(サンクス)
あらすじ
前作のラストシーンを受けての続編。オーシャンたちに大金を奪われたカジノの大ボス・ベネディクトは諦めなかった。彼ら全員の居場所を突き止め、奪った金に利子を付け2週間以内に返さなければ命はないと迫ってきたのだ。オーシャン一行は獲物を求めてヨーロッパへ飛ぶが、フランス人の謎の大泥棒・ナイトフォックスが立ちはだかる。そして「世界一の大泥棒」の称号をかけ、オーシャンたちに勝負を持ちかけるのだった。前作に加え更なる豪華キャスト。奇想天外な大勝負の行方は?
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123456789
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
129.映画が終わった後、大勢の観客のキョトンした顔が一番印象的でした。
たまさん 4点(2005-01-15 23:59:51)(笑:1票)
《改行表示》
128.《ネタバレ》 この映画を泥棒映画と思って観ない方が楽しめるような気がする。 主題は確かにオーシャンズ達とナイトフォックスの泥棒対決が根っことなっているが、はっきり言って、オチを見る限りこの映画の中ではそんなことはどうでも良くて、雰囲気やバカバカしさ、映画としては反則スレスレのネタを楽しむような創りを目指しているのではないかと思う。 そうは言っても、前半は確かにつまらないと感じた。 前作に引き続き、また駄作かなと思って観ていたが、後半に行くに従い面白いと感じるようになった。何と言っても全くストーリーに絡まなかったオーシャンズ軍団の存在が逆の意味で面白い。こんなに人を集めたのにここまで無視できるものかなと思う、逆の意味で本当に度胸のある脚本だろう。 オーシャンズ達を無視した分、後半のストーリーは読みづらくなり、かなり引き締まった感じを受けた。そしてラストに行くに従い、様々に散らばった点が徐々に一つの線になっていく様はかなり良いと思う。 それにしても、この映画における主役は果たして誰であったかを考えると、なかなか答えが出ない。 普通オーシャン、ラスティ、ライナスとも考えられるが、イザベル、テス、ナイトフォックスも実は主人公ではないかとも考えられる。主人公がはっきりと分からないほど、実はそれぞれ個別に光が当たっており、それぞれのキャラクターが活きていたのではなかっただろうか。やはり適当に人だけを集めたわけではなかった。 惜しむべくは、冒頭のガルシアとの絡みがもったいない。オーシャンズの仲間達には各人ほとんど出番がないのだから、この掴みの部分は前作のおさらいも兼ねる大切な部分なのでもっとそれぞれの特徴や性格が出るようにしっかりと描いて欲しかったと思う。
六本木ソルジャーさん 7点(2005-01-01 07:46:35)(笑:1票)
127.《ネタバレ》 Ocean's 11よりは断然良い。いろいろなコントラスト、洒落が効いていて楽しかった!!!フランスの怪盗ルパンもどきVsアメリカン強盗、キャサリーンゼタジョーンズVsジュリアロバーツ、ボストンレッドソックスVsニューヨークヤンキース(笑)などなど。ジュリアは妊娠中だったせいもあって出番はすくなかったが、存在感あった。話もさまざまなtwistが効いていて面白かった(ついてけないところもあったけど)。マット・デイモンの三枚目ぶりもお茶目。大人な洒落を楽しむコメディー映画!!!PS.しかし、この映画、ギャグが細かい!しかもアメリカンなギャグなんで(アメリカの現代カルチャーや人種ネタなんかを知らないと笑えない)、日本ではウケナイのも頷けます。(少なくとも泥棒映画じゃなくコメディー映画。)
あまねさん 7点(2004-12-20 08:52:47)(良:1票)
126.《ネタバレ》 前作は「期待が高かった分、ガッカリ」なのですが、こちらはハードル下げてるのにまだその下を行くという…。前作でせっかく奪ったお金を敵に返す(しかも利子付き)という、そんなのでいいのか?というプロットで主人公たちに思い入れできませんし、緩い空気のままの誰もケガ一つしないエンディングにため息が出ました。あと、ジュリア・ロバーツとブルース・ウィリスの絡む下りは見るにたえませんでした。物語がつまらないと、こういう内輪受けネタってダダすべりするんですよね。
次郎丸三郎さん [DVD(吹替)] 1点(2024-06-03 23:06:14)《更新》
125.話が予定調和すぎていてしらける。で、12人目って誰?
TERUさん [インターネット(吹替)] 3点(2024-02-23 20:35:00)
《改行表示》
124.オーシャンズ11はそもそもリメイク作品でしたが 12になって各キャラの立たせ方を大胆に拡張し 自然な感じでオリジナル要素を盛り込んでいる点は良かったと思います  パルプ・フィクションほど難解ではないですが パーマネントなストーリー構成はもう一度見返したくなる動機にもなりました  オシャンティなソダーバーグ作品ということで、ひとつ
ぐりこさん [インターネット(吹替)] 8点(2023-11-04 14:24:02)
123.《ネタバレ》 色々あったけど、実は先に盗んでましたって夢オチのような種明かしは良くないです。あと、実物の俳優を出演させるのもなんだかなぁ、それをやるなら他のキャラクターもジョージ・クルーニーに似てるとか、ブラッド・ピットに似てるとかにならないとおかしい。とにかく冷めるような演出が目につきます。
いっちぃさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2020-12-08 22:41:21)
《改行表示》
122.《ネタバレ》 11からの惰性で一切の期待もなしに鑑賞 期待0でこんだけおもしろくないのも珍しい  とにかく設定が無茶苦茶であり得ないことのオンパレード 娯楽映画にリアリティーを求めてはいけないとしても ここまでになるともう何でもありかよって思えてしまします。  テス参入時のブルースウィリスとのコメディーはそこそこおもしろい 11と変わって、メインヒロインが可愛いのが救い  意味の分からないストーリーが展開され、1番になりたい男のどうでもいい筋トレを見せつけられ 終始何観せられてんのこれ? って感じでした
メメント66さん [インターネット(字幕)] 5点(2020-08-22 22:45:52)
《改行表示》
121.アメリカでは前作はウケたんだね。 もしくは出演者がサークルのりで楽しくて自費でやってんのかな? 流れで見たけど、とりあえず次も見るか。もはやスター目当て。
movie海馬さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2020-07-12 23:21:47)
120.《ネタバレ》 11から惰性で鑑賞。やはり前作の方が面白い。続編作って失敗してしまった感じ。
ゆっきーさん [DVD(字幕)] 6点(2018-05-07 13:37:35)
《改行表示》
119.こんな続編つくっちゃダメ。 前作の華麗な強奪が台無し。複雑化させた無駄なアフターストーリー。ベネディクトとの対決は終えとくべきだった。映画館でみたけど盛り上がるとこもなく終演。失望感半端ない。
mighty guardさん [映画館(字幕)] 1点(2017-07-31 23:08:52)
《改行表示》
118.《ネタバレ》 前作と比較すると、ストーリーがゴチャゴチャ難解になって、犯罪のスケールも縮まった印象。 動機も借金返済だから「あーー」という微妙なスタート。でも結局、終盤にかけては伏線が紐解かれて面白いことには変わりない。脚本がシリアス寄りからコメディ寄りに傾いた気がするが、次作がどうなるか。 敵対する泥棒ナイトフォックスの大ホールレーザーダンスは格好良くて魅入ってしまった。
カジノ愛さん [インターネット(字幕)] 5点(2017-07-12 19:14:56)
《改行表示》
117.《ネタバレ》 皆さんの評価が低いようですが、私にはおもしろかったです。 ややハチャメチャでしたが、たまにはこういう映画もありかなと思いました。 クルーニーの存在感が11より薄く感じられたのが残念でした。 これだけスターが揃っているのですから仕方がないかも知れませんがね。 不満は、どなたかも書いていましたが、カメラは全くダメでした。ピントの合わせ方も素人のようなところがあり、イライラしました。 もう一つこれだけは許せなかったのは、監視レーザーを通り抜けるところです。確かにヨガの練習のようなシーンを入れてありましたが、あんな練習だけで通り抜けるなんてあり得ません。違う方法で通り抜けて欲しかった。私なら、両サイドに並んでいる彫刻の後ろ(十分な隙間がありました)を鼻歌交じりで歩かせる・・・観客に馬鹿にするなと怒られそうですが^^
karikさん [インターネット(字幕)] 7点(2016-08-18 17:27:04)
《改行表示》
116.漫画のような設定だが、個人的はこのシリーズが好きでたまらない。 俳優の力なのか?
東京ロッキーさん [DVD(吹替)] 7点(2015-06-30 19:03:53)
115.《ネタバレ》 ○率直に面白くない。全くフリの効いていないオチはさすがに残念。○前作からのキャラを掘り下げようとしているが、それもストーリーにプラスになっていないし、増えた一人のストーリーも魅力的でないのでサイドストーリー含めていまいち。全員が終結すべく決まったような終盤の展開もグダグダ。○やたらとしつこいブルースは面白かった。
TOSHIさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2014-03-09 19:35:25)
114.《ネタバレ》 11よりは落ちる。あのタネ明かしは頂けない。細かい事は気にしない自分ですが、あれはダメです。
キノコ頭さん [CS・衛星(吹替)] 3点(2014-01-10 20:56:53)
《改行表示》
113.お祭り映画とわりきってしまえば、色々突っ込むのは野暮なのか。 まぁでも、お金を獲る劇場公開映画だしね。 まぁ、色々言われるのも仕方ない。 ただで地上波放送で観た俺がとやかく言える資格もないが、 なんで、こんなんヒットしたんだろう。 ミーハーが悪いとは言わないけど。
バニーボーイさん [地上波(吹替)] 5点(2013-12-24 23:08:25)
112.《ネタバレ》 うーん、面白くない!浅いキャラとオシャレ感ばかりに重きが置かれていて肝心のストーリーが頭に入ってこない!わたしの理解力が乏しいのかもしれないが、ネタバラシの時には一応『ああ』とはなるんだけどね。まぁフリが効いてないんだから爽快感もないわけで。豪華俳優陣が売りのこの映画、どーでもいいけど単なるキャリア汚しなんじゃないの?まぁお祭り的要素の映画なんでしょう。
ろにまささん [地上波(吹替)] 4点(2012-08-30 23:39:35)
111.女性陣のキャストが私的にありがたかったので、よしとするレベル。話は前作を台無しにするぐだぐだ感。豪華俳優陣がもったいないとおもう。
バトルコサックさん [DVD(字幕)] 3点(2012-05-29 02:42:37)
《改行表示》
110.こういう娯楽を前面に出した映画って、どうしても共感できない。 だから、娯楽にもならねー。 怪盗ならルパンの映画を見たほうが気分はすっきりする。
杉下右京さん [地上波(吹替)] 4点(2012-05-14 07:03:17)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123456789
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 169人
平均点数 4.43点
031.78%
1127.10%
2116.51%
33017.75%
43420.12%
52917.16%
62715.98%
7127.10%
852.96%
931.78%
1031.78%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.61点 Review18人
2 ストーリー評価 3.70点 Review31人
3 鑑賞後の後味 4.48点 Review29人
4 音楽評価 6.48点 Review27人
5 感泣評価 1.20点 Review15人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS