海の上のピアニストのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ウ行
 > 海の上のピアニストの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

海の上のピアニスト

[ウミノウエノピアニスト]
The Legend of 1900/The Legend of the Pianist on the Ocean
(La Leggenda del pianista sull'oceano)
1998年上映時間:125分
平均点:6.94 / 10(Review 358人) (点数分布表示)
公開開始日(1999-12-18)
ドラマファンタジー音楽もの戯曲(舞台劇)の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2020-10-19)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジュゼッペ・トルナトーレ
キャストティム・ロス(男優)1900(ナインティーン・ハンドレッド)
プルート・テイラー・ヴィンス(男優)マックス
ビル・ナン(男優)ダニー・ブードマン
メラニー・ティエリー(女優)少女
クラレンス・ウィリアムズ三世(男優)ジェリー・ロール・モートン
ピーター・ヴォーン(男優)楽器屋店主
ケヴィン・マクナリー(男優)
三木眞一郎1900(ナインティーン・ハンドレッド)(日本語吹き替え版【VHS・DVD】)
玄田哲章マックス(日本語吹き替え版【VHS・DVD/テレビ東京】)
長島雄一ダニー・ブードマン(日本語吹き替え版【VHS・DVD/テレビ東京】)
土師孝也ジェリー・ロール・モートン(日本語吹き替え版【VHS・DVD】)
納谷悟朗楽器屋店主(日本語吹き替え版【VHS・DVD】)
伊藤和晃農夫(日本語吹き替え版【VHS・DVD】)
相沢まさき機械工のメキシコ人(日本語吹き替え版【VHS・DVD】)
多田野曜平(日本語吹き替え版【VHS・DVD】)
日野聡1900(ナインティーン・ハンドレッド)(日本語吹き替え版【BD】)
小松史法マックス(日本語吹き替え版【BD】)
山寺宏一ダニー・ブードマン(日本語吹き替え版【BD】)
井上和彦ジェリー・ロール・モートン(日本語吹き替え版【BD】)
柴田秀勝楽器屋店主(日本語吹き替え版【BD】)
宮本充1900(ナインティーン・ハンドレッド)(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
小林さやか〔声優・1970年生〕少女(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
磯部勉ジェリー・ロール・モートン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
滝田裕介楽器屋店主(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
原作アレッサンドロ・バリッコ戯曲『海の上のピアニスト』
脚本ジュゼッペ・トルナトーレ
音楽エンニオ・モリコーネ
編曲エンニオ・モリコーネ
主題歌ロジャー・ウォーターズ"Lost Boys Calling"
撮影ラホス・コルタイ
配給アスミック・エース
特撮アル・パッセリ(SFX)
字幕翻訳戸田奈津子
あらすじ
1900年に船の中で生まれた"Nineteen hundred"は、生まれてから一度も船から下りたことがなかった。天性の感性でピアノを弾き、船付きの楽団の一員として働く。船は米国への移民を乗せ、大戦中は病院船として活躍し、やがて廃船となる。船とともに生きた"Nineteen hundred"はどうなったのかが、彼とともに楽団員として働いたトランペッターから語られる。これは大人の寓話である。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345678910111213141516
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
304.ピアノは楽器の中でも特別な存在だ。習い事をするならピアノだし、音楽家でまず思い浮かぶのはピアニスト。我が家でもご多分に漏れず同じ事をやっている。ミステリアスな物語進行と美しい映像に音楽が加わり、引き込まれていったが、この展開で万人が納得する結末は難しいだろう。ジュゼッペ・トルナトーレはかなり悩んだに違いない。そして彼は5年間練りに練り、一つの素晴らしい結末を考え出した。映画の公開から5年も経過しているので、映像ではなく実演してもらおうと考えたのだろう。彼は演技者を指導し、実際に結末を演じてもらったのだ。そう、それが英国の海岸で発見された謎のピアノマンだったのだ。(たぶん違う。)
パセリセージさん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-25 18:30:17)(笑:3票)
303.私はへぼピアノ弾きだ。いまだに子どもが練習する曲をさらっている。なっかなかうまく行かない。指が引っかかる部分だけ100回練習したり、指使いを変えてみたり、弾きすぎは良くないかもとしばらくピアノに触れないでいたり、スピードで勝負してリズムに乗れるようにしたり、先生に左手が弱いといわれればバッグも左手で持つようにしたり。いずれも必死な行為だ。それだってなかなかうまく行かない。できたと思えば新しい課題が出てきて、またもや手探り練習の日々。白と黒の楽譜を見つめながら真面目に泣けてくる。こんな私は「ピアニスト」で心を病むエリカ先生や「シャイン」で手袋しながら猛然とピアノを弾くヘルフゴッドには共感できても、この映画はイカンのだ。御伽噺だから本気になって文句いったって仕方ないのはわかっている。しかし許せん。ピアノ、そんなに突然うまく弾けるもんかい。あの揺れる船でごろごろ右左に移動しながら演奏なんぞできるもんかい。即興の曲でピアノ対決に勝てるなんて。んなバカな。その前にピアノにタバコ立てるな!火事になるだろが!ああ、自分の才能の無さをこの映画の思いっきりフィクションな部分にぶつけ、へっぽこピアニストである私はまた練習を続けることにしよう。暗い部屋でヘッドホンしながら…。でもきちんとした身なりで優しく話すティム・ロスがかえってセクシーに見えたりして、いいじゃん♪なんて思うことも…ちょっと待て、いくら視界に入ってきた女の子が可愛くったって、練習も無しであんなに良い曲できるもんかい!!ケッ、と完全にひがみ根性爆発でまともに見ていられません。この映画が好きな方、ごめんなさい。うーわんっっ!!
のはらさん 3点(2004-02-14 19:06:16)(笑:2票)
302.サントラを買ったほど、音楽が良い。

主人公の1900がものすごく愛おしく、それ故に彼のとった行動には涙が止まらなかった。
グランドピアノが回転しながらホールを滑ってゆくシーンは圧巻。
このシーン以外にも、心に響くシーンがたくさんある。

ストーリーもだが、音楽もよいので多くの人に見て欲しい作品。

Sugarbetterさん [DVD(字幕)] 9点(2011-01-21 19:45:55)(良:1票)
301.ピアノを弾きながらフロアを駆けめぐるシーンがとても素敵。1900の隣りに座りたい。
srprayerさん [DVD(字幕)] 8点(2007-05-16 22:03:15)(良:1票)
300.この映画はいいと言うより好き!!って感じです。ジャズピアニストとの対決シーンは本当に素晴らしい。前半で揺れる船の中でピアノを弾くシーンもすごく好き!最後にトランペット吹きと語り合うシーンもかなり感慨深いものがあった。トルナトーレ監督の作品は今んとこ外れなし!!
TK of the Worldさん [DVD(字幕)] 8点(2005-10-29 00:08:42)(良:1票)
299.この、「産まれてから一度も船を降りたことのない天才ピアニスト」をめぐる、美しくも儚い作品のイタリア語原題が『NOVECENTO』であると知った時、ああ、やっぱり…という感慨にとらわれたものだった。それは、ベルナルド・ベルトルッチの『1900年』の原題と同じだであるからだ。
たぶん、それは決して単なる“偶然”ではないだろう…

あのベルトルッチの大作は、イタリアの大地で繰り広げられた20世紀初頭から第2次世界大戦後までの激動の歴史を、壮大な《叙事詩》として謳いあげる。一方、トルナトーレによる本作は、同じく1900年から第2次世界大戦直後の‘46年までを背景としながら、世界恐慌とも、戦争とも(直接的には)まったく無縁の寓話を《叙情詩》として歌うのだ。
そこに、醜い地上の「歴史(ヒストリー)」を拒否し、あくまで美しい「物語(ストーリー)」を対置させようとするトルナトーレの作家的姿勢をぼくは見たいと思う。彼の『ニュー・シネマ・パラダイス』がそうだったように、彼は、常に“夢見る者”を肯定し、けれどその“夢”が結局は“現実”に押しつぶされるしかない儚(はかな)さを、深い哀悼とともに見送り続けるのだ。
本作における、あの、あくまで地上(=現実)を拒否して船もろとも消えていった主人公がまさにそうだったように…

そんなトルナトーレの映画は、確かに甘く、美しく、“敗北”すらも甘美な「蜜の味」に変えてしまう。ただ、そういった現実逃避を、それ以上に現実を「拒否」するトルナトーレよりも、あくまで聖も俗も美も醜もいっしょくたになったこの現実こそを直視し、まるごと「肯定」するベルトルッチにこそぼくは組みしたい。
何故なら、ぼくらは「物語」ではなく「歴史」を生きざるを得ないのだから。ぼくらの生は、夢じゃなく現実の側にあるのだから。
そのことだけは、片時も忘れたくはないと思うのだ。
やましんの巻さん 6点(2004-07-26 16:30:27)(良:1票)
298.甘ったるい作品。
ずーっと戦場のピアニストでレビューしてた…。
pied-piperさん 5点(2004-05-03 23:31:09)(笑:1票)
297.話題になっていたので期待して見たのですが・・・・。印象はただ長い!途中で寝てしまいました。
あずきさん 4点(2003-12-06 19:06:21)(良:1票)
296.最後のシーンが賛否両論ですね。僕は・・・思いっきり共感しちゃうんです。僕も同じ状況なら同じ道をたどったと思います。ちょっと危ないかな?僕?(笑)だって、あの人にとっての「世界」はあの船だったんですよ。船の外の世界は、彼にとって宇宙さえも遥かにしのぐ広い、広い、あまりにも広い世界だったんでしょう。本人もそんなこと言ってたでしょ?自分の「世界」から出るのは死ぬのと同じ。だから自殺しても変わらなかったのでは?それに、彼は船のありとあらゆるものを見て曲を作っていますが、もしそんな彼が船の外に出たら、さて1日に何千曲の曲が出来るやら。(笑)この世は恐ろしく複雑で訳の分からないものだ、なんてメッセージも込められていたのかも知れないと思います。
カワセミさん 9点(2003-06-12 23:16:26)(良:1票)
295.腰抜けが!!不安に立ち向かう勇気の無い主人公に感情移入できるはずもなく従って至って退屈な映画。
カテキン・スカイウォーカーさん 1点(2003-02-25 21:33:43)(良:1票)
294.生涯を海の上で過ごし、一度も陸に下りることなかった1900という一人の人間をとおして実に考えさせられた!!連日連夜にわたって繰り広げられる演奏のすばらしさはさることながら、その裏で少女への淡い恋心やマックスとの友情、1900の人間性、考え方、運命などが悲しいほどに心に染みる!退屈なし、それでいて感動、浸りたい人にはもってこいの作品であることまちがいなし!!
はるさん 9点(2003-02-17 13:27:10)(良:1票)
293.周囲が絶賛していたがいざ見てみるとフツーの映画だった。「お前のような人間にはわからない」と知り合いに言われたが本当に解らなかった。ピアノの技術を見たいのであればライブビデオをみれば良い。映画はサントラのためにあるのでは無いハズ。
ジェリービーンさん 1点(2003-02-17 02:37:17)(良:1票)
292.回想場面の挿入が絶妙のタイミング!嵐の夜の遊戯、決闘、暗闇のキスシーンなど心に残る名シーンの数々。緩急のついた自然な流れでラストシーンへ!ここ数年で最高の映画だと思います。ちなみに、勘違いしてる人が多いですが、「寓話」ではなく『伝説』ですね。私は独白シーンで思い知らされました。メッセージ性を期待してはいけませんよ。
Jajamaruさん 10点(2003-02-05 16:41:27)(良:1票)
291. 1900の天才ぶりに圧倒される一方で、恋する少女に対するシャイネスと、船という狭い世界に固執する一種のデリカシーに共感する。広い世界と同様に、女性という鍵盤はまた、彼にとっても私にとっても、無限定で手にあまってしまうのだ。純愛・真の友情は別れの中に永遠の輝きを放つことを再確認しようか。 多かれ少なかれ、たいていの人々は狭い世界に固執して生きている。ブレイクスルーできない日常の閉塞感を打破しようとこの映画を手にする人間には、閉塞感が増して、嫌な感じを感じざるをえまい。しかし、この映画は、その小市民の悲しさと、しかしその狭いコップの中の輝ける一抹の幸福を再評価する映画なのだから、その嫌な感じは、この映画のマイナスでは決してありえないと思う。
1966非才さん 9点(2003-01-13 03:25:28)(良:1票)
290.<<ネタバレあり>>爆破直前の廃船の中でとうとう再会したのに、なんのかのと言って穏やかに我を通してしまう1900に焦りました。脇に抱えてでも船から降ろさんかいトランペット君!日々を手探りに生きる陸者にしてみれば、完璧な人生がもとより不可能なことを理由に、事実上自殺してしまうのは不満が残ります、だってやっぱり惜しい!しかしながら、<美しい曲を万能に奏でる=人生>の彼が、外の世界の無限の道、把握不可能な鍵盤に尻込みしてしまうのは分かるような気がします。それは神だけが操れる「神のピアノ」であり、達成目標が限りなく高い1900が幸せに暮らせる場所ではなかったんでしょう。彼の人生は舳先と艫の間で終わりましたが、そこでは確かに神だったのだと思います。寓話だと納得しないと悲しい。イノセント系のティム氏は貴重&美味!ジャズ対決で困って鍵盤の上に頬杖をつき、トランス状態で「きよしこの夜」を弾き、悪態も「fuck juzz、 too」と品よく(?)簡潔。本当はヘビーなヘビーなスモーカーのティム氏が涼しい顔で煙草を断るのもニヤリ。
3810さん 8点(2002-08-26 18:12:26)(良:1票)
289.言葉が伝達し世界へ向かっていくものであるとすれば、音楽は浸透して世界と共に自らの内にも広がっていくものでしょう。<詩の言葉は別だけどね>彼がある女の子を眺めながら奏でるピアノ曲がありますよね。それは、相手に聴かせることを前提にしたものではなく、自らの心情、恋の感情そのものだったのではないかな? 確かにそのあと、録音したピアノ曲を女のこにプレゼントしようとする場面はあるけど、結局、彼は意志としての伝達がうまくできない人間なのですね。彼は、ピアノを奏でることによって、海を見つづけることによって、内なる無限を知ってしまったのだと思う。彼の内なる無限にとって、彼を取り囲む環境<船の上や鍵盤など>は限定された世界として常にバランスすべきものだったのでしょう。彼は、世界の無限を悟って虚無感に襲われたのではなく、最初から虚無を知っており、そして無限の「世界」を否定したのです。船を下りなかったのが、彼にとっての自然の選択だったように、船とともに人生を終わることも自然の選択だったのだと僕は思う。そんな彼に誰だって共感できないでしょう。だって僕らは見つめるべき内なる無限をもっていないから。僕らが共感すべきなのは、彼の親友のトランペッタ-であり、楽器屋のおやじなのでしょう。僕らは、彼の死を引き止められずに「あんたならどうする?」とつぶやいたトランペッタ-であり、それに意見することができなかった楽器屋のおやじなのです。そしてある意味で悲劇なのは、そういう僕らなのかもしれない。
onomichiさん 10点(2002-04-12 00:43:23)(良:1票)
288.ラストまでは本当に素晴らしいのですが、結末だけが残念。最後の廃船の中の問答と結末が何もかもぶち壊しに感じた。アメリカ映画なら、最後は全然違う形、細かく描かなくても希望を感じる形にできたろうに。ただこれがイタリア映画なんでしょうね。
えんでばーさん [映画館(字幕)] 6点(2024-03-26 19:09:38)《更新》
287.「イタリア完全版」にて鑑賞
なんと壮大な芸術作品
ロマンあふれるお伽話

点数つけるのが憚られるね。
愛野弾丸さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2021-07-25 19:08:55)
286.3度目の鑑賞。最初に観たのは、高校の音楽の授業で観たと思います。
ピアノのロックを外して船が揺れる中演奏するシーンと、ジャズバトルのタバコが凄く印象に残ります。
へまちさん [DVD(字幕)] 8点(2018-02-14 21:34:11)
285.当時仲が良かったピアニストに勧められて見た映画です。最初は乗り気じゃなかったのですが、トランペッター(マックス=プルート・テイラー・ヴィンス)の導入部が素晴らしくて一気に物語に引き込まれました。嵐の中ピアノと踊るシーンはファンタジー過ぎますが、その後の展開は悪くないです。ピアノ対決ももちろん素晴らしかったのですが、一番には1900ナインティーン・ハンドレッド(ティム・ロス)の心の葛藤がなかなか奥深くて味わいがありました。
単純に、、ナインティーン・ハンドレッドは船を降りる度胸が無かっただけだと思われますが、この構図は普通の人が巣立つ(大人になる・独立する)という単純な図式にも当てはまります。個人的には何となく彼の心境も理解できました。ニートや引きこもりといってしまうと言葉は悪いのですが、やりたいことだけをやり続けられる人生というのも、ある意味幸せなのではないかと感じます。私も事情が許されるのであれば、出来ればあのような生き方をしてみたいと思ったりもします。

通常版とイタリア完全版を比較しましたが、どちらかというと長尺版のほうが全体的に丁寧な印象でした。ファンタジーなわりに生まれから丁寧に描かれていて、もしかしたら「真実なのかもしれない」と思わせるような演出は素晴らしいです。ただ、ファンタジーすぎて随所にシラケるようなシーンも挟まっているので若干点数を落としてしまいましたが、映画としては素敵な作品です。後に見た同監督の「ニュー・シネマ・パラダイス」と比較するとかなり好きなタイプの映画だったといえます。
アラジン2014さん [ビデオ(字幕)] 7点(2014-09-04 16:45:16)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345678910111213141516
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 358人
平均点数 6.94点
000.00%
151.40%
261.68%
3102.79%
4185.03%
53810.61%
66217.32%
76016.76%
87621.23%
95314.80%
10308.38%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.75点 Review8人
2 ストーリー評価 6.90点 Review11人
3 鑑賞後の後味 6.60点 Review10人
4 音楽評価 8.84点 Review13人
5 感泣評価 6.45点 Review11人
chart

【ゴールデングローブ賞 情報】

1999年 57回
作曲賞エンニオ・モリコーネ受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS