リアリティ・バイツのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。4ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 リ行
 > リアリティ・バイツの口コミ・評価
 > リアリティ・バイツの口コミ・評価 4ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

リアリティ・バイツ

[リアリティバイツ]
Reality Bites
1994年上映時間:99分
平均点:5.78 / 10(Review 98人) (点数分布表示)
公開開始日(1994-12-10)
ドラマラブストーリーコメディ青春もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-11-05)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ベン・スティラー
キャストウィノナ・ライダー(女優)リレイナ・ピアース
イーサン・ホーク(男優)トロイ・ダイアー
ジャニーヌ・ギャロファロ(女優)ヴィッキー・マイナー
スティーヴ・ザーン(男優)サミー・グレイ
ベン・スティラー(男優)マイケル・グレイツ
スウージー・カーツ(女優)シャレーヌ・マグレガー
ジョー・ドン・ベイカー(男優)トム・ピアース
レネー・ゼルウィガー(女優)タミ
ジョン・マホーニー(男優)グラント・ガブラー
キース・デヴィッド(男優)ロジャー
アン・メアラ(女優)ルイーズ
エイミー・スティラー(女優)霊視電話相談
エヴァン・ダンド(男優)男優“ロイ”
デヴィッド・スペード(男優)ホットドッグ屋の店長(ノンクレジット)
ジーン・トリプルホーン(女優)シェリル・グッド(ノンクレジット)
小林優子リレイナ・ピアース(日本語吹き替え版)
関俊彦トロイ・ダイアー(日本語吹き替え版)
喜田あゆ美ヴィッキー・マイナー(日本語吹き替え版)
高木渉サミー・グレイ(日本語吹き替え版)
堀内賢雄マイケル・グレイツ(日本語吹き替え版)
辻親八トム・ピアース(日本語吹き替え版)
田原アルノグラント・ガブラー / ロジャー(日本語吹き替え版)
挿入曲U2"All I Want Is You"
レニー・クラヴィッツ"Spinning Around Over You"
イーサン・ホーク"I'm Nuthin'"他
撮影エマニュエル・ルベツキ
製作ダニー・デヴィート
マイケル・シャンバーグ
ユニバーサル・ピクチャーズ
製作総指揮ステイシー・シェア
配給UIP
美術スーザン・ブラッドリー(タイトル・デザイン)
シャロン・シーモア(プロダクション・デザイン)
衣装ナンシー・スタイナー(衣装デザイン助手)
字幕翻訳戸田奈津子
その他ジェリー・スティラー(サンクス)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
32.中学生のとき観たからかもしれないけど、意味がよくわからなかった。とりあえずウィノナかわいいと思った。思い出してみても今見たいとは思わない。お気楽めちゃくちゃ学生という感じは受けた。
ネオパルさん 3点(2003-06-03 23:02:53)
31.悩み多き青春時代って感じは出ていたと思う。ウィノナ・ライダーがかわいかったからそれでいいやって感じ。
スマイル・ペコさん 6点(2003-05-28 14:58:17)
30.中学1年のとき見たくて見たくて、でも見なかった作品。やっと見れた(今はもう21)。イーサン・ホークがベッカムに見えて仕方ない。ウィノナが、イライラしてるシーンが多いねぇ。(リアリティバイツだけに仕方ないのかもしれないけど…)
とももさん 4点(2003-05-23 21:12:00)
29.青春って感じでよかった。でも、ベン・スティラーの良さがあまり出てなかった。やっぱり彼はコメディが最高!!
ジョナサン★さん 6点(2003-05-23 15:22:54)
28.イーサンホークがかっこいい!あと、これを見たのが丁度おんなじ世代だったので妙に共感できた。今だったらそうでもないかも…
YOUさん 7点(2003-05-12 13:10:34)
27.ポケーっと見てたけど面白かった。男の俺が見てもジャケット姿のホークはカッコええ。ただ「現実は厳しい」と言う感じは薄かったかな。そこら辺が「憶えてるようで憶えてない青春」な映画なのかも。冷めたチーズバーガーは俺だって好きなのだ。
venomさん 7点(2003-04-24 15:08:27)
26.自分は大好き。若いイーサンがいい。
中野さん 9点(2003-03-30 14:01:48)
25.若いっていいなーって感じですね。イーサンホークカッコ良かったかも。タバコとコーヒーとおしゃべりがあれば満足だっみたいなことをいっていたシーンが好き。
みわさん 6点(2003-03-24 23:07:36)
24.うんうんと自分を重ねて頷いてしまう場面が多かった。これは私事だけども。普通にいい作品だと思いました。ウィノナかわええ!
のんのんさん 6点(2003-02-12 06:14:06)
23.見所も特になくこの評価で。
しゅうさん 5点(2003-01-16 00:55:14)
22.当時人気があった俳優のC級以下のトレンディドラマ。悪い意味で俗っぽい印象を受ける。ただ、この映画のウィノナ・ライダーは、今観てもかっこいい。
きのこさん 0点(2003-01-04 15:46:29)
21.ウィノーナが見たくて見ました。内容は置いといて綺麗でしたね。あとキャメルが吸いたくなりました。
Asannさん 4点(2002-11-24 14:01:34)
20.ウィノナがかわいい。
汚杉さん 5点(2002-11-12 03:01:26)
19.おもしろいとは思わないけど好きな作品。「我が青春!」って感じ。当時イーサン・ホークに憧れました。
カエルさん 6点(2002-10-31 01:38:08)
18.実際その年代のときよりも、ちょっとたった今見たらすごく良かった。青春の思い出、ってかんじ?(笑)イーサン・ホークがめちゃかっこ良かった☆
ラッテさん 7点(2002-10-23 16:20:30)
17.こういう青春ものに、じーんとするって年をとってきた証拠かな。イーサンホークとウィノがういういしくてGood.
staregirl★さん 8点(2002-06-14 23:55:55)
16.何がいいたいのか・・・。ウィノナのキュートさだけで魅せる作品。
ことこさん 7点(2002-03-27 18:26:19)
15.不意に観たくなる映画。これと言って訴えるものは無いけど、それぞれのキャラが凄く分かりやすいし、肩の力を抜いてみれるところが好き。イーサンとウィノナ、凄くお似合いのカップルだったなぁ。でレニーゼルウィガー出てるらしいんだけど、どの場面なんだろ?知ってる人教えて!!
ちぇりーぼむさん 8点(2002-03-21 23:58:49)
14.DVD買って見直しましたけど最高でした。ウィノナめちゃかわいい。
ロッキーさん 9点(2002-01-20 03:05:02)
13.イーサン・ホークかっこよかった~!一人で夢中になって見てました。ちょっとダラダラする場面はあるけど、この映画の雰囲気は好きです。でもベン・スティラーは諦めるのが早いですよね。もう少し粘ってほしかった(笑)
もみじプリンさん 7点(2001-12-16 00:38:31)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 98人
平均点数 5.78点
033.06%
122.04%
255.10%
333.06%
41111.22%
51515.31%
62121.43%
71717.35%
81313.27%
933.06%
1055.10%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.50点 Review2人
2 ストーリー評価 7.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 7.50点 Review2人
4 音楽評価 9.33点 Review3人
5 感泣評価 Review0人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS