千と千尋の神隠しのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 セ行
 > 千と千尋の神隠しの口コミ・評価
 > 千と千尋の神隠しの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

千と千尋の神隠し

[セントチヒロノカミカクシ]
Miyazaki's Spirited Away
(Sen and the Mysterious Disappearance of Chihiro)
2001年上映時間:125分
平均点:6.42 / 10(Review 889人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-07-20)
アドベンチャーファンタジーアニメファミリー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-06-04)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督宮崎駿
カーク・ワイズ(英語吹替版)
助監督高橋敦史
宮地昌幸
柊瑠美荻野千尋(千)
入野自由ハク
夏木マリ湯婆婆/銭婆
菅原文太釜爺
沢口靖子千尋の母(荻野悠子)
内藤剛志千尋の父(荻野明夫)
上條恒彦父役
小野武彦兄役
玉井夕海リン
神木隆之介
中村彰男カオナシ
我修院達也青蛙
大泉洋番台蛙
安田顕おしら様
山像かおり
山本道子
塚本景子
山本郁子
佐古真弓
戸次重幸
斎藤志郎
デイヴィー・チェイス荻野千尋(千)(英語吹替版)
スザンヌ・プレシェット湯婆婆/銭婆(英語吹替版)
デヴィッド・オグデン・スタイアーズ釜爺(英語吹替版)
ローレン・ホリー千尋の母(荻野悠子)(英語吹替版)
マイケル・チクリス千尋の父(荻野明夫)(英語吹替版)
ジョン・ラッツェンバーガー青蛙(英語吹替版)
原作宮崎駿
脚本宮崎駿
音楽久石譲
新日本フィルハーモニー交響楽団(演奏)
スタジオジブリ(音響・音楽制作)
作曲木村弓「いつも何度でも」
主題歌木村弓「いつも何度でも」
撮影奥井敦(映像演出)
製作氏家齊一郎
星野康二
日本テレビ(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
徳間書店(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
東北新社(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
電通(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
三菱商事(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
ウォルト・ディズニー・ジャパン(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
遠谷信幸(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
製作総指揮徳間康快
ジョン・ラセター(英語吹替版)
プロデューサー鈴木敏夫
市川南〔製作〕(宣伝プロデューサー)
制作スタジオジブリ
奥田誠治(制作担当)
配給東宝
作画高坂希太郎(作画監督)
安藤雅司(作画監督)
百瀬義行(原画)
マッドハウス(作画協力)
Production I.G(作画協力)
金子志津枝(原画)
米林宏昌(原画)
田中敦子〔作画〕(原画)
小西賢一(原画)
大杉宜弘(原画)
錦織敦史(動画)
山下高明(原画)
山下明彦(原画)
古屋勝悟(原画)
シャフト(動画協力)
美術武重洋二(美術監督)
小倉宏昌(背景)
山本二三(背景)
真野薫(タイトル)
男鹿和雄(背景)
保田道世(色彩設計)
編集瀬山武司
録音井上秀司(整音)
西尾昇(デジタル光学録音)(デジタル光学録音)
上田太士(光学録音)
東京テレビセンター
若林和弘(録音演出)
その他森吉治予(海外プロモート担当)
IMAGICA(現像)
糸井重里(キャッチコピー【ノンクレジット】)
久石譲(指揮・ピアノ演奏)
読売新聞社(特別協力)
あらすじ
トンネルのむこうの町で、千尋は両親と訪れた時に、不思議な事が起きた。両親は豚に千尋は不思議の国に。千尋はその不思議の国で働くことになるのだが。。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(5点検索)】[全部]

別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
86.何か普通だった。見終わってもそこまでヒットする理由がわかんなかった。みんなジブリだから行ってない?
ムートさん 5点(2004-08-13 02:42:44)
85.う、やばい。ついていけない。僕大人になっちゃったのかな。あんな経験したいなあと思えない・・・なにがいけないんだろう、この映画。絵はとっても綺麗。
NARCISSEさん 5点(2004-06-17 21:00:55)
84.全体的な雰囲気は好きです。映像もキレイだし。ただ、妖怪は気持ち悪すぎて、観ていて鳥肌が立ちました。
しまうまんさん 5点(2004-06-13 02:17:48)
83.何がそんなに受けたのか、俺には分からない。
マックロウさん 5点(2004-06-11 13:51:28)
82.最初観た時は結構考えたし、面白かったです。でも二回目以降はそれほどの感動はなかったです。宮崎アニメの良い所の一つには何度観ても飽きない、何度観ても観たくなるってのがあると思うんですけどこれはちょっと残念です。
ジェダイの騎士さん 5点(2004-06-08 23:16:04)
81.「大人も考えさせられる深い映画」とうのが定説のようですが,個人的には,「子供向け映画」の域を出てないという感想です.
マー君さん 5点(2004-06-04 07:59:22)
80.千尋のたくましさに感動しました。やはり映像はきれいですごいですね。でもジブリ作品はだんだん年齢を重ねるにつれ合わなくなってきているような。昔はトトロや魔女の宅急便など楽しめて観れたもんな~。あと、顔なしの存在理由がいまいち分からなかった。登場させる必要あったのだろうか?
すごろくさん 5点(2004-05-03 21:03:29)
79.技術に走りすぎて物語がお粗末になってしまったか。
WEB職人さん 5点(2004-03-08 22:38:53)
78.宮崎駿さんのジブリ作品はほとんど好きなのですがこの作品はダメだった・・・。周りが騒いでいたので期待しすぎていたのもあるかもしれないが、なんというかインパクトに欠ける。心に響くものがなかった気がします。アニメとしての視覚からの完成度の高さはさすが。
恭一郎さん 5点(2004-02-24 12:32:49)
77.どうしても技術的な部分に目がいっちゃうね!
kさん 5点(2004-02-23 12:32:11)
76.皆どこで泣いたんだろうなーとか思いながら見てわからずに終りました。劇場で観たんだけどもなぁ。
ばくさん 5点(2004-02-21 01:21:12)
75.ジブリパワーは炸裂してるんだけど、そのためか斬新さはなかった。個人的にジブリに飽きてきてるのかもしれない。決して駄作というつもりは無いが、心に響くものもない。低年齢向けなのかもしれない。
ぷりんぐるしゅさん 5点(2004-02-19 19:31:47)
74.いかにも「最近の」宮崎アニメジブリ作品ですね。正直どうしてアカデミー賞を受賞したのか分からない。あまりにも神秘的描写に固執しすぎて複雑に見え、内容が理解できない。あるいは神秘的描写でごまかしてもともとないのかも知れない。宮崎アニメ・ジブリ作品と言うブランドで3点にします。でももしの無名の人が作った作品なら1点でもいいです。確かに映像技術は素晴らしいので+2点で5点にしておきます。
A.O.Dさん 5点(2004-02-19 12:04:36)
73.後半部分が今ひとつ掴めなかった。「ハクとはどこかで会った気がする」・・ひっぱっておいて、そのオチかい!宮崎駿作品は、冒険活劇ものの方が好き。
たまごくんさん 5点(2004-02-19 04:36:58)
72.《ネタバレ》 神様が次々とやってくる銭湯という設定が良く、ハクという謎の少年がでてきたりして、前半部分は面白い。しかし、名物であるはずの顔なしの後しまつ(遠いところに捨てた)や、なにより注目していたハク少年の正体が、昔、千尋が溺れた川の神様?伏線なし説得力なしで、後半ガタガタです。
らいおんさん 5点(2004-02-17 21:49:34)
71.《ネタバレ》 宮崎監督の作品は基本的には大好き。しかし、ここ数年の作品にいまいち満足できてなかったので、期待して映画館へ行きました。前作あたりにかなりフラストレーションが溜まっていたので、「まぁいいかな」といった感想だったのだが、改めてもう一度見ようという気になれないんですよねぇ・・なんていうのか全体的にストーリーを重視した作品というより、個々のキャラクターの個性を出し過ぎているような気がします。印象深い、インパクトの強いキャラがたくさん出てきて、よく覚えているんだけど、ストーリーを忘れてる。結局、トンネルに入ってトンネルから出てくることしか思い出せません(ちょっと大げさだけど)。ということで5点が限界かな。もう一度、ナウシカやラピュタのような作品を作ってください、という期待を込めて・・・
epitaphさん 5点(2004-02-04 23:07:35)
70.見てるときはそれなりに楽しかったけど、世間で評価されてるほど面白くない。もしこの映画に「宮崎駿」という修飾詞が無ければ、これほどは騒がれてはいない。
アーリーさん 5点(2004-01-15 23:10:35)
69.先ず、宮崎アニメの他の作品にも言えることだが、声優さんが話題になるのは本末転倒。監督は子ども向けに作っているので、大人がその世界観にとまどうのは無理もない。いろんな登場人物ごった煮の摩訶不思議ワールドは、子ども達にとっては魅力的に映るのであろう。私は…楽しめないケド。良くも悪くも、絵本に収まる話なのだ。あと主題歌は良い。話が脱線して恐縮だが、この映画の公開当時、お世話になっていた人が急死した。その前日にはフツーに会っていた人がである。『いつも何度でも』の“生きている不思議、死んでいく不思議”というフレーズがすごく心に刺さった。
やすたろさん 5点(2003-12-24 23:08:30)
68.顔なしがあんな醜い姿になってしまったのが・・ とても残念なわけでした。
3737さん 5点(2003-12-24 12:16:45)
67.「キャラクター大博覧会」でない、キャラクターそのものの魅力があってこそ宮崎作品がここまで世界に愛される理由になったと思っていたんだけど、この作品では世界観を作り込むので精一杯な感じ。これが様々な賞を獲得するってのが個人的にはようわかりません。
しゃららさん 5点(2003-12-24 11:36:06)
別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 889人
平均点数 6.42点
0171.91%
1252.81%
2293.26%
3455.06%
4687.65%
510611.92%
612614.17%
713114.74%
814516.31%
911613.05%
10819.11%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.09点 Review31人
2 ストーリー評価 5.94点 Review50人
3 鑑賞後の後味 6.22点 Review48人
4 音楽評価 7.06点 Review50人
5 感泣評価 5.06点 Review32人
chart

【アカデミー賞 情報】

2002年 75回
長編アニメーション賞宮崎駿受賞 
長編アニメーション賞鈴木敏夫受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS