修羅雪姫(2001)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > 修羅雪姫(2001)の口コミ・評価
 > 修羅雪姫(2001)の口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

修羅雪姫(2001)

[シュラユキヒメ]
2001年上映時間:92分
平均点:5.00 / 10(Review 58人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-12-15)
アクションSF漫画の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-07-16)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督佐藤信介
演出ドニー・イェン(アクション監督)
谷垣健治(スタント・コーディネーター)
下村勇二(スタント・コーディネーター)
キャスト釈由美子(女優)
伊藤英明(男優)
嶋田久作(男優)白雷
佐野史郎(男優)城所
真木よう子(女優)
六平直政(男優)
松重豊(男優)蓮去
塚本高史(男優)
沼田曜一(男優)空暇
長宗我部陽子(女優)
鈴木英一郎ナレーション
原作小池一夫
上村一夫
脚本佐藤信介
国井桂
音楽川井憲次
製作辻畑秀生(製作補)
日活(「修羅雪姫」製作委員会)
パイオニアLDC(「修羅雪姫」製作委員会)
東京テアトル(「修羅雪姫」製作委員会)
プロデューサー一瀬隆重
配給東京テアトル
ザナドゥー
特撮樋口真嗣(特技監督)
佐藤敦紀(デジタルエフェクト)
編集阿部亙英
録音柿澤潔
柴崎憲治(サウンド・エフェクト)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
34.このテの映画、大好きなんだけど7-8点はあげられない。ストーリー分かりにくい&釈以外の演技がヒドすぎるから。相手役の伊藤とのシーンはいらないっしょ、あれ。恋愛シーンとか、革命がどうとか。あと嶋田久作は何言ってるかわかんないし……。釈ちゃんの演技をこいつらがみーんな台無しにしちゃっている。釈ちゃん以外の役者総取替えして、もう1回撮ってほしい。
ダブルエイチさん 6点(2003-12-12 18:44:02)
33.アクションが良かったです。釈由美子のアクションも迫力があったと思う。演技もうまかったと思うし。。ストーリーは個人的に好きではないけど釈由美子の演技に惹きこまれ最後まで観ました。ああゆう役似合いますね!カメラワークも良かったと思うし★内容はともかく、そのへんで6点★
civiさん 6点(2003-12-12 14:23:08)
《改行表示》
32.ちょっと、血なまぐさくて嫌だけど、主人公の動きがなかなかかっこよかったので、そこが○。外国映画では見られない、高度な身体操法が見られたところが気に入った。本物っぽく感じた。すばやい動きをスローモーションにせずに身体の巧みな動きとして演出するそんな映画ってないかなあ。古武術の世界でよく言う、消える動きをアクションとして取り入れたそんな映画。ちょっと、それが会間見えたのがこの映画を見てよかったなあと思ったところ。 
なかがわさん 6点(2003-12-04 23:18:08)
31.予告編3点、本編6点というところですかね。釈由美子は性格俳優には辛いだろうから、この映画やゴジラシリーズやスカイハイのような寡黙で凛々しい役で経験値を積む作戦がいいんでしょうね。
海野やよいさん 6点(2003-11-16 21:24:13)
30.女の子が剣豪のチャンバラ映画で、スピード感あり、楽しめました。DVDに含まれているメイキング映像でのCG合成の説明や、ワイヤーで吊られて苦労しながらも楽しそうに演技している釈由美子などが面白かった。
カオナシ3号さん 6点(2003-11-15 22:51:03)
29.思ったよりもずっとよかった。音楽はかっこいいし、アクションシーンも迫力がある。ストーリーはたいしたことないけど、そんなことはどうでもよくなる。
洟垂れさん 7点(2003-11-09 14:21:48)
28.アクションもけっこうよかったし、初めのシーンとかもキレイで、そこはよかったけど、92分そこそこなのに、なんだか長く感じました。この作品はよけいな説明をするよりアクション一本にもっと絞ったらよかったのではないでしょうか。説明をするならするで、もっと訴えかけるような物がほしかったです。雪の生き方というか、考え方がなんだか幼稚で、あまり好感が持てません。釈好きにはいいかもしれないけど。あと、悪役の人の声が良かったです。
しゃぼんだまさん 4点(2003-10-30 19:05:10)
27.さすがアクション監督ドニー・イェンと言う所でしょうか。無駄の無い正確な動きで本物ドニー独特のアクションが展開されます。それを釈さんはよくぞあそこまでやってくれました。他のキャストも悪くないし。惜しむらくは話が以外につまらない。どうせなら話は単純にしてアクション増やしてくれればもうちょっと見れる作品になったと思うんですけど。
カズゥー柔術さん 5点(2003-10-07 11:52:49)
26.しょぼい。余りにもしょぼい。とにかく脚本と演出のダメっぷりが大きい。ストーリーも世界観もアクションもキャラの設定もすべてにおいてチープ&中途半端。銃弾をもかわす超人的な暗殺集団なのに、その殺陣の迫力のなさ、演出センスの悪さに至っては、監督や演出家にもっと日本の漫画を読んで勉強しろと言いたい(「るろうに剣心」「ベルセルク」「ドラゴンボール」「バキ」etc.etc.)。キャラ描写の「分かってない」部分も多い(あの仲間の青年は、ラストの戦いのシーンでやられそうになる彼女を助けるのが「パターン」だろが!)。ストーリー展開も終わり方もぞんざい極まりない。釈由美子のCOOLな魅力にかろうじて+2点献上。
FSSさん 2点(2003-09-29 00:04:56)
25.そこはかとなくマンガ臭いです。なんか敵が金曜ロードショーのルパン三世スペシャルに出てくる奴みたいで嫌。アクションもなんだか闘ってるというより芸をしてるみたい。
ゆうろうさん 4点(2003-09-28 20:40:38)
24.釈由美子に始まり、釈由美子に終わる。映画そのものよりも演者に興味を持ち見たが、そんなミーハーな態度を改めてしまうくらい迂闊にも引き込まれてしまった。アイドルが出るアイドル映画じゃなく、ストーリー的にはイマイチだが見る手のテンションが低かったために、見終わった後はもの凄い良い映画を見た感じになった…。
まっちゃさん 6点(2003-09-27 16:44:29)
23.あまり期待していなかったけど,結構面白かった。ただ多少無理な設定やご都合主義的な展開もある。その辺りを上手くまとめられれば,もっと面白くなったのでは?続編を出す気があるのなら,まずはしっかりとして脚本を作って欲しい。
北狐さん 7点(2003-08-18 15:52:59)
22.ハリウッドでリメイクするとか。期待して見たが、戦闘シーン以外見るとこなし。もう少しストーリーにも力を入れてくれ。
MORIさん 6点(2003-08-07 11:09:34)
21.まぁまぁの映画VERSUSよりアクションがショボかった
ジャイアンズは永遠に破滅ですさん 5点(2003-07-14 15:32:54)
20.中途半端な終わり方。少年ジャンプの打ち切りのよう。クールな釈は良かった。
松丼令子さん 5点(2003-06-30 21:25:50)
19.なんだか男の子が好きそうなお話だった。脚本というか基本設定がダメ。だが、釈由美子はやっぱり演技上手なんじゃん、と思った。
ルクレツィアの娘さん 3点(2003-06-30 12:31:58)
18.映像とかアクションはいいのに脚本がダメダメすぎる。よくあんな脚本でOKが出たな…。ただひたすら追っ手を倒してただけで終わってしまった感じ。終わり方も中途半端で、未完成の映画を見たような印象。脚本家を変えて作り直してほしいです。
aoさん 5点(2003-05-29 16:49:28)
17.釈由美子のイメージが変わりました。題名からして見る気はなかったのですが、たまたまWOWOWでついていたので、眺めていたら見入っていました。今後にも期待します。
フィャニ子さん 5点(2003-05-15 17:59:08)
16.アクションや演出は垢抜けてたけど、ストーリーが一昔前のマンガみたいでイマイチ垢抜けていないという、非常にアンバランスな感じだった。これでストーリーが斬新なものであったら、文句ナシだったかも。
りちうむさん 5点(2003-05-12 22:32:35)
15.ストーリーはいまいち、というかよくあるもの、面白くない。でも、映像、アクション、私は好きでした。湖や森でのシーン綺麗でした。
cocooonさん 4点(2003-05-12 20:38:53)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 58人
平均点数 5.00点
000.00%
100.00%
235.17%
3813.79%
4915.52%
51220.69%
61831.03%
7813.79%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 4.00点 Review2人
4 音楽評価 6.00点 Review2人
5 感泣評価 Review0人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS