瞳の奥の秘密のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。3ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ヒ行
 > 瞳の奥の秘密の口コミ・評価
 > 瞳の奥の秘密の口コミ・評価 3ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

瞳の奥の秘密

[ヒトミノオクノヒミツ]
The Secret in Their Eyes
(El secreto de sus ojos)
2009年アルゼンチンスペイン上映時間:129分
平均点:7.30 / 10(Review 46人) (点数分布表示)
公開開始日(2010-08-14)
ドラマサスペンス犯罪もの小説の映画化
新規登録(2010-07-29)【M・R・サイケデリコン】さん
タイトル情報更新(2011-03-23)【+】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ファン・ホセ・カンパネラ
キャストリカルド・ダリン(男優)ベンハミン・エスポシト
ソレダ・ビジャミル(女優)イレーネ・メネンデス・ヘイスティングス
脚本ファン・ホセ・カンパネラ
製作ファン・ホセ・カンパネラ
編集ファン・ホセ・カンパネラ
その他東宝(提供)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
6.欠陥タイプライターとベッドで書き付けた紙片を結びつけていく件りは、ただただ非映画的「語呂合わせ」の為だけに要請された設定と行動に過ぎず、唐突で取ってつけたようなエピソードという印象しかない。
作者の意図が露わになりすぎている。本来、走り書きの行為に何らかの必然性(この場合なら、例えば「習慣性」)を付与することでそうした意図を巧妙に隠すのが演出者の手腕のはず。

また、時の流れの刻印を強調しつつ過度に用いられる対話シーンの単調な顔面アップは、ここぞというショットであるべき目のクロースアップの強度を薄めてはいないか。

といったいくつかの貶しどころはありながらも、ハリウッド映画的な娯楽性は豊かで面白い。

エレベーター内の静かな緊迫感。明度を落とした屋内照明の渋さや、窓外の木々のざわめきがかき立てる不穏感。妻を殺された夫の転居先を訪問する際の、家側からのカメラ移動といったホラー的感覚などはとても巧い。ドアの開閉を、サスペンスとロマンスのドラマ双方と絡ませた多様な用方も良し。
空撮から繋いでスタジアム内をアクロバティックに動き回る荒々しい手持ち撮影はルックの変貌が突出しすぎの感もあるが、やはり楽しい。
ユーカラさん [映画館(字幕)] 7点(2010-10-16 16:58:37)
5.いい。すごくいい映画。個々のキャラがすごく練りこまれてて、練りこまれたストーリーとうまく噛み合わさってる。つっこみ所が無くもないので9点にしたけど、観ておいて良かったぁと思えた作品。
チェックメイト・キングIIさん [映画館(字幕)] 9点(2010-10-05 00:11:01)
4.《ネタバレ》 画面が黄色みがかっている。古写真を見るような感じで、古めかしい。でも、それもわざとでしょ。時々、スタイリッシュ。冒頭の横切る人だけが、残像とか。ほら、なんか、ちょっと「セブン」風。そうそう、サッカー競技場の上空から、ずっと降りてきて、観衆の中の主人公のアップまで、ワンテイク。あれ、CG使うんだ、とアルゼンチンを少し馬鹿にしていた自分を反省。役者の老けた顔もCG? どうなのかな。いろいろと仕掛けがあって、嬉しくなる。「終身刑」って言葉がその筆頭。きたね、これ。それに、みんな気がついたかな、上司の婚約パーティーの写真に写った主人公の顔。好きな人をじっと見ているの、犯人の写真の中の視線と同じで。もう、映画のタイトル通り。「好きだったら、何も言えないさ」みたいな台詞もあった。ミステリー的には、どうだってトリックはないけど、これ恋愛映画、それも、大きなテーマを投げかける映画。「過去」をどう捌くのか。最後の5分前まで、過去は過去だ、忘れなさい、って話で終わるとみせて、あああら、大変。過去は忘れられるものではないさ、ならば、それを直視して、未来に向かおう、って、どんでん返し。メモ用紙に一字足してさ。そして、さぁ、生きようって、最後にドアが閉まるんだ。僕は「セブン」より好きだな。
K-Youngさん [映画館(字幕)] 9点(2010-10-04 20:34:43)
3.渋い。主演のチョイスがすげぇいいのでしょっぱなから引き込まれてしまった。25年前と現在が絶妙にクロスされていてセリフの一つ一つに意味が込められてそれが衝撃的なラストにつながるという細かさ。荒削りでサッカー場でいとも簡単に犯人が見つかってしまうのは都合良すぎな感たっぷりですが後半10分の展開は予想できませんでした。邦題の「瞳の奥の秘密」が最初から最後まで意味のあってる邦題で近頃未公開コメディ映画である意味のわからない邦題と比べたら月とすっぽん並。いい邦題だなぁ~。
M・R・サイケデリコンさん [映画館(字幕)] 8点(2010-10-01 20:50:28)
2.サスペンスの部分とロマンスの部分が高濃度でブレンドされて相互に上手く作用し合っている、なかなか稀有な作品。南米版「刑事ジョン・ブック」と言ったら褒めすぎか。内容を的確に象徴した原題および邦題も優れていると思う。
Oliasさん [映画館(字幕)] 7点(2010-09-26 22:15:19)
1.さすがオスカー受賞作。基本的にクライムサスペンスです。過去の事件を振り返りながら、関わった人物と自分自身を重ね合わせて、隠居となった今どうするべきか、答えを導き出します。事件とその真相には驚かされますが、人の心の本質に驚かされました。
shoukanさん [映画館(字幕)] 8点(2010-08-27 16:50:13)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 46人
平均点数 7.30点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
424.35%
524.35%
6510.87%
71634.78%
81430.43%
9613.04%
1012.17%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review2人
2 ストーリー評価 7.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review2人
4 音楽評価 5.00点 Review1人
5 感泣評価 5.50点 Review2人
chart

【アカデミー賞 情報】

2009年 82回
外国語映画賞 受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS