博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったかのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > 博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったかの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか

[ハカセノイジョウナアイジョウマタハワタシハイカニシテシンパイスルノヲヤメテスイバクヲアイスルヨウニナッタカ]
(博士の異常な愛情)
Dr. Strangelove or: How I Learned to Stop Worrying and Love the Bomb
1964年上映時間:93分
平均点:7.69 / 10(Review 300人) (点数分布表示)
公開開始日(1964-10-06)
ドラマサスペンスSFコメディ戦争ものモノクロ映画政治もの小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-02-16)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督スタンリー・キューブリック
キャストピーター・セラーズ(男優)マンドレイク英空軍大佐/マフリー米大統領/ストレンジラヴ博士
ジョージ・C・スコット(男優)"バック"・タージドソン将軍
スターリング・ヘイドン(男優)ジャック・D・リッパー将軍
キーナン・ウィン(男優)"バット"・グァノ陸軍中佐
スリム・ピケンズ(男優)キング・コング少佐
ピーター・ブル〔男優〕(男優)ソ連大使アレクシ・デ・サデスキー
トレイシー・リード〔1942年生〕(女優)タージドソンの秘書
ジェームズ・アール・ジョーンズ(男優)爆撃隊員ゾッグ少尉
ジャック・クレリー(男優)ステインズ
山路和弘マンドレイク英空軍大佐/マフリー米大統領/ストレンジラヴ博士(日本語吹き替え版【ソフト】)
宝亀克寿"バック"・タージドソン将軍(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐々木勝彦ジャック・D・リッパー将軍(日本語吹き替え版【ソフト】)
辻親八キング・コング少佐(日本語吹き替え版【ソフト】)
田原アルノステインズ/ナレーション(日本語吹き替え版【ソフト】)
島香裕フェイスマン(日本語吹き替え版【ソフト】)
斎藤志郎エース(日本語吹き替え版【ソフト】)
楠見尚己"バット"・グァノ陸軍中佐(日本語吹き替え版【ソフト】)
大塚周夫ストレンジラヴ博士(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
愛川欽也マンドレイク英空軍大佐(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中村正[声優]マフリー米大統領(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
家弓家正ジャック・D・リッパー将軍(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
富田耕生キング・コング少佐(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
滝口順平ソ連大使アレクシ・デ・サデスキー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中信夫爆撃隊員ゾッグ少尉(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
渡辺典子【声優】タージドソンの秘書(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
矢島正明ナレーション(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
青野武(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大竹宏(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
勝田久(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作ピーター・ジョージ「赤い警報(破滅への二時間)」
脚本スタンリー・キューブリック
テリー・サザーン
ピーター・ジョージ
音楽ローリー・ジョンソン
作曲民謡「ジョニーが凱旋するとき」(アメリカ民謡)
撮影ギルバート・テイラー〔撮影〕
製作スタンリー・キューブリック
ヴィクター・リンドン(製作補)
制作東北新社日本語版制作(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
配給コロムビア・ピクチャーズ
特撮ウォーリー・ヴィーヴァーズ(特殊効果)
美術ケン・アダム(プロダクション・デザイン)
ピーター・マートン(美術監督)
衣装ブリジット・セラーズ
ヘアメイクスチュアート・フリーボーン
編集アンソニー・ハーヴェイ
レイ・ラヴジョイ(編集助手)
録音ジョン・オルドレッド
日本語翻訳木原たけし(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
あらすじ
ソ連は極秘に大量殺戮兵器「皆殺し」を開発し、完成させたという。しかし、だれもこのことは知らない。ある日、アメリカ軍の司令官が突如発狂し、水爆搭載の飛行機にソ連基地への爆撃指令を行なった。司令官の命令に不審を感じた副官は異を唱えるが逆に監禁されてしまう。事態に気づいた政府はなんとか防ごうと躍起になるが・・・
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
64.凄い分かりやすいブラック・コメディ。そして世の中への警鐘。
何度も観たいとは思わないけど、誰もが一度は観てもいいと思う映画。
simpleさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2015-02-28 14:46:17)
63.コメディだったけど、いつも時代も、こんな風にして重要なことは決まっているのかも。笑えないコメディ。
タッチッチさん [DVD(字幕)] 8点(2014-11-02 17:18:35)
62.映画の見せ方としては、素場らしい。しかし、ストーリーは笑うしかないか。本当は今でも笑えないね。
minさん [DVD(字幕)] 8点(2013-08-07 19:58:16)
61.実は、30年前の学園祭で上演しました。記憶が薄れていたので、本日ブックオフで950円で購入して、たったいま鑑賞しました。いまでは、この映画に匹敵する俳優も、カメラワークも、映像も、作られることはないのでしょう。粗製乱造ではない、作りこんである映画に出会いたいものです。『桐島』をよい映画だという人にも、鑑賞してもらいたいですな。 内容には、賛否両論があると思いますが、映像の技術や、俳優の演技(だいぶオーバーアクトでありますが)については、最近の邦画は言うまでもなく、洋画のお手軽版に比較しても、水準を凌駕していることは明白です。
クゥイックさん [DVD(字幕)] 8点(2013-08-04 22:25:12)
60.強烈なメッセージ性を含みながらもそれを皮肉とブラックジョークを交えて描いた手腕に脱帽です。これだけあらゆるジャンルに手を出してそのどれもが異常なクオリティを有しているのはキューブリックくらいではないでしょうか。天才の成せる業ですね。
キリンさん [DVD(字幕)] 8点(2013-01-06 15:07:03)
59.評判どおりの怪作です。当方も、「1人3役」には最後まで気づきませんでしたが。なぜ3役にする必要があったのか、むしろそちらのほうが気になります。
それはともかく、この作品のテーマの1つは「やりきれなさ」「無力感」でしょう。最大の権力を誇る米大統領といえども、ソ連首相といえども、動き始めた歯車を止められないときがある。それは今日の日本の政治でもおおいにあり得る話です。この作品では1人の狂人と融通のきかないシステムが元凶でしたが、今の日本の場合、「民主主義」という名の“数の暴力”がそれに匹敵するかと。あんまり言うと怒られちゃいますが…。
眉山さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2012-12-13 01:32:16)
58.2012.10/25 鑑賞。題名の長いこと長いこと、or以下は覚えられず。Dr.Strangelove で充分しかも、邦題は秀逸。観たかった作品の一つだったがタイトルでのイメージで敬遠してた嫌いもある。シリアスな出足もその後は何でもアリ。皮肉・ブラックユーモア・エロ・ハチャメチャ・笑い・愚かさ・自己主張・等等・・・。50年前も現代も変わらず同じ問題を抱えている。この作品では救いはあったのか無かったのか観る人が考えるのか? でも人間の愚かさを知恵が凌げるのか甚だ疑問で最近の世の中、国の中を考えれば人間不信に陥る。セラーズの3役見事(恥ずかしながら気付かず、ヒゲのセラーズは言うまでもないが、大統領・博士は見たことあると思ってたが・・)。後半最後の部分もう一つ理解出来ず。
ご自由さんさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2012-10-25 13:03:03)
57.東西冷戦の時代、その時代を象徴化するかのような映画がまったく同じ年1964年に製作された。「未知への飛行」とこの映画だ。1962年に起こったキューバ危機は、米ソ両国の核ミサイルが乱れ飛ぶ一触即発の危機だった。そうした緊迫の情勢から生まれた映画なのである。
まじめに正攻法にその緊迫感を表現したシドニー・ルメットといわゆるブラックコメディとして皮肉ったキューブリックの優劣を決める必要はないが、「未知への飛行」を知らないままで来た私は、ずっと好きな怖い映画だった。
一人三役をこなしたピーター・セラーズ、映画館で見たときは三役だとはまったく気がつかなかった。
ESPERANZAさん [映画館(字幕)] 8点(2012-05-10 06:28:17)(良:1票)
56.ドタバタながらなんとも恐ろしいコメディですね。笑うに笑えないが笑うしかない、手に汗握る一本。無茶苦茶です。ステキです。
すべからさん [DVD(字幕)] 8点(2008-07-11 17:55:19)
55.この時代に・・・・こんな目線で。スゴ。
Junkerさん [DVD(字幕)] 8点(2008-03-08 01:10:59)
54.1964年、冷戦真っ只中の時代にこの内容…!
しかし、なんだろうねぇ。日本人がきのこ雲をみて綺麗と思っちゃっていいのかね…。
キューブリックは憎いわ…。
norainuさん [DVD(字幕)] 8点(2007-12-09 17:20:01)
53.テレビで2回ドラマのはだしのゲンを観た後なので、ぜんぜん笑えなかった。でも、最後までしっかりとキューブリックの世界を楽しめたつもりだ。将軍の秘書さんが特にいい。
オドリー南の島さん [DVD(字幕)] 8点(2007-08-12 14:44:43)
52.現在の戦争について考えさせられました。核を抑止するために核を作り続けたり、平和を求めるために戦争をする、なんていう矛盾というか皮肉を感じました。それをあのブラックジョークにのせて表現しようとするキューブリックには恐怖さえ感じた。
垢抜け戦隊さん [DVD(字幕)] 8点(2007-08-05 19:04:38)
51.題名は最高ですね。とってもユニークな映画でした。1人3役は見てる最中は全くわからなかった。
ネネさん [DVD(字幕)] 8点(2007-08-02 00:14:57)
50.登場キャラクターが個性的で面白かった。そして考えさせられる映画でもあった。
リーム555さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2007-02-21 18:17:17)
49.あ~ひとりでニヤニヤしてしまった。レディの皆さんはどうぞお気を付け下さい。恋する男性には、無防備にニヤついた顔を見られてはなりません!人間のお馬鹿っぷりを皮肉たっぷりお腹いっぱい見せてくれます。しかしここで描かれてる本質的なトコは、今現在も当時となーんら変わってないのでしょうね・・・こわっ。
タマクロさん [ビデオ(字幕)] 8点(2006-01-07 17:53:29)
48.あいやぁ。。。 ここまでやっちゃいますかぁ。。。 すごいですなぁ。。。 前半は「これ、ほんとにコメディなのか???」と疑うほど真にせまった映像で、一気に引き込まれる。 こういうネタを真剣に作っておきながら、でもコメディですって落としてしまえる凄み。 しかもあの時代にですよ?  てか、俺もあそこにいたら「ビバ水爆!」って思うだろうなぁ(爆) しかし、キューブリックって、やっぱりアレですね。 「天才となんとかは紙一重」ってやつ(笑) めちゃめちゃ怖いコメディだ。。。(^^;
とっすぃさん [DVD(字幕)] 8点(2005-12-14 02:05:12)
47.キューブリックがこんなブラックコメディーを作るなんて意外でしたが、かなり楽しめました。最後のオチは最高ですね。やはりこの監督はとんでもないセンスの持ち主だとおもいました。随所に見せる冴えはこの後にもっと才覚あふれる作品を作る巨匠らしさに満ちていますね。見所満載黒色喜劇。
ジャザガダ~ンさん [DVD(字幕)] 8点(2005-11-11 02:13:36)
46.博士のキャラが最高。いかにもマッドサイエンティストってかんじで。声の出し方とかキャラ作り完璧すぎ。ファー!!って叫んで右手をかざすところとかたまらん。そのあとバシバシ自分の手叩いたり 笑 でもあれ日常生活で真似したら危険人物ですよね。。手放しでは笑えないブラックユーモアですが、うまく茶化していると思います。
スペクターさん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-05 21:04:51)
45.ブラッキーですねー!いやいやとてつもなくブラッキーですよ!”また会いましょう~♪”もねー!
maemaeさん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-10-27 22:41:52)
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 300人
平均点数 7.69点
000.00%
120.67%
241.33%
341.33%
493.00%
5217.00%
6237.67%
74715.67%
88327.67%
95618.67%
105117.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.82点 Review34人
2 ストーリー評価 8.46点 Review30人
3 鑑賞後の後味 8.18点 Review33人
4 音楽評価 8.26点 Review26人
5 感泣評価 4.80点 Review10人
chart

【アカデミー賞 情報】

1964年 37回
作品賞 候補(ノミネート) 
主演男優賞ピーター・セラーズ候補(ノミネート) 
監督賞スタンリー・キューブリック候補(ノミネート) 
脚色賞ピーター・ジョージ候補(ノミネート) 
脚色賞テリー・サザーン候補(ノミネート) 
脚色賞スタンリー・キューブリック候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS