ホーム・アローン3のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ホ行
 > ホーム・アローン3の口コミ・評価
 > ホーム・アローン3の口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ホーム・アローン3

[ホームアローンスリー]
Home Alone 3
1997年上映時間:103分
平均点:4.87 / 10(Review 84人) (点数分布表示)
コメディシリーズもの犯罪ものファミリークリスマスもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-01-30)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ラージャ・ゴスネル
演出鍛治谷功(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
キャストアレックス・D・リンツ(男優)アレックス・プルット
オレク・クルパ(男優)ピーター・ボープレー(泥棒のボス)
リア・キルステッド(女優)アリス・リボンズ(泥棒)
レニー・ヴォン・ドーレン(男優)バートン・ジャニガン(泥棒)
デイヴィッド・ソーントン〔男優・1953年生〕(男優)アール・アンガー(泥棒)
ハヴィランド・モリス(女優)カレン・プルット(母親)
ケヴィン・キルナー(男優)ジャック・プルット(父親)
マリアン・セルデス(女優)ミセス・ヘス(隣家の婦人)
セス・スミス〔男優・1982年生〕(男優)スタン・プルット(兄)
スカーレット・ヨハンソン(女優)モリー・プルット(姉)
バクスター・ハリス(男優)警察署長
ジェームズ・サイトウ(男優)Chinese Mob Boss
矢島晶子アレックス・プルット(日本語吹き替え版【ソフト/フジテレビ】)/オウム(〃【日本テレビ】)
原康義ピーター・ボープレー(日本語吹き替え版【ソフト】)
唐沢潤アリス・リボンズ(日本語吹き替え版【ソフト】)
成田剣バートン・ジャニガン(日本語吹き替え版【ソフト】)
福田信昭アール・アンガー(日本語吹き替え版【ソフト】)
宮寺智子カレン・プルット(日本語吹き替え版【ソフト】)
松本保典ジャック・プルット(日本語吹き替え版【ソフト】)
野島健児スタン・プルット(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐藤ゆうこモリー・プルット(日本語吹き替え版【ソフト】)
坂口哲夫警察署長(日本語吹き替え版【ソフト】)
小島敏彦(日本語吹き替え版【ソフト】)
掛川裕彦(日本語吹き替え版【ソフト】)
宝亀克寿(日本語吹き替え版【ソフト】)/警察署長(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
伊藤栄次(日本語吹き替え版【ソフト】)
坂口賢一(日本語吹き替え版【ソフト】)
小川真司〔声優・男優〕ピーター・ボープレー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
一城みゆ希アリス・リボンズ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
江原正士バートン・ジャニガン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
佐々木優子カレン・プルット(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀内賢雄ジャック・プルット(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
巴菁子ミセス・ヘス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
佐々木望スタン・プルット(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
折笠富美子モリー・プルット(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
斎藤志郎アール・アンガー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
金尾哲夫(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
清川元夢(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
乃村健次(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
長島雄一(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
岩崎ひろし(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
中村大樹(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
寺田心アレックス・プルット(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
てらそままさきピーター・ボープレー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
佐古真弓アリス・リボンズ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
森川智之バートン・ジャニガン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
多田野曜平アール・アンガー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
戸田恵子カレン・プルット(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
沢田敏子ミセス・ヘス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
石川界人スタン・プルット(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
鈴木梨央モリー・プルット(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
長克巳警察署長(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
山野史人(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小形満(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
三宅健太(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
脚本ジョン・ヒューズ〔脚本〕
音楽ニック・グレニー・スミス
撮影ジュリオ・マカット
製作ジョン・ヒューズ〔脚本〕
配給20世紀フォックス
字幕翻訳戸田奈津子
日本語翻訳佐藤恵子(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
松崎広幸(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
動物ネズミ/鼠ドリス
鳥類オウム
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
54.キャストが完全に変わったので違和感はあるけど、雰囲気は同じなので前作同様楽しんでみれる映画です。
映画大好き人!さん 7点(2004-03-25 00:08:05)
《改行表示》
53.作ってくれたのは嬉しいけど、どうせならもうちょっとレベルの高いものを・・・。 さすがにコロンバス監督はもう撮ってくれないかぁ。 ん~、個人的には、あの紅一点の女がいい味出してたぐらいカナ。
BROS.さん 3点(2004-03-22 19:14:53)
52.ツマラン。パート1とかぶってないかい。
ボバンさん 1点(2004-03-15 02:43:18)
51.安心して家族で見れるよ。
仮面の男さん 5点(2004-02-24 01:51:26)
50.1・2・3の違いが分からん。2と感想同じでごめりんこ。
c r a z yガール★さん 4点(2004-02-08 22:23:51)
49.普通におもしろい。
ギニューさん 6点(2004-01-27 17:45:15)
48.主人公や前作とのつながりはありませんがやはりコメディーの傑作です。
000さん 8点(2004-01-10 18:46:57)
47.1,2と差はないけど、大人が馬鹿過ぎると思うから-1。
ピニョンさん 6点(2004-01-09 01:26:23)
《改行表示》
46.主人公の坊やがかわいいから点数あげます。前作、前々作では どこか憎たらしい感じがあったけど、今回はそんな感じがしないのが 見ててよかった
ZVoさん 7点(2003-12-29 17:05:17)
45.泥棒、真面目っぽくてやだ。
腸炎さん 6点(2003-12-26 17:21:05)
44.前2作と違って、ドラマティックな要素を排除して、対決部分に特化させちゃったのは正解かもしれませんね。純粋に悪人軍団が翻弄されてボロボロになってゆく姿を楽しみました。これまでのマヌケな泥棒と違って、シリアスな産業スパイとして登場しつつ、これまでと同様にぐちゃぐちゃになってゆくさまは、そのギャップで従来以上の面白さだったかも。ただ、主役の男の子の、わざとらしいリアクションはちょっとツラいものがあったかなぁ。
あにやん‍🌈さん 6点(2003-12-26 11:03:42)
43.今回の子役は苦手だなあ・・・やはりカルキンじゃないとだめだ。
飛ばねぇ豚は、ただの豚ださん 3点(2003-12-21 16:43:03)
42.1,2、に比べて泥棒をやっつける手口がハイテクになっていて時代を感じた。カルキンじゃないからあまり期待はしていなかったけど、今度のアレックスもかわいくてなかなか楽しめた。
ジョナサン★さん 6点(2003-12-21 15:16:17)
41.1,2と比べるとやや落ちる。
hiroさん [ビデオ(字幕)] 5点(2003-12-18 22:06:10)
40.1、2が好きだった。
あしたかこさん 4点(2003-12-18 21:16:46)
39.アレックス君が可愛い!でも、あの年齢にしては頭よすぎじゃ…
アンナさん 6点(2003-12-15 20:32:50)
38.昔は良かったなあ…。
Ronnyさん 2点(2003-12-12 00:39:12)
コダマさん 2点(2003-12-04 23:21:20)
36.1と2を見てない人は見てください。同じです。
おはようジングルさん 1点(2003-12-03 16:11:35)
35.カルキン君場バージョンも面白かったけど、こちらのほうが悪役が面白かった。スケールが大きいし。
ルクレツィアの娘さん 5点(2003-11-20 16:26:35)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 84人
平均点数 4.87点
011.19%
133.57%
244.76%
31113.10%
41011.90%
52428.57%
61922.62%
789.52%
822.38%
911.19%
1011.19%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 4.25点 Review4人
3 鑑賞後の後味 3.50点 Review2人
4 音楽評価 6.00点 Review1人
5 感泣評価 5.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS