インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。11ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 イ行
 > インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国の口コミ・評価
 > インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国の口コミ・評価 11ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国

[インディジョーンズクリスタルスカルノオウコク]
Indiana Jones and the Kingdom of the Crystal Skull
2008年上映時間:124分
平均点:5.86 / 10(Review 219人) (点数分布表示)
公開開始日(2008-06-21)
アクションサスペンスSFアドベンチャーシリーズもの
新規登録(2008-01-07)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2024-03-18)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督スティーヴン・スピルバーグ
助監督ダン・ブラッドリー(第二班監督)
キャストハリソン・フォード〔1942年生〕(男優)インディアナ・ジョーンズ
シャイア・ラブーフ(男優)マット・ウィリアムズ
レイ・ウィンストン(男優)"マック"・ジョージ・マクヘイル
カレン・アレン(女優)マリオン・レイヴンウッド
ケイト・ブランシェット(女優)イリーナ・スパルコ
ジョン・ハート(男優)オックスリー教授
ジム・ブロードベント(男優)ディーン・チャールズ・スタンフォース
イゴール・ジジキン(男優)アントニン・ドフチェンコ大佐
イリア・ヴォロック(男優)スーツを着たロシア人
アンドリュー・ディヴォフ(男優)ロシア人兵士
アーニー・レイズ・Jr(男優)墓地の戦士
内田直哉インディアナ・ジョーンズ(日本語吹き替え版【ソフト】)
村井國夫インディアナ・ジョーンズ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
細谷佳正マット・ウィリアムズ(日本語吹き替え版)
土井美加マリオン・レイヴンウッド(日本語吹き替え版)
本田貴子イリーナ・スパルコ(日本語吹き替え版)
中博史オックスリー教授(日本語吹き替え版)
坂口芳貞ディーン・チャールズ・スタンフォース(日本語吹き替え版)
小川真司〔声優・男優〕ロス将軍(日本語吹き替え版)
乃村健次テイラー(日本語吹き替え版)
野島健児図書館の学生(日本語吹き替え版)
桐本琢也アントニン・ドフチェンコ大佐(日本語吹き替え版)
小形満(日本語吹き替え版)
根本泰彦(日本語吹き替え版)
石住昭彦(日本語吹き替え版)
東條加那子(日本語吹き替え版)
小松史法(日本語吹き替え版)
出演ショーン・コネリーヘンリー・ジョーンズ(写真)
デンホルム・エリオットマーカス・ブロディ(写真)
原作ジョージ・ルーカス(原案&キャラクター創造)
フィリップ・カウフマン(キャラクター創造)
ジェフ・ナサンソン(原案)
脚本デヴィッド・コープ
音楽ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]
編曲コンラッド・ポープ
挿入曲エルヴィス・プレスリー"Hound Dog"
撮影ヤヌス・カミンスキー
製作フランク・マーシャル
パラマウント・ピクチャーズ
製作総指揮ジョージ・ルーカス
キャスリーン・ケネディ
配給パラマウント・ジャパン
特殊メイクジェイク・ガーバー
ジョエル・ハーロウ
マシュー・W・マングル
リチャード・レドルフセン
グレゴリー・ニコテロ(特殊効果メーキャップ〔ノンクレジット〕)
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
スタン・ウィンストン・スタジオ(特殊効果)
美術ガイ・ヘンドリックス・ディアス(プロダクション・デザイン)
ローレンス・A・ハッブス(美術監督)
衣装メアリー・ゾフレス
バーニー・ポラック
編集マイケル・カーン
字幕翻訳戸田奈津子
スタントケイシー・オニール
その他ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生](指揮)
あらすじ
舞台は1957年の冷戦時代。インディが新たに探し求める秘宝とは、宇宙の神秘を紐解く力を持つという クリスタル・スカル。言い伝えによれば、黄金に輝き死者たちに守られていた消え去ったアマゾンの 伝説の都市から盗まれたクリスタル・スカルを神殿に戻した者は神秘のパワーを手にすることができるという。その伝説を信じるソ連軍の指揮官スパルコはインディを捕らえ、スカルの捜索を強要する。 果たしてインディは敵から逃れ、クリスタル・スカルを手に入れることが出来るのか? そしてスカルに秘められた衝撃の謎とは?シリーズ第4作
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234567891011
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
19.決して面白くないわけでもないけど、物足りない気が前3部作と比べるとやはりのハリソンフォードの年齢でアクション性が足りてないのかな、やはりあのテーマ曲に合わせた冒険シーンがトラウマになってしまって・・・・ まあ今回は3部作のおまけと考えればなかなかの出来かな
月読さん [映画館(字幕)] 6点(2008-06-29 00:45:09)
18.今更ながらだが、スピルバーグの演出の細かな芸にはほんと舌を巻く。どのシーンをとっても素晴らしい。それを再確認するために見るという価値はあると思う。しかし…レイダースって面白かったなあ。いや、当時だからではなくレイダースは今見てもオリジナリティを感じる。しかし今作は、インディシリーズの亜流のそのまた亜流、そんな感じがしてしまう…そう言ってはいいすぎかな。
ととさん [映画館(字幕)] 7点(2008-06-28 05:45:45)
17.《ネタバレ》 いやぁーん、やっぱ映画は最高ヤワ。予備知識ゼロで観て正解。普段は野暮ゐ大学教授が一度興味がある現場へ出向くと何が何でも考古学ヲタ状態まっしぐらで後先考えずにまっしぐら。キャラ生きてます。カッコ可愛いならぬカッコ格好いい。観ていて絶対に「ナイナイ!」と思われるシーンが期待通りに続くし、猿も健在。身だしなみを必要以上に気にするシャイアがインディ&マリオンそっくりで。ロシア訛りのケイトも申し分無し。ただひとつ注文をつけるなら、シャイアのバイク乗るシーンがまだまだだなぁ、って感じがあったから減点対象。なおロズウエルをインディアナが解釈するとこうなる的なラストシーンはかなり納得。次は村井国夫さんバージョンで再チェックしたいです!(それがあることを祈りつつ!)
成田とうこさん [映画館(字幕)] 8点(2008-06-27 06:24:41)
16.《ネタバレ》 インディアナは大好きな映画です.でも今回の映画の印象を正直に述べると,「イマイチ」でした.まず20年経っているのに+αが全くないです.ロッキーのように,原点に立ち返ること,変わらないことがプラスに作用する例もたくさんあるかとは思いますが,冒険アドベンチャーに「ワクワク・ドキドキ」が無くなってしまうとかなり痛いです.それとあの宇宙人.スピルバーグの,というかハリウッドの宇宙人は完全にあのイメージで固定してしまっているのでしょうか?宮崎駿もそうですが,どんなに才能豊かでも一人の人間から出てくるアイデアには限界があるなぁと感じざるを得ません.
マー君さん [映画館(字幕)] 5点(2008-06-27 00:54:01)
15.《ネタバレ》 まず一番感じたことはハリソン太ったなあって事。でもまあ歳だから仕方ないか。
問題は冒頭の原爆実験シーン。相変わらずアメリカ人ていうのは、放射能に対する知識が希薄すぎる。要するに大型爆弾というイメージしか持ち合わせていないのだろう。
あれじゃインディは確実に被爆してる。
もっとも、その後続々降りかかってくる危機を無傷で乗り切れるのだから、放射能も同じ事かもしれないが。
それでも全体的にはまあまあ楽しめました。
オチは前半の「ロズウェル」という言葉で早々に予測できてしまいますが。
途中、壁に意味不明のカタカナ文字が掘られてるのを発見。どうせならキチンと意味を持たせた方が良かったような・・・。
ラストシーンはなかなか粋で格好良く気に入りました。
へろへろさん [映画館(吹替)] 6点(2008-06-26 14:55:04)
14.《ネタバレ》 ■インディとマットがダイナーで会話するシーン。後の展開に関して知っておくべきトピックが語られるのだが、後景のど真ん中に金髪美女の悩ましい後姿があって字幕に集中できず、いまいちマット周辺の背景が理解できないままの鑑賞となってしまった。そんなスピルバーグの罠にまんまとハマってしまう自分が悲しい。■前3作に全くヒケをとらない出来。確かに超えることもなかったのだが。■ネタそのものが大振り、というか、トンデモになってしまうのは、「いざ20年ぶりに続編やりますとなってシブめのネタではどうしようもないよね」という、制作側のごく自然な情ゆえと勝手に納得することにした。しかもスピルバーグだけに。脚本に難航したのも、脚本家と制作側とのこの辺のせめぎ合いによるものじゃないかと、これまた勝手に推測する。■要らぬ難癖を一つだけ。ケイト・ブランシェットに全く運動神経の働きを感じられず、ジャングルでのカーアクションが今一歩だったか。■エンディングのあっさり感は、これが最終話ではないことを意味するのだと思いたい。
麦酒男爵さん [映画館(字幕)] 8点(2008-06-26 01:36:57)
13.正直に言えば、オーラス直前まで「で、誰が実はスパイなのか」なんてことも少し考えました。しかし、「これは『インディ・ジョーンズ』なのである」と立ち返ったとき、そんなことはまったく些細なことだったと気が付きました(スパイだって当然、彼でなきゃいかんのです)。
「『インディ・ジョーンズ』である」。
これだけで8点を差し上げます。自分が生きているうちに(ハリソン・フォードが生きているうちに、が正しいのでしょうが)、『4』が観られて本当によかった。そして、多少の矛盾があるのを承知で、仮に明日『5』が公開されたとしても、私は同じ感想で8点(以上)を付ける。それほどの映画だと、私は思っています。
まつもとしんやさん [映画館(字幕)] 8点(2008-06-25 02:22:11)
12.《ネタバレ》 本シリーズに何を求めるかで評価は分かれると思いますが、私は固い事抜きで楽しめました。 よく考えてみれば前3作の秘密・ネタ含め、いわゆる考古学で研究されている案件はタイムマシンでも出来ない限り誰も真実は確認出来ないのです。 だから、本作の様に謎解きに宇宙人の力を借りる等々、作り手のイマジネーションで好きな様に映像化して構わないと私は思います。 そういう意味では本作はスピルバーグらしさが良く出ていた作品ではないでしょうか?  敢えて書きます。次回作に期待! 主役が一気に若返るからあと5本位は楽勝!?
たくわんさん [映画館(字幕)] 7点(2008-06-23 18:22:59)
11.まさにインディージョーンズでした。当然主人公は老けてますが、物語、展開、演出、アクション、どれをとっても劣ってはいないんじゃないかと思います。娯楽大作って感じですね。エピローグ的な最後のシーンの演出は大好きです。鑑賞後は見てよかったなって思いました。
ぬーとんさん [映画館(字幕)] 8点(2008-06-23 02:47:31)
10.《ネタバレ》 1作目公開当時、まったく知らないで入った名画座2本立て。レイダースって何??→何だこの面白さ!ワクワク!ドキドキ!もう1回続けて観ちゃえ!その夜は興奮して眠れませんでした。ストーリーもどちらかというとトンでも系だが、薄皮一枚現実にぶら下った感があり、すんなりと「映画」に引き込まれました。ただ、今作は・・・。1作目からのファンにはありがたい小ネタが散りばめられており、それなりに楽しめましたが(1作目の聖櫃もあったしマリオンとの絡みもね)、主要キャラが多すぎるし、なんだか「ナショナル」と「レジャー」?最後に遺跡が変形してどっかにとんでっちゃったらいかんでしょう?この作品でまでトランスフォームさせるかい!と思わずつっこんでしまいました。薄皮まで千切れて残念。
しぇんみんさん [映画館(字幕)] 6点(2008-06-22 00:22:30)
9.1957年、懐かしいインディとマリオン、ハリソンの老体アクションもなかなか。 彼ら以外は新顔で敵もナチスからソ連に。 「ハムナプトラ3」とは違い、オリジナルの監督・キャストによる新作はまずまずで、ラストはスピル先生の昔ながらの嗜好が出た感じ。 ドリュー・ストルーザンによるポスターが、彼も全盛期を過ぎているのがわかる出来なのが残念。
レインさん [映画館(字幕)] 6点(2008-06-20 09:44:09)
8.《ネタバレ》 もう、突っ込み所満載で、思わず笑うしかありません!(笑)
「冷蔵庫が鉛であっても、あんなにゴロゴロ転がっちゃ~死んじゃうって!」
「おいおいロズウェル事件かよ!今更!!」
「何だよ!古代の戦士!拳銃で死んじゃうのかよ!」

とんでもない演出ですが、それはそれで良し!

だってワシ、インディファンだから(笑)
こうゆう悪ふざけも含めて好きですね。


最後の突っ込みを一つ・・・・


「帽子、渡さないのかよ!」(笑)
りんごさん [映画館(字幕)] 7点(2008-06-19 21:30:08)
7.《ネタバレ》 砂漠!プレーリードック!疾走するTフォード似の車!ポニーテールのおねーちゃん!流れるハウンドドック!?さて、なんの映画?? 今回のインディー4の冒頭シーンを見た率直な私の感想です。そして、それがアメリカングラフィティーのオマージュなんだと直ぐに気ずきました。こんな始まりでスタートした「インディージョーズ・クリスタルスカルの王国」ですが、おそらく多くの方に批判のほこさきにされるでしょう。あまりに前3作が映画史上に残る娯楽アドベンチャー映画の金字塔なので期待もさぞかし大きかったと思われます。それが、これ!! みんな!!我慢して!! だからといってこの映画独自のアクションが損なわれているわけではありません。ハラハラドキドキ!十分楽しませてくれますよ!何よりハリソンフォードがこの歳になってこれだけのスリリングなアクションシーンを見せてくれるなんて、それだけで、10点と言いたい所です。あの帽子と皮ジャンそしてムチ!!もう、たまりませぬ。
さてまた冷静になって。今回レイダースのヒロインのマリオン(カレン)が出てると聞いて、なんでまた...?それにマット(ラブーフ)は何の役と思ったら..ピン!ときました。マリオンとインディの愛の結晶だったんですね。その2人のウエディングでラストとなって、インディーの27年が幕となったしだいです。拍手、拍手!!異論は色々、批判は多々あると思いますが、あの、インディーがまた目の前に現れた。それだけで胸いっぱいです。二人のたぐいまれなる監督と無冠のハリウッドスターに敬意と拍手を送ります。
としべいさん [映画館(字幕)] 7点(2008-06-16 08:00:38)
6.《ネタバレ》 インディ好きなんだけど、今回のはいただけません。そっち行っちゃった~?やっちゃった~?って感じです。鞭なんて全然使わないし、動き鈍いし、髪の毛真っ白だし。そろそろおとなしく教壇に立つべきなんではないの?
ゆみっきぃ♪さん [映画館(字幕)] 6点(2008-06-15 14:36:58)
5.《ネタバレ》 アクションなどはそれなりにおもしろいのですが、インディにこの題材を使っちゃいけません。以前からオカルトのお話に流れる傾向はありましたが、これではインディ版Xファイルです。期待しすぎたのかもしれませんが、以前のようなワクワク感、躍動感のようなものが感じられないのが残念です。でもそれなりには楽しませてもらったのでこの点数です。
puta-ppさん [映画館(字幕)] 6点(2008-06-14 21:31:25)
4.《ネタバレ》 正直、これだけ世界に対する情報がネット媒介によって
世間一般に知られる世の中となると、もはやオカルト的要素を含んだ
神秘的事象にはネタが尽きているのだと思う。
例えネットがウソ八百で万三つな情報で垂れ流されているとしても
いまさらロズウェルやクリスタルスカルの様なオーパーツの存在なぞ
信じている人間や不思議と思う人間は恐らく少ないだろう。
1作目のアーク【聖柩】しかり2作目のサンカラストーンしかり
3作目のキリストの聖杯しかりオカルトめいたお宝が
この世のどこかに未だに存在しその発見に価値観を見出す考古学者が
世界中に居るとしても凡そ信じる一般人は少ないのではないか?
本作もその例に洩れずネタが古い=尽きてると言わざるを得ない。
このネタが尽きてしまっている状況は未だに年1回のペースで粗製濫造されている
ルパン三世と同じ立場であると思ってしまった。
もはや秘宝や神秘に満ち溢れるお宝=ネタなぞこの世界には枯渇してしまっている。
また映像技術の日進月歩、いや秒進分歩によりあり得ないウソなネタを映像化し
映画として見せる事はスピルバーグやルーカス御大の力を借りずとも
この程度の作品は出来てしまっているのが現状だ。
その様な状況の中で映画界の御大である2人の監督作品が
如何に他の作品と一線を画せる作品となり得るかどうかという所を焦点として
今回の映画に臨んだ訳であるが・・・
やはり彼の2人も人の子だと言う事が良く分かってしまった。
映画を見終わって残念という観念よりもお疲れ様という言葉しか浮ばなかった。
主演であるハリソンも含めて。
sting★IGGYさん [映画館(字幕)] 4点(2008-06-14 20:56:59)
3.《ネタバレ》 レイダースからリアルタイムで見てます。ファンです。
しかし、今回は良くない。なにが悪いか。
一番駄目なのは脚本。これって、ほんとにフランクダラボンなど
他の脚本を没にしてまで通った最終稿なんでしょうか。
1~3のアイディアから全然進歩してないです。寄せ集め。
謎解きも今テレビでやってる「パズル」とたいして変わんないんじゃあ?
マリオン、せっかく出たのに・・なんとなく無意味。
ケイトブランシェットも大ファンなんだが、
もっと魅惑的に見せられるんじゃないのだろうか。どこか間抜け女に見えてしまう。
どうも登場人物の動きや絡みが悪い。
スピルバーグの演出もイマイチ切れがない。なんか観客をなめてますよね。
「こんなオマージュっぽいシーンを出したら、ファンはニヤリと喜んでくれるだろう」みたいなスケベ心、丸見え。それはそれでいいんだが、グッと来ない。
CGは驚くことに今回すごくCGくさい。なんか10年前くらいのレベルに戻っちゃった?
浮いてます。
核実験シーンは道徳的観点からは別になんとも思わなかった。
あれが駄目ならトゥルーライズなんかもっと駄目だ。
というか、核は駄目で他の爆弾ならいいなどとは私には考えられない。問題はもっと別だ。
つまり、その核シーンが全く機能してない。伏線にもなんにもなってないというとこが問題なのだ。
核を扱うなら、いっそのこと、日本を舞台にしたほうがよかったんじゃないでしょうか。
(日本舞台というアイディアもあったらしい)
結論。限りなく駄作に近い凡作。
これで終わり?いや~。汚名返上にもう1回作ったほうがいいんじゃないでしょうか。
これはひどいです。 次回は傑作「古畑中学生」を書き上げた三谷幸喜を脚本家に推薦したい(笑)いや、マジで。彼ならもっと気の利いたもんを作ってくれるはずだ。
うさぎさん [映画館(字幕)] 2点(2008-06-14 03:24:42)
2.《ネタバレ》 前作より19年(物語の時系列も「最後の聖戦」の19年後とのことらしい)遂にインディーが帰ってきました。舞台は1957年のネバダ州から始まります。早々に登場する当時の若者達はアメリカングラフティー(本作より5年後の1962年頃が舞台)へのオマージュでしょうか?そして「異星人と思しき生物」の造形はロズゥエル事件(本作より10年前の1947年)をモチーフにしているのか、この冒頭の舞台は「エリア?51」なのです!物語も「ロズゥエル事件」をベースに進んで行きます(冒頭のクリスタルスカルを取り出す箱に表記されています)。更にシリーズへのオマージュも捧げながら(なんせこの「エリア51」は「アーク」が隠されている場所(レイダースのラストシーン)なんですから!ちなみに「アーク」もチラっと見えます)物語りは進んでいきます。他にも劇中では亡くなったことになっている父ヘンリーと盟友マーカス・ブロディー(=デンホルム・エリオット彼は残念ながら本当に故人となってしまいました)をさりげに「登場」させたりと悪くはありません、特にカレン・アレン(マリオン)が登場したあたりからは決して悪くはないのです。が、冒頭付近の「核実験」への遭遇やラスト付近の展開・・・特に「アレ(正体はライアーさんが書かれてます)」は私的にはいただけません・・・若干やり過ぎでしょうか・・・ラストシーンのインディーとマリオンの二人が・・・も悪くないのでとても惜しく感じました。いずれにしても日本公開時かパッケージ化された時に再見してみようと思います。
SITH LORDさん [映画館(字幕なし「原語」)] 6点(2008-05-24 21:18:16)
1.《ネタバレ》 はあ…。見終わった後、溜息をつきながら「見なかった方が良かったのかも知れない」と思ってしまった私はきっと過剰な期待を抱いていたんでしょうね。(-_-;
以下、ネタバレいっぱいなので素の状態で楽しみたい人はスルーして下さい。

そもそも冒険活劇なんだから何でもアリという前提で楽しまなきゃならないのでしょうが、大人が楽しむ分にはあまりもリアリティー無さ過ぎというか、途中からツッコミを入れることさえ疲れてしまいました。
水爆実験からの脱出の辺りなどはまだ迫力のCG映像に助けられた部分もあって「スッゲー!」みたいな感じで見ていられましたが、”サルと一緒にターザンごっこ”や”巨大UFO登場”なんかに至っては「もう勝手にやってくれたまえ!」って感じでした…。
これまでの三部作を観た時にはあったワクワク・ドキドキ感もほとんど感じられないまま映画が終わってしまう虚しさと言ったら…。

それでもハリソン爺さんの体を張った頑張りと50年代のファッションや街並みや車などを古めかしい映像の色合いも含めて(多分)完璧に再現なすったスピルバーグ爺さんのこだわりに敬意を表してこの点を献上いたします。
ライアーさん [映画館(字幕なし「原語」)] 6点(2008-05-24 19:48:41)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234567891011
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 219人
平均点数 5.86点
000.00%
110.46%
231.37%
3156.85%
42410.96%
53817.35%
66730.59%
73515.98%
82712.33%
973.20%
1020.91%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.87点 Review31人
2 ストーリー評価 5.26点 Review38人
3 鑑賞後の後味 6.21点 Review37人
4 音楽評価 8.38点 Review44人
5 感泣評価 3.85点 Review28人
chart

【ゴールデンラズベリー賞 情報】

2008年 29回
最低続編・リメイク賞 受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS