イン・アメリカ 三つの小さな願いごとのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 イ行
 > イン・アメリカ 三つの小さな願いごとの口コミ・評価
 > イン・アメリカ 三つの小さな願いごとの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

イン・アメリカ 三つの小さな願いごと

[インアメリカミッツノチイサナネガイゴト]
In America
2003年アイルランド上映時間:106分
平均点:6.47 / 10(Review 78人) (点数分布表示)
公開開始日(2003-12-13)
ドラマファンタジーファミリーロマンス
新規登録(2003-12-18)【かんたーた】さん
タイトル情報更新(2019-06-22)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジム・シェリダン
キャストパディ・コンシダイン(男優)ジョニー
サマンサ・モートン(女優)サラ
サラ・ボルジャー(女優)クリスティ
エマ・ボルジャー(女優)アリエル
ジャイモン・フンスー(男優)マテオ
ニール・ジョーンズ(男優)入国管理官#1
脚本ジム・シェリダン
カーステン・シェリダン
作詞ボノ"Time Enough for Tears"
作曲ボノ"Time Enough for Tears"
挿入曲ザ・バーズ"Turn, Turn, Turn"
サラ・ボルジャー"Desperado"
撮影デクラン・クイン
製作ジム・シェリダン
配給20世紀フォックス
字幕翻訳戸田奈津子
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
34.途中に、イーグルスのデスパレードが学芸会で長女が歌う形で挿入されます。この部分、ものすごく感動しました。女の子の歌声がこの歌に実によくマッチしているんです。ここで感動したので、このシーン以降のエンディングまで感動のし通しでした。^^ 見おわったあと、5回くらいデスパレードのシーンを見返し、その後イーグルスのCDでさらに5回デスパレードを聞きました。映画もいいけど歌もいいなぁ~。歌詞の内容が映画に合っているんだよね。ということで感動さめやらない中投稿してています。
ぴよっちさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2005-08-13 21:24:52)
33.なんか自然で、特別な家族の話じゃないのが良い。「あの子の目」っていうところ泣いてしまいました。切ない。親子の関係もベタついてもいないし、離れてもいないという距離感が良い。
さらさん [映画館(字幕)] 8点(2005-04-04 15:28:49)
32.僕は家族や友人の写真を撮るのが好きだ。どんなに辛く、悲しいことがあっても、そこに写っている自分や友人の笑顔は本物で、それには何度も癒されてきた。更にこれから何度も助けられることだろう。この作品は、クリスティとアリエルが撮影していたビデオに意味があると思った。ファミリービデオっていうのは、その家族にとっては一本一本が映画で、撮影者は映画監督、出演者はハリウッドスター、ビデオ本体はかけがえのない作品だと思う。常に明るく元気な二人の姉妹は、いつもこのビデオに助けられてきたんだろうな、そして彼女たちにとって日々の生活は大切なアルバムの1ページなんだろうな、そんなふうに思った。生きることって辛いことがたくさんあって、毎日とても大変だけれど、それ以上に楽しいんだ。純粋に生きる二人の姉妹から勇気を貰ったような気がする。
こばやんさん [地上波(字幕)] 6点(2005-03-10 14:38:33)
31.ニューヨークのスラム街みたいな所へ越して来た夫婦と姉妹、危ない雰囲気が漂っていたので、思わず、この可愛い姉妹をお守り下さいと願ってしまいました。・・・そうゆう映画じゃなかったのね!
みんてんさん 6点(2005-02-19 16:58:16)
30.うーん、こういうのやっぱりあんまり得意でないっす。すいません。でも世の中は結構高評価なのね。飛行機の中で暇だったから見たけど、そうじゃなきゃ見てなかっただろうなぁ、と思う。前半とか割とよかったけど、黒人のおっさんと仲良くなってから最後まではイマイチな感じでした。
かりぶさん 4点(2004-12-30 00:25:27)
29.子供たちがめちゃめちゃかわいくって、お姉ちゃんは両親のこともしっかり理解してて、すごくいい映画だと思いました。でも、フランキーにそこまで執着してしまうという部分の説明が簡単すぎてちょっと残念でした。
リノさん 8点(2004-11-13 21:22:04)
28.あまりに綺麗にこじんまりまとまり過ぎていて、いまや記憶に残っていない感じ。ただ、ジャイモン・ハンスウはグラディエーターの時に気になっていたので、みれて良かった。
Andy17さん 7点(2004-11-13 15:20:29)
27.姉妹の可愛さが全てな映画。あんなダメ親なのにしっかりしてて健気な姉妹に泣けてきました。この映画は、あの子たちの存在だけで成り立ってるようなもの。まあ叫ぶ男もなかなか良かったけど。まずダメなのはあの親父ですね。見た目もダメなら、やってる事もダメ。映画内での事とはいえ、腹立った。子供に諭されてどうすんだよ、しっかりしてくれ~。
べんちゃんずさん 8点(2004-11-07 20:50:22)
26.とてもかわいらしく、好きな作品です。
kasumiさん 6点(2004-09-23 20:54:26)
25.イイ作品でした。お祭りでETの人形を獲るシーンが印象的でした。子供たちの笑顔のために家賃代までつぎ込む両親の気持ちが分かりました。『デスペラード』をクリスティが歌っているシーンは鳥肌が立ちましたね。無邪気なアリエルが凄く可愛かったです。
ギニューさん 8点(2004-09-14 21:12:18)
24.あんな完璧で良い子供がいたら、あの家族は救われるだろう。ラストの姉の「私が一家を支えてきたんだから」の台詞は白けた。親子愛がものすごくファンタスティックに描かれている気がした。なんか奇麗すぎた。
c r a z yガール★さん 5点(2004-09-12 20:00:04)
23.親子愛の感動モノだと思っていたら、途中で夫婦の子供を作るシーンは必要ないと思うし、所々で「なんでこのシーンは必要なの??」と思う部分が結構あったと思います。フランキーにこだわるのも、「もういいだろ」って感じ。ただ姉妹はかわいいし、マテオはいい人だし、この3人の友情(?)には泣けました。やっぱり子役には泣かされます。
はなこさん 5点(2004-08-29 22:06:15)
22.もう少し明るく前向きな作品かと思っていたが,少々暗めで両親がネガティブというかヒステリック気味な点に少し引いてしまった。何故,アメリカに移民(不法滞在?)してきたのか気になる。亡くしたフランキーを忘れるため?演劇の夢を追うため?その理由によって視点も異なるので,移民を決意するシーンも入れて欲しかった。
北狐さん 7点(2004-08-23 11:36:16)
21.仕事に疲れ果て、心の癒しを求めて見たんですが、なんかこじんまりとしていたんですね。悪くはないんだけ期待した感涙まではいきませんでした。出来すぎてるしね。
tantanさん 6点(2004-08-18 15:45:28)
20.丁寧に作られているのは認めますが、特に印象に残るような話でもありません。まあとにかくマテオという人間に癒された90分でした。
Kさん 6点(2004-08-11 01:09:16)
19.子供の頃って両親がケンカしたとき「自分がしっかりしなきゃ、頑張るからどうか明日の朝には両親が仲良くなってますように」なんて空に向かって頼みこんだものですよね。(私だけ??)クリスティの三つの願いは本当にどれも意味のある素敵な願いでしたね。
MINI1000さん 7点(2004-08-10 17:57:16)
18.ん~。ラストシーンのクリスティ&アリエルの無邪気さ完敗。この2人に救われましたな、ある意味。マテオ役の人も良い感じ。あっちゃこっちゃにいろいろと思うとこはありますが…。
海賊さん 7点(2004-08-08 20:55:20)
17.なんか端々に謎が残ったままで全体像はよく見えてこないけど、終始暖かい雰囲気が漂っていて良い。家族みんな微妙にネガティブなんだけど。
アンソニーさん 7点(2004-08-07 01:26:09)
16.子役が良い演技してました、とても愛らしかった。本当の姉妹なんですね、納得。
ぷっきぃさん 7点(2004-07-17 01:02:51)
15.ハッピーエンドもそれまでのストーリーをカバーしきれてなくて、苦さが残ってしまった。
やいのやいのさん 5点(2004-07-16 21:46:16)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 78人
平均点数 6.47点
011.28%
100.00%
211.28%
322.56%
422.56%
51114.10%
61823.08%
72329.49%
81519.23%
956.41%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review10人
2 ストーリー評価 6.00点 Review10人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review10人
4 音楽評価 5.62点 Review8人
5 感泣評価 5.37点 Review8人
chart

【アカデミー賞 情報】

2003年 76回
主演女優賞サマンサ・モートン候補(ノミネート) 
助演男優賞ジャイモン・フンスー候補(ノミネート) 
脚本賞ジム・シェリダン候補(ノミネート) 
脚本賞カーステン・シェリダン候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2003年 61回
脚本賞ジム・シェリダン候補(ノミネート) 
脚本賞カーステン・シェリダン候補(ノミネート) 
主題歌賞ボノ候補(ノミネート)"Time Enough For Tears"

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS