グレン・ミラー物語のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ク行
 > グレン・ミラー物語の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

グレン・ミラー物語

[グレンミラーモノガタリ]
The Glenn Miller Story
1954年上映時間:115分
平均点:7.59 / 10(Review 34人) (点数分布表示)
ドラマラブストーリー戦争もの音楽もの伝記もの
新規登録(2003-06-29)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-05-10)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アンソニー・マン
キャストジェームズ・スチュワート(男優)グレン・ミラー
ジューン・アリソン(女優)ヘレン・バーガー・ミラー
チャールズ・ドレイク(男優・1917年生)(男優)ドン・ヘインズ
ハリー・モーガン(男優)チャミー
ジョージ・トビアス(男優)シュリブマン
バートン・マクレーン(男優)ハップ・アーノルド将軍
シグ・ルーマン(男優)質屋のオーナー
ルイ・アームストロング(男優)本人役
田中秀幸グレン・ミラー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
土井美加ヘレン・バーガー・ミラー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
中尾隆聖チャミー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
西村知道ドン・ヘインズ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
佐々木梅治(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
糸博(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
長島雄一(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
宝亀克寿ルイ・アームストロング(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
柳生博フィリップ・スティーヴンス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
藤田淑子ヘレン・バーガー・ミラー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
矢田耕司チャミー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
中田浩二ドン・ヘインズ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
浦野光グレン・ミラー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山東昭子ヘレン・バーガー・ミラー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
家弓家正チャミー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小林修ドン・ヘインズ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本バレンタイン・デイビス
音楽ヘンリー・マンシーニ(musical adaptation)
ジョセフ・ガーシェンソン(音楽監督)
撮影ウィリアム・H・ダニエルズ
配給ユニバーサル・ピクチャーズ
美術アレクサンダー・ゴリッツェン(美術監督)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.電話番号の曲は知っていたので、番号が出てきたときに「これかぁ」とピンと来てしまいました。ジェイムズ・スチュアートは好きですが、それよりも奥さんの役の方が素晴らしかった。共演がほかにもあるそうで、ぜひ見てみたいです。
色鉛筆さん [地上波(字幕)] 7点(2009-11-28 20:05:16)
2.まさにグレン・ミラーはまり役のジェームス・スチュワートとジューン・アリスンが奏でる、心暖まる、そして切ないラブ・ストーリーの名編。それにもまして我が心の1曲であるサッチモの"ベイズン・ストリート・ブルース"のセッションは本当に貴重。
よし坊さん [DVD(字幕)] 7点(2006-05-22 01:04:45)
1.グレン・ミラーといえば、ベニー・グッドマンやライオネル・ハンプトンらと並んで、スウィング・ジャズ期を代表するミュージシャンです。この作品中ではグレン・ミラーの音楽のよさ、人柄のよさがはっきりと描かれていました。鑑賞後にはグレン・ミラー楽団の音楽を聴きたくなること間違いなし!
ただ、時代背景(禁酒法、不景気)などの説明がほとんどないので、知らない人にとってはわかりにくいのではないかと思います。
maemaeさん [ビデオ(字幕)] 7点(2006-03-21 11:10:44)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 34人
平均点数 7.59点
000.00%
112.94%
200.00%
300.00%
400.00%
538.82%
6411.76%
7617.65%
8823.53%
9823.53%
10411.76%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.83点 Review6人
2 ストーリー評価 8.33点 Review6人
3 鑑賞後の後味 8.42点 Review7人
4 音楽評価 9.37点 Review8人
5 感泣評価 9.00点 Review5人
chart

【アカデミー賞 情報】

1954年 27回
脚本賞バレンタイン・デイビス候補(ノミネート) 
作曲賞(コメディ)ヘンリー・マンシーニ候補(ノミネート)ミュージカル映画音楽賞として
作曲賞(コメディ)ジョセフ・ガーシェンソン候補(ノミネート)ミュージカル映画音楽賞として
録音賞 受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS