千と千尋の神隠しのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 セ行
 > 千と千尋の神隠しの口コミ・評価
 > 千と千尋の神隠しの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

千と千尋の神隠し

[セントチヒロノカミカクシ]
Miyazaki's Spirited Away
(Sen and the Mysterious Disappearance of Chihiro)
2001年上映時間:125分
平均点:6.42 / 10(Review 889人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-07-20)
アドベンチャーファンタジーアニメファミリー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-06-04)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督宮崎駿
カーク・ワイズ(英語吹替版)
助監督高橋敦史
宮地昌幸
柊瑠美荻野千尋(千)
入野自由ハク
夏木マリ湯婆婆/銭婆
菅原文太釜爺
沢口靖子千尋の母(荻野悠子)
内藤剛志千尋の父(荻野明夫)
上條恒彦父役
小野武彦兄役
玉井夕海リン
神木隆之介
中村彰男カオナシ
我修院達也青蛙
大泉洋番台蛙
安田顕おしら様
山像かおり
山本道子
塚本景子
山本郁子
佐古真弓
戸次重幸
斎藤志郎
デイヴィー・チェイス荻野千尋(千)(英語吹替版)
スザンヌ・プレシェット湯婆婆/銭婆(英語吹替版)
デヴィッド・オグデン・スタイアーズ釜爺(英語吹替版)
ローレン・ホリー千尋の母(荻野悠子)(英語吹替版)
マイケル・チクリス千尋の父(荻野明夫)(英語吹替版)
ジョン・ラッツェンバーガー青蛙(英語吹替版)
原作宮崎駿
脚本宮崎駿
音楽久石譲
新日本フィルハーモニー交響楽団(演奏)
スタジオジブリ(音響・音楽制作)
作曲木村弓「いつも何度でも」
主題歌木村弓「いつも何度でも」
撮影奥井敦(映像演出)
製作氏家齊一郎
星野康二
日本テレビ(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
徳間書店(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
東北新社(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
電通(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
三菱商事(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
ウォルト・ディズニー・ジャパン(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
遠谷信幸(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
製作総指揮徳間康快
ジョン・ラセター(英語吹替版)
プロデューサー鈴木敏夫
市川南〔製作〕(宣伝プロデューサー)
制作スタジオジブリ
奥田誠治(制作担当)
配給東宝
作画高坂希太郎(作画監督)
安藤雅司(作画監督)
百瀬義行(原画)
マッドハウス(作画協力)
Production I.G(作画協力)
金子志津枝(原画)
米林宏昌(原画)
田中敦子〔作画〕(原画)
小西賢一(原画)
大杉宜弘(原画)
錦織敦史(動画)
山下高明(原画)
山下明彦(原画)
古屋勝悟(原画)
シャフト(動画協力)
美術武重洋二(美術監督)
小倉宏昌(背景)
山本二三(背景)
真野薫(タイトル)
男鹿和雄(背景)
保田道世(色彩設計)
編集瀬山武司
録音井上秀司(整音)
西尾昇(デジタル光学録音)(デジタル光学録音)
上田太士(光学録音)
東京テレビセンター
若林和弘(録音演出)
その他森吉治予(海外プロモート担当)
IMAGICA(現像)
糸井重里(キャッチコピー【ノンクレジット】)
久石譲(指揮・ピアノ演奏)
読売新聞社(特別協力)
あらすじ
10歳の女の子千尋はある日、両親と一緒に田舎町へ引っ越す途中、不思議なトンネルを発見。トンネルを抜けると見たこともない町だった。千尋は1人で町を適当に歩き回っていると、ひとりの少年と出会う。彼は「ここにはきてはいけない。すぐ戻れ!」と叫ぶ。恐くなった千尋は両親の元に戻るが、両親はなんと豚の姿になっていた!
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
106.久石譲の音楽・・やっぱり良いですね。最高です。映画の内容は・・・普通。内容はすでにレビューされている方と同じにけど、子供っぽさを感じざる得ませんでした。もののけ姫は物語が壮大で良かったのにな~・・・。 ハクが川の主と思い出すところではドン引きでした。あれがなければ7点あげたのになぁ。
はりねずみさん [地上波(字幕)] 6点(2007-02-03 00:01:00)
105.心に残る映画ではなかったです。宮崎映画は心にグッとくるものにして欲しい。ただ僕が年をとってしまっただけなのかな...
ケンジさん [映画館(字幕)] 6点(2007-01-26 15:54:10)
104.映像が鮮やかでとても美しかった。音楽も相変わらずよかった。主人公はあんまりかわいくなかったけど、それがかえってよかったのか?
Michael.Kさん [ビデオ(邦画)] 6点(2007-01-16 01:42:53)
103.この映画も、他ジブリ映画と同じく「主人公の成長」がテーマだと思う。しかし・・・今回は千尋の成長がハッキリ感じ取れなかったというか、釈然としない後味。多分それは、各キャラクターの素性や感情がハッキリしていないからだと思う。いわゆる異次元での話だから、謎があって当然とも思うけど、他と比べ明らかに「人情味」が欠けていた。結果、「絵のきれいなおとぎ話を見た。あぁキレイで夢心地だった」という感覚に止まった。ジブリ映画の本質は、深い人情描写だったよなぁ・・・と改めて思った。
plala*さん [映画館(字幕)] 6点(2007-01-09 18:37:53)
102.《ネタバレ》 「トンネルを抜けたらそこは・・」というシチュエーション自体むしろ使い古されたというか、目新しさは何もない設定なのに、ガツガツ食べることで豚に変身する両親とか、正体不明のカオナシとか、水没した中の電車とか、こちらの想定外のアイテムと印象的な場面をもってぐいぐい引き付けていく手腕はさすが。ゲド戦記を読破した今なら、真の名前を失うことは己を失うこと…という設定や、名を持つ竜が出てくることなど、ゲド戦記に大いなる影響を受けていることがわかるのだけれど、当時映画館で見た当時は、ただ引き込まれ、そして最後に素直に感動した。千尋がハクに寄せる想いはまっすぐで切なく、無気力だった千尋の変化と成長は共感を覚える。隠されたものを一つ一つ検証していくと(少女に遊郭で客の体を洗わせるということの是非など)、ただ素直な感動物語…というものとは別のものである、ということもわかるけれど、あざとさを感じさせず観終わった後に清涼感のみ残すことができ、これだけ多くの支持を得るということが宮崎駿という人の力量を示しているようにも思える。この力量をもってして真っ向勝負のゲド戦記が見たかった。
ゴールドベリさん [映画館(吹替)] 6点(2006-08-12 12:51:37)
101.ストーリーはまずまずと言った所。だか子供向けの感は否めない。
hiroさん [地上波(邦画)] 6点(2006-05-14 01:29:01)
100.最初観たときよーわからんかったけど、何回か観るとわかる気がする。ただハクのことがあまりにも語られなさすぎて無理があると思うけど。
十人さん [映画館(邦画)] 6点(2006-04-23 00:36:44)
99.《ネタバレ》 あまりにもメディア宣伝がやかましく、逆に見る気が失せてしまった。身内がDVDを購入してきたので何気なく鑑賞。見終わった後、「ん?まぁ面白いんじゃないの?うん、面白いよ。」ていうのが正直な感想だった。というか見た後のインパクトが薄い。もう一度見たいなぁっていう気にはあまりなれない。時間がちょっと長いせいもあるのかもしれない。
湘爆特攻隊長さん [DVD(字幕)] 6点(2006-01-31 21:00:27)
98.宮崎作品の中ではもう一つというところ。
ビリー・ジョーさん [映画館(字幕)] 6点(2005-11-12 16:09:28)
97.え??? ストーリーがなんもないじゃん。。。 この世界を想像して、なおかつ映像にしてしまうってのは凄いと思う。 で、その世界観自体にはかなりワクワクする。 でも、そんだけなんですよねぇ。。。
とっすぃさん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-04 03:40:13)
96.《ネタバレ》 両親が豚に変わるシーン。すんごいあせりました。
ばっじおさん [DVD(字幕)] 6点(2005-11-01 21:23:10)
95.オープニングの久石さんの”あの夏”から千の成長過程で進んでいく中盤まではいいんだけどなぁー、、、終盤支離滅裂なところがありますよね。
maemaeさん [地上波(字幕)] 6点(2005-10-28 23:14:26)
94.宮崎さんの作品はやっぱり見る回数を重ねるごとに、点数が上がっていきます。この「千と~」も第一印象は期待はずれだったけど、2回目に見たときには新たな発見があったりで、非常に楽しめる。忘れたころに見ると丁度いいんだな~。
西川家さん [地上波(字幕)] 6点(2005-06-25 21:45:12)
93.あまり深く考えず見ました。まあまあ面白かったです
リーム555さん [DVD(字幕)] 6点(2005-03-30 13:52:31)
92.前半は楽しい。後半ちょっと微妙。。 かおなしの声、ともだちとみんなでマネしてます。「あ・・・ぁ・・・」あやしいですよね・・・。
ギニュー隊長★さん 6点(2004-12-19 18:35:46)
91.産業革命の児童就労を思い出してしまいました。文太に6点。
蘭丸さん 6点(2004-10-16 01:19:41)
90.この映画があれだけ話題になったのは、宮崎監督の今までの歴史があったからこそ。
あしたかこさん 6点(2004-09-08 06:41:46)
89.《ネタバレ》 今のところ宮崎駿監督作品としては最も説教臭い作品。甘ったれでやる気のない千尋が突然親と引き裂かれ、厳しい社会へ投げ出されて体育会系のノリでしごかれ成長する。監督が今どきの少女にこうあってほしいと願っているパターン。この年寄り臭い説教は大嫌いなのだが、毎度のことながら一生懸命やった子供が最後に皆に受け入れられるというジブリのオチは嫌いではない。出てくる料理がおいしそう、ハクもかっこいい、汽車にゆられるシーンは懐かしい気分になれた。このアニメの世界観は全く新しいオリジナルではなく、既存のものを完成させた形なのだが、つげ義春の漫画に出てきそうな風景をメジャーで成功させてしまう力量が素晴らしい。個人的にこの手の風景、世界観が好きなのでそこを評価。ただストーリーや構成は散漫な印象を受けた。ラスト、フィルムの使い回しだからしょうがないとは言え、成長した千尋が行きと同じようにオドオドして母親の手にしがみついてるのって変ではないか?父親の前に立って歩くとか、せめて手は離して歩かせるべきだった。むしろハクと別れるところで終わった方がすっきりしたし、それで余った時間をクライマックスに回すべきだった。(クライマックスがどこなのかいまいちはっきりしないが。)髪留めは残ったものの結局千尋は何も成長せずあれは一時の夢で終わったような印象だった。
snowさん 6点(2004-08-02 01:23:35)
88.それなりに面白かったけど、後半見るの退屈だったのを覚えています
れみさん 6点(2004-07-03 18:28:14)
87.ジブリ映画では一番好きです。
カフカさん 6点(2004-06-28 21:43:39)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 889人
平均点数 6.42点
0171.91%
1252.81%
2293.26%
3455.06%
4687.65%
510611.92%
612614.17%
713114.74%
814516.31%
911613.05%
10819.11%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.09点 Review31人
2 ストーリー評価 5.94点 Review50人
3 鑑賞後の後味 6.22点 Review48人
4 音楽評価 7.06点 Review50人
5 感泣評価 5.06点 Review32人
chart

【アカデミー賞 情報】

2002年 75回
長編アニメーション賞宮崎駿受賞 
長編アニメーション賞鈴木敏夫受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS