コクーンのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 コ行
 > コクーンの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

コクーン

[コクーン]
Cocoon
1985年上映時間:117分
平均点:5.73 / 10(Review 64人) (点数分布表示)
公開開始日(1985-12-14)
ドラマSFコメディファンタジーシリーズもの小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-08-14)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロン・ハワード
演出左近允洋(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
キャストドン・アメチー(男優)アート・セルウィン
ウィルフォード・ブリムリー(男優)ベン・ラケット
ヒューム・クローニン(男優)ジョー・フィンレイ
ブライアン・デネヒー(男優)ウォルター
ジャック・ギルフォード(男優)バーニー・レフコウィッツ
スティーヴ・グッテンバーグ(男優)ジャック・ボナー
モーリン・ステイプルトン(女優)マリリン・ラケット
ジェシカ・タンディ(女優)アルマ・フィンレイ
グウェン・ヴァードン(女優)ベス・マッカーシー
ターニー・ウェルチ(女優)キティ
バレット・オリヴァー(男優)ベンの孫 デヴィッド
リンダ・ハリソン(女優)ベンの娘 デヴィッドの母 スーザン
タイロン・パワー・Jr(男優)ピルスベリー
クリント・ハワード(男優)老人ホームの職員 ジョン・デクスター
ジム・フィッツパトリック(男優)(ノンクレジット)
ハータ・ウェア(女優)ロージー・レフコウィッツ
納谷悟朗アート・セルウィン(日本語吹き替え版[【テレビ朝日】)
宮川洋一ベン・ラケット(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
井上和彦ジャック・ボナー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
横尾まりキティ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石田太郎ウォルター(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
永井一郎ジョー・フィンレイ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
麻生美代子マリリン・ラケット(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
八奈見乗児バーニー・レフコウィッツ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中西妙子ベス・マッカーシー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
浪川大輔ベンの孫 デヴィッド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
滝沢久美子ベンの娘 デヴィッドの母 スーザン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
沢木郁也老人ホームの職員 ジョン・デクスター(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
島香裕(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
平林尚三(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
広瀬正志(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
藤城裕士(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
竹口安芸子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
音楽ジェームズ・ホーナー
撮影ドン・ピーターマン
製作リチャード・D・ザナック
リリ・フィニー・ザナック
20世紀フォックス
デヴィッド・ブラウン〔製作・1916年生〕
配給20世紀フォックス
特殊メイクグレッグ・キャノン
特撮リック・ベイカー[メイク](特殊クリーチャーコンサルタント)
ケヴィン・イエーガー(クリーチャー効果クルー)
ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
グレッグ・キャノン(クリーチャー効果)
衣装アギー・ゲイラード・ロジャース
編集ダニエル・P・ハンレイ
マイク・ヒル[編集]
録音ゲイリー・ライドストロム
ゲイリー・サマーズ
字幕翻訳戸田奈津子
日本語翻訳額田やえ子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
その他ジェームズ・ホーナー(指揮〔ノンクレジット〕)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
14.見る度に、見る年齢によって、いろんな解釈のできる映画だと思います。彼らの行動は正しいのか間違っているのか、行く末が明るいのか暗いのか、信じる事も大事だし疑う事も必要、老いは楽しいのかそうでないか、若いって素晴らしいのかそうでないか、、、誰もが考える時が来る様な問題がこの映画には詰まってて興味深い。見る度に感情移入する役も違ってくる。そんな映画。
movie海馬さん [ビデオ(字幕)] 7点(2012-08-01 02:07:52)
13.こういう系のSF、結構好きです^^ あんなプールに入ってみたいもんです^^ じいさま達、よく決断できたなぁと。。。
とっすぃさん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-17 21:41:12)
12.これって日本公開はいつでしたっけ・・・実は十代の頃映画館で観た、数少ない映画だったんですが、ドン・アメチーはおろか、「ポリス・アカデミー」でお馴染みのスティーヴ・グッテンバーグすら知らなかった当時の僕がどうしてこれを観ようと思ったのか、未だに思い出せない・・・多分何かと同時上映だったんだよなあ。んで微かに覚えていたのはエイリアンパワー(?)を身に付けたお爺さんが視力検査を凄い早口でやっちゃうとことと、おねえさんが裸になって人間の皮も脱いじゃうところだけで・・・要するに良く分かんなかったんだよな(っていうかこの映画に限らず十代の僕にとって映画というのは長らく「良くわかんない所がある」ものだった。単にアホだったというのもあるけど、目が異常に悪いくせに二十歳過ぎるまで眼鏡をしてなかったもんだから、さりげない伏線とか、かなり見逃してたんだと思う)。んで↓の【STING大好き】さんのレビューを読んで「そぉいうことだったのかあ!」と久々に見直してみました。そっか、あの何とか星とかいうのは、「映画の星」だったんだな。きっとそこにはフランク・キャプラやチャップリンや、往年の映画人たちが暮らしてるんだろうな。
ぐるぐるさん 7点(2004-10-15 18:39:58)(良:1票)
11.真の映画のテーマを探り当てることほど難しいものは無いし、それを見出すことの嬉しさというものは映画好きにとって一入ではないだろうか。それを考えると【STING大好き】さんのレビューには頭が下がる思いだ。
私などは、死がそこに迫った老人の哀愁・良い時期(青春時代)ばかりを切望する身勝手さと悲しさ・人間の欲望(プールに殺到する浅ましい心)等といったものがテーマと解釈していたので、【STING大好き】さんのレビューをみて目から鱗が落ちる思いがした。映画というのは奥深いモノであり、知れば知るほど楽しめるものですね。私も本当の映画の良さを感じることができるよう観賞に励みたい。
おはようジングルさん 7点(2004-10-04 14:45:25)(良:1票)
10.ほのぼのと見れました。いい作品だと思います。
ジムさん 7点(2004-05-05 18:57:40)
9.余生幾許も無いであろうお爺ちゃまお婆ちゃま達がコクーン(繭)の浸かったプール(命の泉)に入って段々と若さを取り戻していくところではぁ~、若いって良いなぁなんて思ってしまいました。病気も老いも無い人生ってどんなものなんでしょう?永遠の命を求めるか、限りある命を選ぶか、自分だったら…その時にならないと判りませんね。宇宙人=侵略というレッテルが貼られてしまってるので、たまにはこうした交友的な宇宙人が居ても良いんではないでしょうかねぇ。泣かせるシーンもあったりとなかなか面白い映画でありました。友情と若さに7点。
クリムゾン・キングさん 7点(2004-03-13 03:19:34)
8.老人ホームにて自らの老いに対して葛藤する老人たち。置き去りにしてきた仲間を救い出すために地球にやってきた異星人たち。彼がふいに出会うことで繰り広げられるSFファンタジー。
数年前に初見した時と同様に、概ねのプロットはそういうことだった。
最後は、老人たちと交流を深めた異星人たちが、不老不死の自らの星へ老人たちを誘う。

どストレートな物語だという印象だったけれど、久しぶりに観て違う印象も生まれた。

果たして、異星人たちの誘いのままに不死の世界へ旅立った老人たちの選択は正しかったのだろうか。
ある老人はたった一人、「ここが故郷だ」と別れを告げて、地球に残る。
彼の選択こそが、自然の中で生きる人間として健全なことだったのではないかと思った。

もちろん、地球を離れることを決意した主人公たちも、自らの行動が自然の理に反することは重々理解しており、「ちょっと自然に反抗するだけだ」と自身に言い聞かせる。

ただやはり思うのは、「生」の素晴らしさは、「死」が終着にあってこそはじめて成立するものなのではないかということ。

この映画においても、老夫婦が愛し合う姿や、長年の伴侶との別れを悲しむ姿に涙が溢れることは、長い「生」を全うしてきた彼らの姿だからこそ生まれる感動だと思う。

この映画は、馬鹿正直にまっすぐなファンタジーを描きつつ、人間という一生物の本質的な“運命(さだめ)”を物語っているのではないかと思った。
鉄腕麗人さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2003-11-02 19:43:31)
7.ロン・ハワード監督らしいヒューマン・タッチな作風は、ジーンと胸を打つ大人のファンタジー。テーマとしては重い老人問題で、誰しもやがては訪れる“老い”と“死”。 あまりにも非現実的なラストはまさに“おとぎ話”。 個人的には、老人達は神と出逢い“昇天”したと受け取りたいですね。
光りやまねこさん 7点(2003-08-17 16:14:50)
6.人生から切り離すことのできない「老い」という問題を気楽に考えさせてくれる作品。ただし深みはほとんど無い。60歳を過ぎたらまた観たい。
じゃん++さん 7点(2003-07-21 21:05:52)
5.老人が主演の映画で外れる映画はほとんどないね。
M・R・サイケデリコンさん 7点(2003-06-25 20:54:14)
4.老人とエイリアンという異色の組み合わせながら、ストーリーの組み立てに迷いは無く、すんなりと受け入れられるファンタジー映画。しみじみ、ほのぼのタイプながら、掲げるテーマは意外にも高貴なもので、少し重みもある。老人だからこそ感じる「生へのこだわり」と「ふるさとの地のこだわり」を平行バランス的存在に置きながら、オリジナリティにあふれ、ヒューマン色を強めて展開するので、観ていて心地よい。
叫真さん 7点(2003-06-11 18:49:48)
3.映画全体の雰囲気はよくあるSFファンタジーという感じだけど、ストーリーとテーマは異色だった。だからといってアンバランスな印象はなく、綺麗にまとまっていたと思う。
スマイル・ペコさん 7点(2003-05-28 12:55:08)
2.老化、病気、人間の尊厳、そういったものを考えさせられる作品です。老人達の若返りシーンを見ていて「レナードの朝」をふと想い出しました。祭りの後の寂しさがなんともいえません。
オオカミさん 7点(2002-08-18 08:21:18)
1.宇宙人であるはずのブライアン・デネヒーが涙を流すシーンが良かった・・・ただ、それまでの老人たちのはしゃぐシーンは長過ぎて、だるかったけど。
イマジンさん 7点(2001-04-21 01:21:18)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 64人
平均点数 5.73点
000.00%
134.69%
200.00%
334.69%
4914.06%
5812.50%
61929.69%
71625.00%
834.69%
911.56%
1023.12%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review2人
2 ストーリー評価 5.75点 Review4人
3 鑑賞後の後味 5.75点 Review4人
4 音楽評価 6.00点 Review3人
5 感泣評価 7.00点 Review4人
chart

【アカデミー賞 情報】

1985年 58回
助演男優賞ドン・アメチー受賞 
視覚効果賞 受賞 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1985年 43回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS