チャーリーズ・エンジェル フルスロットルのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。4ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 チ行
 > チャーリーズ・エンジェル フルスロットルの口コミ・評価
 > チャーリーズ・エンジェル フルスロットルの口コミ・評価 4ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

チャーリーズ・エンジェル フルスロットル

[チャーリーズエンジェルフルスロットル]
Charlie's Angels: Full Throttle
2003年上映時間:106分
平均点:5.61 / 10(Review 227人) (点数分布表示)
公開開始日(2003-06-28)
アクションコメディアドベンチャーカンフーシリーズものスパイものTVの映画化
新規登録(2003-06-30)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-04-07)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マックG(McG)
助監督ミック・ロジャース(第二班監督)
アルバート・チョー(第二班助監督)
演出ミック・ロジャース(スタント・コーディネーター)
ユエン・チュンヤン(武術指導)
キャストキャメロン・ディアス(女優)ナタリー・クック
ドリュー・バリモア(女優)ディラン・サンダース(ヘレン・ノケツ)
ルーシー・リュー(女優)アレックス・マンデー
バーニー・マック(男優)ジミー・ボスレー
クリスピン・グローバー(男優)やせ男
ジャスティン・セロー(男優)シーマス・オグレイディ
ロバート・パトリック(男優)レイ・カーター
ロバート・フォスター(男優)FBI長官ウィクソン
デミ・ムーア(女優)マディソン・リー
ロドリゴ・サントロ(男優)ランディ
シャイア・ラブーフ(男優)マックス・ペトローニ
マット・ルブランク(男優)ジェイソン・ギボンズ
ルーク・ウィルソン(男優)ピート
ジョン・クリーズ(男優)Mr.マンディ(アレックスの父)
ユエン・チュンヤン(男優)モンゴル人
P!NK(女優)コールボールのスターター
エリック・ボゴシアン(男優)アラン・コールフィールド
キャリー・フィッシャー(女優)修道院のシスター
トミー・フラナガン(男優)アイルランド人ギャングの手下
ボブ・スティーヴンソン[1967年生](男優)熱狂的なファン
メアリー=ケイト・オルセン(女優)未来のエンジェル その1(ノンクレジット)
アシュレイ・オルセン(女優)未来のエンジェル その2(ノンクレジット)
ジャクリーン・スミス(女優)ケリー・ギャレット(ノンクレジット)
ブルース・ウィリス(男優)司法省・ペイリー長官(ノンクレジット)
ジョン・フォーサイスチャーリー(チャールズ・タウンゼント)
藤原紀香ナタリー・クック(日本語吹き替え版【ソフト】)
松本梨香ディラン・サンダース(日本語吹き替え版【ソフト】)
高山みなみアレックス・マンディ(日本語吹き替え版【ソフト】)
江原正士ジミー・ボスレー(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日】)
中村正[声優]チャーリー(チャールズ・タウンゼント)(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日】)
檀臣幸ジェイソン・ギボンズ(日本語吹き替え版【ソフト】)
山路和弘レイ・カーター(日本語吹き替え版【ソフト】)
岩崎ひろしやせ男(日本語吹き替え版【ソフト】)
高木渉シーマス・オグレイディ(日本語吹き替え版【ソフト】)
富田耕生Mr.マンディ(日本語吹き替え版【ソフト】)
上田みゆきケリー・ギャレット(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐々木勝彦FBI長官ウィクソン(日本語吹き替え版【ソフト】)
中田和宏警官(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日】)
斎藤志郎アラン・コールフィールド(日本語吹き替え版【ソフト】)
谷育子修道院のシスター(日本語吹き替え版【ソフト】)
LiLiCoコールボールのスターター(日本語吹き替え版【ソフト】)
片岡富枝(日本語吹き替え版【ソフト】)
鈴村健一(日本語吹き替え版【ソフト】)
村松康雄(日本語吹き替え版【ソフト】)
桜井敏治(日本語吹き替え版【ソフト】)
渡辺美佐〔声優〕ナタリー・クック(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石塚理恵ディラン・サンダース(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
朴璐美アレックス・マンディ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
高島雅羅マディソン・リー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
青野武Mr.マンディ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
咲野俊介ジェイソン・ギボンズ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大滝寛レイ・カーター(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐久田修シーマス・オグレイディ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
青山穣やせ男(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
村治学ピート(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
長克巳FBI長官ウィクソン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
白熊寛嗣(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
出演M・C・ハマー(TV映像)
ビル・マーレイジョン・ボスレー(写真)
脚本ジョン・オーガスト
コーマック・ウィバーリー
マリアンヌ・ウィバーリー
音楽エド・シェアマー
マックG(McG)(サウンドドラック制作総指揮)
チャド・クルーガー(サウンドトラック制作)
作詞アイリーン・キャラ"Flashdance... What A Feelin'"
主題歌P!NK"Feel Good Time"
挿入曲ボン・ジョヴィ"Livin on a player"
アイリーン・キャラ"Flashdance... What a Feelin'"
モトリー・クルー"Looks That Kill"
M・C・ハマー"U can't touch this"
チャド・クルーガー"Saturday Night's Alright For Fighting"
ジャーニー"Anyway You Want It"
撮影ラッセル・カーペンター
製作ドリュー・バリモア
レナード・ゴールドバーグ〔製作〕
製作総指揮パトリック・クローリー
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
特殊メイクマシュー・W・マングル
特撮ソニー・ピクチャーズ・イメージワークス(視覚効果)
美術J・マイケル・リヴァ(プロダクション・デザイン)
編集ウェイン・ワーマン
録音グレッグ・オーロフ
字幕翻訳石田泰子
スタントエリザ・コールマン
マイク・ジャスタス
その他ロバート・レイサム・ブラウン(追加シーンのユニット・プロダクション・マネージャー〔ノンクレジット〕
あらすじ
3人のエンジェル達の新たな任務は、モンゴルで始まった。誘拐された重要人物・カーターを救い出した3人だったが、彼の持っていた重要な証人のデータが全て記録された指輪『HALOリング』が盗まれた事を知る。やがて3人は捜査を進めるうち、黒幕の中に意外な人物が隠れていたことを知るのだが・・・・。前作よりさらにパワーアップしたシリーズ第2弾。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456789
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
120.相変わらず,忙しい映画ですね。この手の作品は,面倒くさいことを言ったり,いろいろと突っ込みを入れたりせずに,素直に楽しむことができればそれで○ですね。そうした意味では前作よりは良かったのではないでしょうか。ただ,やはりキャメロン・ディアスもデミ・ムーアも老けたかな,という印象ですね。次もあるんでしょうかね。
koshiさん 5点(2004-05-08 15:06:33)
119.ごめんなさい。けっこうキツイです。
レンジさん 0点(2004-05-05 15:26:19)
118.面白かった。ただ、デミ・ムーアの存在価値があまり感じられなかったけど。
gyu_yanさん 8点(2004-05-04 21:56:23)
117.イタチちゃん・・・。
ネフェルタリさん 8点(2004-05-01 09:04:20)
116.どうも、このノリについて行けないので5点。
ただバイクシーンはめちゃカッコ良かった!
あれは見といて損無し!CGじゃなくて実際のプロライダーの
演技なので、素直に凄い、カッコイイ!と思える。
六爺さん 5点(2004-04-21 23:00:06)
115.ストーリーなんかないに等しいくせして、意外と前作を見てないとわからない点なども多く、
細かいところも説明皆無、そのため簡単な話なのに内容を理解するのは意外とムズイ。  
そのくせ、フラッシュダンスなどの見ていてニヤりとする種々のBGM、
ノリだけで撮ってるとしか思えない無意味な変装コスプレの数々..
まっとうな映画の道は完全放棄し、製作側が好き勝手に作ったひとりワンジャンルの馬鹿映画。
この映画はこれでいいのだ。 点数は低いが点数で語る映画ではないぞ。 

ルーシー流のイタチちゃんに萌え!
あばれて万歳さん 6点(2004-04-21 15:21:42)
114.今回は前にもまして、チープさUP? アクションの派手度もうそ臭い度も120%UP(当社比)。 でもこれがチャーリーズエンジェルと言うジャンルなのでしょう。面白いのか、面白くないのか?悩んでしまうのもこの映画くらいかも(笑) でも、次回作があったらきっと又見たいと思うだろうと言う事はなんのかんの言ってこの世界観が好きなのでしょう。小難しくないので、頭をからっぽにして見るのにはいいと思います。
あかりん☆さん 6点(2004-04-20 18:00:07)
113.全然おもしろくなかったです。ルーシーのイタチの真似だけ良かった。
ギニューさん 3点(2004-04-15 16:29:01)
112.1と変わらずハチャメチャなところが好きです。
hiroさん 7点(2004-04-03 21:08:04)
111.この作品を見た時は期待と内容のギャップが大きすぎてかなりショックを受けた。この3人が嫌いになった。
amさん 4点(2004-04-02 05:44:04)
110.デミ・ムーアはあいかわらずスタイルいいですねー。なんか今回はドリューのお尻ネタが多かったな。ヘレン・ノケツのケツに5点!!
およこさん 5点(2004-03-27 08:12:08)
109.デミムーアかっちょいいねぇ。観てて結構すっきりしました。ヤセ男もいい味出してたし。また続編ありそうですね。
まーこさん 7点(2004-03-23 18:09:43)
108.なんなんでしょうかこの感じ。テンポはいいんですけど、あとにほとんど覚えてない・・・キャメロン・ディアスが少し老けたからでしょうか、「メリーに首ったけ」のイメージが強いせいかもしれません。映像も良かったのか良くなかったのか・・・。なんとも。しまりのわるい映画です。女性の方はこうゆうのが好きなんでしょうか。
やいのやいのさん 2点(2004-03-22 20:02:12)
107.ストーリは・・・って感じなのですが、いろんな格好をしているエンジェルが見れたので7点!
映画大好き人!さん 7点(2004-03-20 19:36:32)
106.ストーリーなんて関係ない、やりたいようにやってます!のノリはなかなか好き。3人ともかわいかったし。ださっぽいセンスも作品に合っててよいんでないかと・・・
めめこさん 7点(2004-03-18 16:12:46)
105.天使なんかじゃない。
IKEKOさん 5点(2004-03-14 21:48:37)
104.前作の方が面白かった。この手の映画は何も考えずに見るのが良いですね。
長尾 景虎さん 6点(2004-03-11 15:32:44)
103.テンポいいじゃないっ。ぼうーっと観れる映画でした。・・・変更します。見直したら、すごくつまらなかった。7点→5点に変更。
やっぱトラボルタでしょうさん 5点(2004-03-11 15:19:11)
102.話のテンポが早すぎでついていけない部分もあるけど、とにかくキャメロンは可愛いしスタイルいいしデミムーアもスタイルいいし、ビジュアル的には、かなり良かったです。内容よりそっちに目がいってしまいました(爆)面白かったです。
civiさん 6点(2004-03-11 14:36:45)
101.デミ、かっこいい~!若い3人にヒケをとらないようにと作り上げた(?)ボディは完璧でした。お金より何よりその熱意がスゴイ!素敵!だけど…彼女の場合、頑張れば頑張るほど素直に評価されないんだよね…またもやラジー賞獲得なんて…。
桃子さん 7点(2004-03-09 18:16:14)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456789
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 227人
平均点数 5.61点
031.32%
162.64%
2114.85%
3135.73%
42511.01%
54620.26%
64821.15%
73214.10%
82711.89%
9114.85%
1052.20%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review10人
2 ストーリー評価 4.11点 Review18人
3 鑑賞後の後味 4.88点 Review17人
4 音楽評価 5.43点 Review16人
5 感泣評価 2.83点 Review6人
chart

【ゴールデンラズベリー賞 情報】

2003年 24回
最低作品賞 候補(ノミネート) 
最低続編・リメイク賞 受賞 
最低主演女優賞キャメロン・ディアス候補(ノミネート) 
最低主演女優賞ドリュー・バリモア候補(ノミネート) 
最低助演女優賞デミ・ムーア受賞 
最低脚本賞ジョン・オーガスト候補(ノミネート) 
最低脚本賞コーマック・ウィバーリー候補(ノミネート) 
最低脚本賞マリアンヌ・ウィバーリー候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS