犯人に告ぐのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > 犯人に告ぐの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

犯人に告ぐ

[ハンニンニツグ]
2007年上映時間:117分
平均点:5.87 / 10(Review 60人) (点数分布表示)
公開開始日(2007-10-27)
ドラマサスペンスミステリー刑事もの小説の映画化
新規登録(2007-11-19)【真夏の42.195キロ】さん
タイトル情報更新(2019-12-28)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督瀧本智行
キャスト豊川悦司(男優)巻島史彦
小澤征悦(男優)植草壮一郎
片岡礼子(女優)杉村未央子
中村育二(男優)村瀬
池内万作(男優)小川かつお
尾上紫(女優)捜査員
笹野高史(男優)津田良仁
柄本佑(男優)村西
小市慢太郎(男優)桜川夕起也
嶋田久作(男優)後藤
中原丈雄(男優)神奈川署員
崔洋一(男優)韮沢五郎
井川遥(女優)早津名奈
根岸季衣(女優)有賀の母
石橋蓮司(男優)迫田和範
松田美由紀(女優)巻島園子
石橋凌(男優)曾根要介
有福正志(男優)
占部房子(女優)桜川麻美
朝倉あき(女優)
山中崇(男優)有賀優二
神尾佑(男優)三宅刑事
大鷹明良(男優)
鈴之助(男優)
原作雫井脩介「犯人に告ぐ」
脚本福田靖
音楽池頼広
撮影柴主高秀
制作東宝
美術若松孝市
照明蒔苗友一郎
あらすじ
6年前、ある児童誘拐事件で最悪の結末を迎えた上に、記者会見で大失態を演じ、今は一線を退いている神奈川県警の巻島警視。そんな彼に、元上司で今は県警本部長を務める曾根からの召集がかかる。その目的は、彼をテレビを巧みに利用した連続児童殺害犯「BADMAN」の捜査責任者に任ずることだった。6年前の悪夢、警察内部の劣悪な人間関係…果たして暴走する巻島の「劇場型」捜査の行き先は? 雫井脩介のベストセラーを完全映画化!
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(5点検索)】[全部]

別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
10.地味すぎて、今一歩ノレない映画だった。 だって、「子供の誘拐殺人」って警察関係者なら、一番「燃える」事件じゃないかなあ? 警察関係者の正義感が一番発揮されるという意味で。 それが全然見えなくて、出世とか女をくどく方が大事ってなあ。 そんな「動機」で頑張られても、見ているほうはシラけるばかり。 それでも、最後の方は地味ながらも、まずまずの緊張感を持って見られた。 終わりはちょっとあっけなかったけど、まあしょうがないかな。 「子供の誘拐殺人」の犯人なんて、卑怯者の極地だから、こっちが納得できる「動機」があるわけないしね。
まかださん [DVD(邦画)] 5点(2013-01-20 17:44:56)
9.面白かったです。テレビはほとんど観ない人なのでテレビドラマの世界は知りませんが、活字と映画の警察ものは組織内の足の引っ張り合いという描写が先行している感が強いこの頃です。どうもリアリティを追求すると、そのあたりに行き着くような印象だけど真偽の程はどうなのでしょう? 今作もどちらかというと、犯人探しより警察内のドロドロの方が面白かった。「太陽にほえろ」の時代は遠い過去のものと言うことですな…。
アンドレ・タカシさん [CS・衛星(邦画)] 5点(2009-12-29 06:11:00)(良:1票)
8.このジャンルの話はよっぽどのことがないと、新鮮さはないです。これも安心してみれるかんじですが、それだけです。見てる間 レンタル料金分はほんわか楽しめました。DVDは最初の30分位の予告をスキップ出来ない極悪仕様でした。
紫電さん [DVD(邦画)] 5点(2009-03-11 21:45:16)
7.劇場型犯罪のストーリーだけに話を絞ったのは良かったと思います。でも他に褒める部分が見つからない……、同じく貶す部分も見つからないので悪くは無い映画だったと云う事でしょうか。
民朗さん [地上波(邦画)] 5点(2008-12-31 15:03:12)
6.あんな手紙普通落とさんでしょ。それと足柄を馬鹿にしすぎ。飽きずには見れました。
すたーちゃいるどさん [地上波(邦画)] 5点(2008-12-18 17:02:18)
5.途中から期待はずれな展開になって行って。後半の出来が残念な作品。
山椒の実さん [地上波(邦画)] 5点(2008-12-07 18:05:42)
4.テレビを付けたらやってたので何気なく観た。そういう感じで観るにはちょうどいい。映画というよりドラマ感覚で観るのがオススメ。
アキラさん [地上波(邦画)] 5点(2008-11-18 01:15:22)
3.いまひとつ切迫感に欠けるかと。
Kさん [地上波(邦画)] 5点(2008-11-16 23:33:13)
2.シリアスな「踊る大捜査線」て感じがします。
8bitさん [地上波(邦画)] 5点(2008-11-16 23:06:13)
1.6年前の苦い思い出を胸に怪事件を追う主人公。破天荒でもあり、人間味あふれる指揮官でもある。ただ様々な人間模様が交錯し、飽きさせないが、軸となるストーリーが稚拙な気さえしてしまうほど、犯人逮捕までの道のりの描き方が簡素すぎる感はある。警察が日夜犯人逮捕の為に尽力しているのはこんなくだらない若者のためなのか、そんな後味しか残さなかった気もする。さらに書き手は少年が被害にあうこと自体を安易に描きすぎてはいないかと思うほど、一貫して子供をダシに使った感がある点は好きにはなれない。
Andrejさん [DVD(字幕)] 5点(2008-10-30 03:40:28)
別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 60人
平均点数 5.87点
000.00%
100.00%
223.33%
311.67%
4813.33%
51321.67%
61423.33%
71321.67%
8813.33%
911.67%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.20点 Review5人
2 ストーリー評価 5.00点 Review5人
3 鑑賞後の後味 4.80点 Review5人
4 音楽評価 4.40点 Review5人
5 感泣評価 3.40点 Review5人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS