クローズド・ノートのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ク行
 > クローズド・ノートの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

クローズド・ノート

[クローズドノート]
Closed Note
2007年上映時間:138分
平均点:6.06 / 10(Review 31人) (点数分布表示)
公開開始日(2007-09-29)
ドラマラブストーリー青春もの小説の映画化
新規登録(2007-09-19)【Minato】さん
タイトル情報更新(2021-05-10)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督行定勲
キャスト沢尻エリカ(女優)堀井香恵
伊勢谷友介(男優)石飛リュウ
竹内結子(女優)真野伊吹
永作博美(女優)可奈子
石橋蓮司(男優)永沢
田中哲司(男優)鹿島
黄川田将也(男優)夏目椋
中村嘉葎雄(男優)喜一郎
篠井英介(男優)瀬川先生
板谷由夏(女優)山崎星美
サエコ(女優)池内ハナ
粟田麗(女優)君代の母
佐藤寛子(女優)
清水萌々子(女優)
原作雫井脩介「クローズド・ノート」(角川書店刊)
脚本行定勲
伊藤ちひろ
吉田智子
音楽めいなCo.
北原京子(音楽プロデューサー)
作詞YUI「LOVE&TRUTH」(Sony Music Records)
作曲YUI「LOVE&TRUTH」(Sony Music Records)
主題歌YUI「LOVE&TRUTH」(Sony Music Records)
製作島谷能成
細野義朗
東宝(「クローズド・ノート」製作委員会)
角川書店(「クローズド・ノート」製作委員会)
S・D・P(スターダストピクチャーズ)(「クローズド・ノート」製作委員会)
博報堂DYメディアパートナーズ(「クローズド・ノート」製作委員会)
プロデューサー市川南〔製作〕(エグゼクティブプロデューサー)
山内章弘(アソシエイトプロデューサー)
配給東宝
美術都築雄二
衣装伊藤佐智子(衣装デザイン)
編集今井剛
録音伊藤裕規
照明中村裕樹
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
6.殺伐とした現実世界に疲れた時に見るヒーリング映画といった感じ。いかにも新卒という伊吹先生やイイ子すぎる小学生たち、懐かしい町並みや清楚な服、今どきの万年筆などこれでもかというほど「おとぎばなし」してるんですが、それが心地良いのです。
何と言っても主演の沢尻嬢の地とのギャップが驚異的で、まさに女優だあと思いました。あの騒動で嫌悪を感じている人は、気が向きましたらどうか切り離して見ていただければと。オチはわかってても最後まで見たくなるというのは映画として立派に成立していると思います。刺激を求める人には向きませんが。でも伊吹先生がもし・・だったらどんなご対面になったんだろうなあ、なんて想像もふくらみますな。
ひろほりともさん [DVD(邦画)] 6点(2008-05-06 11:58:18)(良:3票)
5.竹内さんいいですね。何か観てるだけで、癒されますよ。メインの方が、わざとらしさが目立ったの対して、日記の中の物語は、もの凄い自然に描かれていて、正直こっちだけでいいんじゃねえかって思ってしまいました。
Yoshiさん [DVD(邦画)] 6点(2008-04-12 15:10:40)(良:1票)
4.種明かしのシーンはなかなかよかった。
ただ起伏があまりなく平坦なストーリーなので、やや退屈かも。
ちゃんと作りこまれた作品ではあると思う。
Yuさん [DVD(邦画)] 6点(2009-07-31 01:16:57)
3.原作と比べて、良いところもあれば悪いところもある、そういう意味では面白い映画。ラストの紙飛行機のシーンがいかにもベタベタのサービス精神で、ちょっと嫌になる。けど、このラストがないと、映画自体がどうも居心地が悪くなる。このラストシーンをやりたいがために、原作のディティールをチクチクと改変していったような感じですな。ただ、原作と映画を比べても、結局どっこいどっこいだよなあ。
ゆうろうさん [DVD(邦画)] 6点(2008-10-23 01:44:28)
2.沢尻エリカの舞台挨拶で有名になった映画だったので、酷いできなのかと思っていたが以外に面白かった。ただ、先を読みやすい展開になっているところはマイナスでしょう。
沢尻エリカは何が原因で不機嫌だったのでしょうか? 竹内結子に喰われていたところなのか。
久しぶりに原作を未読で観た映画なので、原作を読むのが楽しみです。
あきぴー@武蔵国さん [DVD(邦画)] 6点(2008-05-18 23:45:01)
1.そんなに悪くはないのだけど、もっと面白くなりそうな予感があっただけにちょっとがっかり。
最後の絵が凄く良くて、そのタイトル通りの温かな雰囲気に感動すらした。
でも、その絵に対するエリカ様の言葉が僕には意味不明でした。
結構似てるから私にしとけってことなんでしょうかね。
もとやさん [DVD(邦画)] 6点(2008-04-19 11:10:29)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 31人
平均点数 6.06点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
426.45%
5929.03%
6929.03%
7722.58%
8412.90%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review3人
2 ストーリー評価 5.33点 Review6人
3 鑑賞後の後味 6.80点 Review5人
4 音楽評価 7.00点 Review4人
5 感泣評価 4.80点 Review5人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS