隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESSのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 カ行
 > 隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESSの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS

[カクシトリデノサンアクニンザラストプリンセス]
The Last Princess
2008年上映時間:118分
平均点:4.83 / 10(Review 41人) (点数分布表示)
公開開始日(2008-05-10)
アクションサスペンスアドベンチャー時代劇リメイク
新規登録(2008-01-20)【イニシャルK】さん
タイトル情報更新(2024-05-27)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督樋口真嗣
助監督尾上克郎(セカンドユニット監督)
キャスト松本潤(男優)武蔵
長澤まさみ(女優)雪姫
阿部寛(男優)真壁六郎太
椎名桔平(男優)鷹山刑部
宮川大輔(男優)新八
甲本雅裕(男優)佐川出兵衛
生瀬勝久(男優)博打打ち
高嶋政宏(男優)本庄久之進
國村隼(男優)長倉和泉
古田新太(男優)人買い
上川隆也(男優)宿場襲撃隊隊長
ピエール瀧(男優)軍資金堀の侍
皆川猿時(男優)太平
橋本じゅん(男優)
赤堀雅秋(男優)
徳井優(男優)
大塚明夫ナレーション
脚本菊島隆三(オリジナル脚本「隠し砦の三悪人」オリジナル脚本家)
小国英雄(オリジナル脚本「隠し砦の三悪人」オリジナル脚本家)
橋本忍(オリジナル脚本「隠し砦の三悪人」オリジナル脚本家)
黒澤明(オリジナル脚本「隠し砦の三悪人」オリジナル脚本家)
中島かずき(脚色)
音楽佐藤直紀
北原京子(音楽プロデューサー)
主題歌布袋寅泰The THREE「裏切り御免」
撮影江原祥二
清久素延(応援撮影)
製作富山省吾
島谷能成(製作総括)
亀井修(製作総括)
島本雄二(製作総括)
西垣慎一郎(製作総括)
東宝
小学館
電通
日本テレビ
読売テレビ
ジェイ・ストーム
読売新聞社
東宝映画(製作プロダクション)
プロデューサー奥田誠治(エグゼクティブプロデューサー)
市川南〔製作〕(エグゼクティブプロデューサー)
山内章弘
配給東宝
特殊メイク原口智生(特殊メイクコーディネート)
特撮大屋哲男(VFXプロデューサー)
佐藤敦紀(VFXスーパーバイザー)
美術清水剛
三池敏夫
編集上野聡一
照明吉角荘介
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(5点検索)】[全部]

別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
4.良く言えば分かり易く、悪く言えば幼稚なお話しでした。いくつかのシーンには迫力があり、個人的には思ったよりも悪く無い印象です。
もんでんどんさん [地上波(邦画)] 5点(2010-02-09 12:47:13)(良:1票)
3.しばらくの間、長澤まさみと気付かなかった。それよりも阿部寛と宮川大輔がハマり役でしたね。内容は至って普通といった感じ。それなりに面白かったが、見どころは?と聞かれると…
ライトニングボルトさん [地上波(邦画)] 5点(2010-01-10 16:29:40)
《改行表示》
2.まー、そこそこなんじゃないでしょうか。これはこれで……。w 細部を突けばツッコミ所だらけですが、2時間を退屈させずに観せるだけの勢いはありましたんで。ただ、黒澤のオリジナルとは比べるべくもないですが。 『椿三十郎』は、椿という主人公が明確なために、織田におんぶに抱っこして織田がその重みに堪えかねて潰れた感がありましたが、こっちは複数の主人公クラスが動くので、一人ひとりに掛かる負担は軽減され、何とか持ち堪えたかな、と。 それより気になったのは、どなたかも書いていらっしゃいますが、椎名吉平の衣装と言い、音楽と言い、『スターウォーズ』の影響が強いこと。最後、崖から見下ろしてる山の民がイウォークに見えて困ります。w また、話のポイントを松潤と長澤のラブストーリーに持って行ってしまったためか、“三悪人”って誰のこと? 状態になってしまってるのも残念。
TERRAさん [CS・衛星(邦画)] 5点(2009-04-18 22:34:48)
《改行表示》
1.黒澤をリメイクしたいんじゃなくて、オリジナルに影響を受けたスターウォーズをやりたかったわけです。隠し砦の三悪人という題材を使ってそれにインスパイアされたスターウォーズを元ネタに再びはめ込んでみました、と。 副題からして真面目にやる気がないなという感じですし、黒澤映画への侮辱云々とののしる以前の問題です。全くバカバカしい、スターウォーズごっこをいい大人がやっとるだけの映画です。  しかし  樋口監督の最高傑作です。
GOさん [DVD(邦画)] 5点(2009-01-13 23:40:44)(笑:1票)
別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 41人
平均点数 4.83点
000.00%
124.88%
237.32%
349.76%
4614.63%
51229.27%
6819.51%
749.76%
800.00%
924.88%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 2.14点 Review7人
2 ストーリー評価 4.45点 Review11人
3 鑑賞後の後味 4.45点 Review11人
4 音楽評価 4.22点 Review9人
5 感泣評価 1.42点 Review7人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS