千と千尋の神隠しのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。4ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 セ行
 > 千と千尋の神隠しの口コミ・評価
 > 千と千尋の神隠しの口コミ・評価 4ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

千と千尋の神隠し

[セントチヒロノカミカクシ]
Miyazaki's Spirited Away
(Sen and the Mysterious Disappearance of Chihiro)
2001年上映時間:125分
平均点:6.42 / 10(Review 889人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-07-20)
アドベンチャーファンタジーアニメファミリー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-06-04)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督宮崎駿
カーク・ワイズ(英語吹替版)
助監督高橋敦史
宮地昌幸
柊瑠美荻野千尋(千)
入野自由ハク
夏木マリ湯婆婆/銭婆
菅原文太釜爺
沢口靖子千尋の母(荻野悠子)
内藤剛志千尋の父(荻野明夫)
上條恒彦父役
小野武彦兄役
玉井夕海リン
神木隆之介
中村彰男カオナシ
我修院達也青蛙
大泉洋番台蛙
安田顕おしら様
山像かおり
山本道子
塚本景子
山本郁子
佐古真弓
戸次重幸
斎藤志郎
デイヴィー・チェイス荻野千尋(千)(英語吹替版)
スザンヌ・プレシェット湯婆婆/銭婆(英語吹替版)
デヴィッド・オグデン・スタイアーズ釜爺(英語吹替版)
ローレン・ホリー千尋の母(荻野悠子)(英語吹替版)
マイケル・チクリス千尋の父(荻野明夫)(英語吹替版)
ジョン・ラッツェンバーガー青蛙(英語吹替版)
原作宮崎駿
脚本宮崎駿
音楽久石譲
新日本フィルハーモニー交響楽団(演奏)
スタジオジブリ(音響・音楽制作)
作曲木村弓「いつも何度でも」
主題歌木村弓「いつも何度でも」
撮影奥井敦(映像演出)
製作氏家齊一郎
星野康二
日本テレビ(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
徳間書店(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
東北新社(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
電通(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
三菱商事(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
ウォルト・ディズニー・ジャパン(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
遠谷信幸(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
製作総指揮徳間康快
ジョン・ラセター(英語吹替版)
プロデューサー鈴木敏夫
市川南〔製作〕(宣伝プロデューサー)
制作スタジオジブリ
奥田誠治(制作担当)
配給東宝
作画高坂希太郎(作画監督)
安藤雅司(作画監督)
百瀬義行(原画)
マッドハウス(作画協力)
Production I.G(作画協力)
金子志津枝(原画)
米林宏昌(原画)
田中敦子〔作画〕(原画)
小西賢一(原画)
大杉宜弘(原画)
錦織敦史(動画)
山下高明(原画)
山下明彦(原画)
古屋勝悟(原画)
シャフト(動画協力)
美術武重洋二(美術監督)
小倉宏昌(背景)
山本二三(背景)
真野薫(タイトル)
男鹿和雄(背景)
保田道世(色彩設計)
編集瀬山武司
録音井上秀司(整音)
西尾昇(デジタル光学録音)(デジタル光学録音)
上田太士(光学録音)
東京テレビセンター
若林和弘(録音演出)
その他森吉治予(海外プロモート担当)
IMAGICA(現像)
糸井重里(キャッチコピー【ノンクレジット】)
久石譲(指揮・ピアノ演奏)
読売新聞社(特別協力)
あらすじ
10歳の女の子千尋はある日、両親と一緒に田舎町へ引っ越す途中、不思議なトンネルを発見。トンネルを抜けると見たこともない町だった。千尋は1人で町を適当に歩き回っていると、ひとりの少年と出会う。彼は「ここにはきてはいけない。すぐ戻れ!」と叫ぶ。恐くなった千尋は両親の元に戻るが、両親はなんと豚の姿になっていた!
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(10点検索)】[全部]

別のページへ(10点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
21.《ネタバレ》 鑑賞する回数を重ねる度に魅力を増していく作品は、アニメ(映画)に限らずあらゆるジャンルにも存在しますが、僕の場合それは同じ宮崎監督による『もののけ姫』でした。しかし現在は、この『千と千尋の神隠し』がその位置を占めています。

僕は映画を見ても「泣いて感動する」という事が余りない方なのですが(『ナウシカ』も『トトロ』も、大好きな『ラピュタ』も、あるいは『ニューシネマ・パラダイス』などの「感動の傑作」と言われている他の作品でも、感動はしても泣くことはありません)、前からこの『千と千尋』だけは別でした。千尋のあの健気な姿を見ては涙ぐんでいたのですが、今回見返してみて、自分でも思いかけないくらい感動してしまい、何度も涙が出てきてしまいました。

『もののけ姫』以来、宮崎作品は作中の一つ一つの事柄に象徴性が持たされるようになり、それらの事柄を一つ一つ「読み解いていく」のが、これら最近の宮崎作品を見る時の個人的な楽しみとなっていたのですが、この『千と千尋』も、やはりそんな象徴性に満ちた作品であり、これまではどちらかと言うとそのような鑑賞の仕方をしていました。しかし今回見た時は、そういう様々なメタファーやらシンボルやらということ以前に、作品全体に満ちており、千尋を暖かく包み込んでいる「優しさ」に対して、深く心に染み渡るような感動を覚えたのです。

そしてこれまで僕がこの『千と千尋』にあると感じて来た象徴やら何やらといった事柄が、全てこの千尋(そして千尋と同年代の子供達)に対する「優しさ」につながっているのではないかと思うようになったのです。正直言って細かいところを見るとまだまだ消化不良なところがあると感じているのですが(それはもちろん僕自身の感じかたの方です)、それでも僕は、何とも暖かいことこの上ないこの作品を、僕にとっての宮崎作品第一の傑作としたい気持ちです。
マーチェンカさん 10点(2002-03-20 22:34:31)
20.絵の質感がリアルだどーのと言う訳じゃなく、あちらの「世界」の存在感に脱帽。言葉に出す事への責任や、常に「食べられる死」が隣にあるナマの恐ろしさ等、現実よりも物事の境目がハッキリしている気がしてむしろあっちの方がこの世のあるべき姿なんじゃないかとさえ思えた。見てて「あぁ俺 がんばろう」と熱いものを一つもらえた作品です。点数は 減らす理由が思いつきません、、
シマリスさん 10点(2002-03-17 04:38:43)
19.最高、傑作でした。子供(4歳)と一緒に観にいきましたが、子供もかなり満足してたみたい。キャラクターも豊富だったしね。湯ばあばの声は、夏樹マリさんですよね。ハマリキャラすぎてめっちゃgood!!
ゆーちゃんママさん 10点(2002-03-12 08:11:54)
18.なんて、せつない映画なんやろぉ~!うちも、ぼぉ~っと生きてたらアカンなぁ~って思った。もぉ~ハクにうっとりです♪
りかよさん 10点(2002-03-11 00:16:35)
17.最高傑作!大愚作「もののけ姫」の後だけに感動もひとしお。妄想のみをもとにしてつくるのが正しいファンタジーのつくりかた。説教くさい「ハリポタ」や、たくさんお勉強しました「もののけ」がつまらんのはそこだ。
ばーのんさん 10点(2002-01-01 19:08:57)
16.ハクの名前を千尋が思い出させてあげるシーンは自分でもなぜだかよくわからないけど泣けました。全編にわたって、他の人では決して描けない宮崎駿独自の世界観がストレートに出ていて素晴しいと思います。メッセージ性があるとかないとかより、自分にとって面白いか面白くないかで判断して10点満点です。
Qtaroさん 10点(2001-11-04 09:50:07)
15.ストーリーも音楽もさいこうでした。
さちさん 10点(2001-10-22 19:52:50)
14.「自然と人間の共生」という宮崎駿の永遠テーマを苛烈なまでに綴ったもののけ姫における悲痛なメッセージ「生きろ」を引き継ぐかのような本作でのメッセージは「懸命に生きろ」。千尋は数ある宮崎作品の主人公の中でも(ルックスも含め)最も平凡な女の子であり、それゆえにその懸命さが胸に突き刺さる。ただ、そのメッセージ、美しい映像、想像力を駆使した世界観、そして、お馴染み久石譲の印象的な音楽に酔いしれつつも、提示される多くの謎と暗喩にはどこか混乱しつつ見終わった。が、その直後、近くに座っていた子供(小学校低学年くらい)が発した一言「あー面白かった!」には愕然とした。考えてみれば童話なり昔話なり、そこでは不条理だったり非合理的だったりするのがむしろ当たり前であり、そこに疑問を持つ前にかつての自分もすんなりと入れ込めたはずなのに。今まで何のために多くの映画を見続けてきたのか。いつのまにか自分の感受性において、大切な部分がすっかり抜け落ちてしまっていたのか、との思いが込み上げるとともに本作こそ多くの童話等以上に後世まで語り継がれるべき傑作である、と確信した瞬間だった。DVDが出たら即買って何度でも繰り返し見たい。なお、千尋の声役の柊瑠美はその素人っぽさが逆にすごく良かったと思う。
ダイさん 10点(2001-09-30 00:47:04)
13.不思議な雰囲気でどっぷりつかれてよかったです。また観たい。
kuraさん 10点(2001-09-28 16:31:24)
12.お久しぶりです。僕としては珍しく、評判に押されて重い腰を上げて観に行きました。みんな色んな意見がおありでしょうが、このコメントの数だけ見ても、影響力の強さは否定できません。ちなみに私は、このHPのランキングの中で一番信用に値するのがレビュー数ランキングだと思ってビデオ鑑賞の際の参考にしています。なんだか、切なくなるような、返りたくなくなるような、そんな気持ちを起こさせる、という点で、ラピュタを見たときのことを思い出しました。あとになーんか「残る」映画ですね。見なきゃ損です。ついに僕が10点をつけてしまいました。
くりりん。さん 10点(2001-09-26 04:20:05)
11.蜘蛛のおじいさんの「わからんのか!?愛だよ・・・」の台詞がすごい印象的でした。宮崎アニメを初めて映画館で見たんですけど、他のどれよりも好きです!
さん 10点(2001-09-15 00:19:40)
10.最高!!なにかわからないが、すごく感動した。
ちえぽんさん 10点(2001-09-14 17:10:42)
9.とってもいい映画でした感動したーーーーーー(>_<)
ちひろさん 10点(2001-09-11 21:31:35)
8.あの世界を創り出した宮崎駿はやはりすごいですね。2回見ました。
sawayukiさん 10点(2001-08-31 20:50:59)
7.ジブリを離れて社員を食わせていく必要が無くなったので(?)肩の力が抜け良い作品!!見ないと損。今までの宮崎作品って案外宮崎氏が”あれやりたいこれやりたい”のりでストーリーから逸脱した絵を作ったため些かまとまりに欠ける感が有ったが、腱鞘炎により絵が描けなくなった(鉛筆も持てないらしい)ため作画監督と良くコミニュケーションを取り作ったように思える。今年度一押し!!
hidebooさん 10点(2001-08-31 20:18:47)
6.画面が子供の頃の風景を思い出して懐かしかった。最後まで飽きなかった。
吉子さん 10点(2001-08-29 21:20:37)
5.2回見てやはりこれは日本の宝だという感を強く持ちました。異邦人として働かなければ存在が消されると言うのは大人の世界でもかなりつらいことですが、千尋君はよく頑張って偉い。それにしても絵のきれいさはやはり感動的ですね。どうでもいいようなことですが、沸いてきた疑問がいくつか。分かった人は教えてください。①戻ってきた千尋君にはどこまで記憶が残っているのか。全く忘れてしまったというのはさみしいですよね。②リンは人間ですよね。どうして本当の名前のことを誰も知ろうとしないのか。北朝鮮拉致事件の被害者みたいな存在なんでしょうか。③ハクはどこまで自分の意志で動いているのか。被害者なのか加害者なのかよくわからない。④坊の父親はだれか⑤オクサレさまのトゲから出てきたゴミはどこにきえたか。⑥カオナシの一番訴えたかったことは何か。
三の谷さん 10点(2001-08-22 21:14:24)
4.全体がどこかから流れてきたなつかしい音色のようで、心に響きました。子どもの頃に生まれたての仔犬をさわった時のような、それでいて草むらで鳩が死んでいるのを見つけてしまったときのような、不思議な感覚でなぜか涙があふれました。やっぱり、宮崎監督大好きですね。
まっくろくろさん 10点(2001-08-21 20:18:52)(良:1票)
3.人生、逃げてはいけない!この映画はそれを強く訴えている様に感じました。逃げずに困難に立ち向かっていった千尋は偉い。自信を無くし、引きこもっている人達に観せてやりたい。
鐵假面の人さん 10点(2001-08-10 00:31:21)
2.面白い。この作品といい「もののけ姫」といい、観客を退屈させるシーンが無いところが好きだ
みかん星人さん 10点(2001-08-09 07:14:30)
別のページへ(10点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 889人
平均点数 6.42点
0171.91%
1252.81%
2293.26%
3455.06%
4687.65%
510611.92%
612614.17%
713114.74%
814516.31%
911613.05%
10819.11%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.09点 Review31人
2 ストーリー評価 5.94点 Review50人
3 鑑賞後の後味 6.22点 Review48人
4 音楽評価 7.06点 Review50人
5 感泣評価 5.06点 Review32人
chart

【アカデミー賞 情報】

2002年 75回
長編アニメーション賞宮崎駿受賞 
長編アニメーション賞鈴木敏夫受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS