危険な情事のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 キ行
 > 危険な情事の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

危険な情事

[キケンナジョウジ]
FATAL ATTRACTION
1987年上映時間:120分
平均点:6.48 / 10(Review 103人) (点数分布表示)
公開開始日(1988-02-11)
ドラマサスペンス犯罪もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-05-02)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督エイドリアン・ライン
助監督デヴィッド・R・エリス(第二班監督〔ノンクレジット〕)
演出デヴィッド・R・エリス(スタント・コーディネーター)
キャストマイケル・ダグラス(男優)ダン・ギャラガ―
グレン・クローズ(女優)アレックス・フォレスト
アン・アーチャー(女優)ベス・ギャラガ―
フレッド・グウィン(男優)
ロイス・スミス(女優)
小川真司〔声優・男優〕ダン・ギャラガ―(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
関智一ダン・ギャラガ―(日本語吹き替え版追加録音【WOWOW】)
沢田亜矢子アレックス・フォレスト(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
佐々木優子ベス・ギャラガ―(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
坂本真綾(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
石森達幸(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
玄田哲章(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
加藤精三(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
峰恵研(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
藤本譲(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
竹口安芸子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
秋元羊介(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
高宮俊介(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
稲葉実(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
さとうあい(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小野健一(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
渡辺美佐〔声優〕(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
西村知道(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
喜田あゆ美(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
弘中くみ子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
近藤高子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本ジェームズ・ディアデン
音楽モーリス・ジャール
編曲モーリス・ジャール
撮影ハワード・アサートン
製作スタンリー・R・ジャッフェ
パラマウント・ピクチャーズ
シェリー・ランシング
配給UIP
美術ジョージ・デ・ティッタ・Jr
メル・ボーン
衣装エレン・マイロニック
編集マイケル・カーン
字幕翻訳戸田奈津子
スタントデヴィッド・R・エリス
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
24.これはホラーだ。
男も自業自得の面はあるけど、ゾッとする。
飛鳥さん [ビデオ(邦画)] 6点(2013-01-14 23:57:56)
23.マイケル・ダグラスは結構いろんなジャンルに出ているのですが、
もうこの作品からエロおやじの称号を欲しいままに・・?
不思議な魅力があります。根は悪くはないんだろうけど、
絶対仲良く出来ない嫌な金持ち役をやらせたら右に出るものがない。
そして不倫おやじ・・日本では役所さんか?
この不倫ミステリーは、はっきり言ってホラーですよ。
特に怖いのが、後半の鍋にうさぎが入ってるかも??の場面に浴室。
そしてエロチックで衝撃的な、エレベーターのシーン。
この監督って・・私が感動の涙を流した「ジェイコブズラダー」も
撮ってるんでしたよね。
アルメイダさん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-04-03 02:10:55)
22.これの黒人バージョンがマーティン・ローレンスの「バッドフェローズ」。他の映画の宣伝ですがそんなのもあるということでひとつ。
tetsu78さん 6点(2004-11-07 14:12:26)
21.全米がぷるえた! 
へろりうしオブトイジョイさん 6点(2004-10-30 00:33:19)
20.この映画、妊娠までさせといて男だけシアワセになりおって..的な論調を良く見る映画だが、
少なくとも実際にエッチにいたる過程を観るとどう考えても合意の上で責任は対等。
その結果、妊娠までしてしまったのは、「避妊ちゃんとしろよ」というごく普通の常識の
問題であって、これも2人の共同責任。そこからどう解決するかは、ケースバイケースだと
思うが、あんなホラーに迫ってくるのはさすがに「ケースバイケース」の範疇ではないだろう。
アゴが割れてるくせに当時やたらとナンパな役が多かったマイケルダグラスのキャラも
あって男が悪そうな印象を受けるが..実際これで男が悪いとか言われると我とわが身を振り返ると
結構困るのである。あぁ困るとも。   

いろんな意味でホラーな映画。
あばれて万歳さん 6点(2004-01-26 15:57:15)
19.グレン・クローズが怖かった。なんと執念深い。私が男だったら確かに震え上がっていたかも。でも、あのハッピーエンドは気に入らない。もともとあの男が浮気したのが悪いのに、妊娠していたストーカー女は死に、奥さんも浮気したことを許しちゃって恐怖を乗り越えたことによって夫婦の仲が一層深まったみたいな終わり方はアリでしょうか。バットエンディングの方をみてみたい。この映画昔の紫門ふみの漫画によくでてきた。
YUさん 6点(2004-01-20 17:38:22)
18.タイトルが先行し過ぎて、いつも「あれ?観た事あったかな?」と思って、再度観てしまう。毎回「茹でウサギ」、「ガラスに映る女性殺人者」、「おふろザブーン」で「あー観た観た」と思い出す。Gクローズの狂気の芝居がすばらしい
かまるひさん 6点(2004-01-08 00:19:38)
17.普通にいそうだよなぁこういう女…なんて思ってたらいつの間にか自殺図るし、不法侵入罪だし、立派な異常犯罪者じゃないですか!既婚者との不倫は、結局女を不幸にするって事なんでしょうね。ていうか、この映画ホラーじゃん…笑。普通に怖かった…。
SAEKOさん 6点(2004-01-07 06:41:32)
16.浮気した本人も十分悪いけど、あの女は怖すぎる!うっかり浮気はしないように!という警告にはなりますね。
無雲さん 6点(2003-12-24 23:42:03)
15.確かに怖いんだけど、サスペンスっていうよりはホラー映画のような「どっきり」系。女って怖いなーとか、浮気なんてするもんじゃないなーという感想よりは、「こんな奴いねーだろ」という感想を抱かせるんじゃないだろうか。だって、たった一回の関係でそこまで嫉妬深くならなきゃいけないほど、あの映画の中のグレン・クロースってもてないわけないでしょう?そういう意味でも、リアルな心理描写が足りなかった気がする。・・・でも、時代の問題なのかもしれない。今どきこういう映画はリアリティがないが、当時はそれなりにあったのかも。って、たった16年前か!
よしのさん 6点(2003-11-24 14:35:57)
14.これを観た後からしばらくは『鍋のフタ』を開けるのが怖くなった。茹でていた物が他の物に変わっていたらどうしようとか。怖かったけれど,けっこうな名作だと思う。
ロウルさん 6点(2003-11-17 09:03:46)
13.もうホラーだよね。グレン・クローズうますぎ。マイケル・ダグラスもこういう役すごい上手。
fujicoさん 6点(2003-09-15 09:14:57)
12.殿方「やべー、気ぃつけな」婦人「ほらね」が主たる感想でしょうか。Tハンクスが「めぐり逢えたら」で「米国中の男が震え上がったんだぞ!」って言ってたわね。 でもラストの少し手前のダグラスとの格闘?のあと見せたグレン・クローズの表情、好きだな~。。この監督は、人間の下心や弱み等(もちろんウフフなシーンも)観たいものを見せてくれて、共感させてくれるのよね。
かーすけさん 6点(2003-07-02 13:47:02)
11.コワかった~!でもこれって、グレン・グロースの怖さのみの映画だよね。あとはマイケル・ダグラスの馬鹿さ加減を笑ってやりましょう。
あやりんさん 6点(2003-05-19 12:04:15)
10.うさぎが可哀相。。。
カテキン・スカイウォーカーさん 6点(2003-04-03 20:40:51)
9.こ、こわかったですよ。普通、相手に嫌われたくないでしょ?あそこまでやるもんか?その執念がこわいのです。うさぎちゃんが・・・。
みんみんさん 6点(2003-02-18 00:23:13)
8.サイコサスペンスって奴なのでしょうか。グレン・クロースのいかれた演技はかなり凄いと思いました。もっとどろどろした恋愛映画なのかと思っていましたが、あれ?サイコ系か・・と意外に思ったのは覚えています。一番面白かったのはこのレビュー書いてる「M」さんの発言だと言うことは間違いないでしょう。かなり受けました。
恥部@研さん 6点(2002-12-10 17:01:52)
7.まぁ~俺的には 女は怖いよー 特にあんだけ遣られて死なないクローズはホント怖い。 
東京JAPさん 6点(2002-04-16 23:47:03)
6.グレン・クローズは恐い!
ボバンさん 6点(2002-02-24 02:35:39)
5.グレン・クローズは 凄い女優だねー!!
白うなぎさん 6点(2001-11-13 00:29:05)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 103人
平均点数 6.48点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
410.97%
52019.42%
63231.07%
73231.07%
81514.56%
932.91%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.50点 Review2人
2 ストーリー評価 6.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review2人
4 音楽評価 8.00点 Review1人
5 感泣評価 4.00点 Review1人
chart

【アカデミー賞 情報】

1987年 60回
作品賞 候補(ノミネート) 
主演女優賞グレン・クローズ候補(ノミネート) 
助演女優賞アン・アーチャー候補(ノミネート) 
監督賞エイドリアン・ライン候補(ノミネート) 
脚色賞ジェームズ・ディアデン候補(ノミネート) 
編集賞マイケル・カーン候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1987年 45回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
主演女優賞(ドラマ部門)グレン・クローズ候補(ノミネート) 
助演女優賞アン・アーチャー候補(ノミネート) 
監督賞エイドリアン・ライン候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS