陰陽師Ⅱのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 オ行
 > 陰陽師Ⅱの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

陰陽師Ⅱ

[オンミョウジツー]
The Yin Yang Master II
2003年上映時間:115分
平均点:3.55 / 10(Review 67人) (点数分布表示)
公開開始日(2003-10-04)
アクションホラーサスペンスファンタジー時代劇シリーズもの特撮もの小説の映画化
新規登録(2003-10-19)【nazu】さん
タイトル情報更新(2023-07-16)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督滝田洋二郎
助監督橋本光二郎
演出諸鍛冶裕太(殺陣)
キャスト野村萬斎(男優)安倍晴明
中井貴一(男優)幻角
伊藤英明(男優)源博雅
今井絵理子(女優)蜜虫
市原隼人(男優)須佐
深田恭子(女優)日美子
古手川祐子(女優)月黄泉
螢雪次朗(男優)
広岡由里子(女優)水菊
鈴木ヒロミツ(男優)平為成
山田辰夫(男優)三善行憲
伊武雅刀(男優)藤原安麻呂
斎藤歩(男優)藤原兼道
竹嶋康成(男優)火傷の娘の父親
岡元次郎(男優)検非違使
津嘉山正種ナレーション
原作夢枕獏「陰陽師」シリーズ
脚本滝田洋二郎
夢枕獏
江良至
音楽梅林茂(音楽/音楽プロデューサー)
撮影浜田毅
製作近藤邦勝
島谷能成
東宝(「陰陽師 II」製作委員会)
東北新社(「陰陽師 II」製作委員会)
電通(「陰陽師 II」製作委員会)
TBS(「陰陽師 II」製作委員会)
角川書店(「陰陽師 II」製作委員会)
毎日放送(「陰陽師 II」製作委員会)
製作総指揮植村伴次郎
プロデューサー濱名一哉
遠谷信幸
平野隆(共同プロデューサー)
配給東宝
特殊メイク原口智生(メイクアップ・エフェクツ・スーパーバイザー)
特撮尾上克郎(特撮監督)
石井教雄(VFXスーパーバイザー)
オムニバス・ジャパン(VFX製作)
東北新社(VFX製作)
二宮清隆(VFXエグゼクティブ)
美術部谷京子
天野喜孝(キービジュアル・コンセプトデザイン)
衣装天野喜孝(衣裳デザイン)
編集冨田伸子
大澤哲三(AVID特殊編集)
録音小野寺修
松本昇和(録音助手)
照明長田達也
金子康博(照明助手)
その他IMAGICA(現像/協力)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(4点検索)】[全部]

別のページへ(4点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
10.前回のほうが確実に良かったと思う。なにやら、最初から最後までテンポが悪くダラついた感じがした。今回は神が題材になっているが、あまり興味をそそられる作りではなかった。終盤の展開がなんとなく盛り上がりに欠けていたと思った。清明の女装っぽいのには、なんだかなーという感じがした。それにしても、今回もいろいろと清明の力が見れて面白かった。遊ぶ相手を出したり、巻物を浮かしたり、火を点けたり・・・いろいろと。あーいう力があったらいいなぁーと思った。
スワローマンさん [地上波(邦画)] 4点(2006-07-25 15:27:11)
9.やっぱり松田聖子の出ない陰陽師はつまんないね(笑)
かまるひさん [地上波(字幕)] 4点(2005-11-03 14:25:15)
8.野村萬斎・・・女装(天照!?)したくてしたくてしかたなかったんやね・・・
まぁこの映画のB級な雰囲気結構好きなんで・・・NHKでやってたTV版より
配役おもろいし
わーるさん 4点(2005-01-10 23:02:35)
7.晴明の歌い舞うシーンがキレイでした…それだけかな
鈴都丸子さん 4点(2004-12-05 17:43:04)
6.前作と同じで、まんさいが良かった。ほかに述べるようなことは特にない。
アルテマ温泉さん 4点(2004-09-30 18:08:17)
5.野村万斎が色っぽいのなんのw。それだけ?いやぁ~、深田恭子って棒読み・・・。なんだかなぁ~。野村万斎でがんばってる映画なのかな、やっぱり。
海賊さん 4点(2004-08-27 01:02:36)
4.前作より下がっている感じが・・・2はいりませんってことかな
LYLYさん 4点(2004-06-27 15:57:39)
3.とりあえず、陰陽師の”技”的な部分で映像的に美味しいとこは前作で全部やっちゃったからなぁ〜。まあこういうストーリーを掘り下げる部分で行くしかなかったのね〜。っていうのが見た直後の感想、野村サマは相変わらず格好良かったけどね(最後の口紅?はちょっと・・・)。ただストーリー展開がわかりにくく、最後の40分くらいで、なるほどね、と思ったけど、ただそれだけで、そんなにインパクトもなく、”まあ、そうなるわな”的なとこにしか落ち着けなかったのは、いかがなものか。どっちにしても中途半端感が致命傷でした。前作の方が、わかりやすくエンターテイメントに徹していたので好感が持てる。
◆◇◆◇◆ raindrops ◆◇◆◇◆さん 4点(2004-06-06 00:42:37)
2.ぜんぜん面白くありませんでした。最初の30分ぐらいは期待させたのに・・・・。最後のあたり(女装してたあたり)は笑ってしまいました。
ぽじっこさん 4点(2004-05-08 16:35:43)
1.野村萬斎の存在感で持っているような映画ですが、化粧して舞を舞うシーンには何の狙いが?? なんか全体的に二番煎じ感が拭えません。またもラストを晴明の館で締めくくるのには正月シリーズ邦画みたいで笑った。
為替差損さん 4点(2003-10-30 19:15:49)
別のページへ(4点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 67人
平均点数 3.55点
011.49%
1913.43%
21014.93%
31116.42%
41522.39%
51319.40%
668.96%
711.49%
811.49%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.40点 Review5人
2 ストーリー評価 2.60点 Review10人
3 鑑賞後の後味 2.40点 Review10人
4 音楽評価 3.77点 Review9人
5 感泣評価 2.00点 Review8人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS