ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。5ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 エ行
 > ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qの口コミ・評価
 > ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qの口コミ・評価 5ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q

[エヴァンゲリヲンシンゲキジョウバンキュー]
Evangelion: 3.0 you can (not) redo.
2012年上映時間:95分
平均点:5.46 / 10(Review 89人) (点数分布表示)
公開開始日(2012-11-17)
アクションSFアニメシリーズもの青春ものTVの映画化
新規登録(2012-10-07)【8bit】さん
タイトル情報更新(2023-07-16)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督摩砂雪
鶴巻和哉
前田真宏
中山勝一(副監督)
庵野秀明(総監督)
助監督轟木一騎(総監督助手)
緒方恵美碇シンジ
三石琴乃葛城ミサト
林原めぐみアヤナミレイ(仮称)
宮村優子【声優】式波・アスカ・ラングレー
山口由里子赤木リツコ
石田彰渚カヲル
立木文彦碇ゲンドウ
坂本真綾真希波・マリ・イラストリアス
清川元夢冬月コウゾウ
子安武人青葉シゲル
長沢美樹伊吹マヤ
結城比呂日向マコト
麦人キール・ローレンツ
大塚明夫高雄コウジ
沢城みゆき鈴原サクラ
大原さやか長良スミレ
伊瀬茉莉也北上ミドリ
山崎和佳奈
野田順子オペレーター
勝杏里多摩ヒデキ
原作庵野秀明
脚本庵野秀明
鶴巻和哉(脚本協力)
前田真宏(脚本協力)
榎戸洋司(脚本協力)
音楽鷺巣詩郎
作詞宇多田ヒカル「桜流し」
作曲宇多田ヒカル「桜流し」
編曲宇多田ヒカル「桜流し」
主題歌宇多田ヒカル「桜流し」
製作スタジオカラー
企画庵野秀明
プロデューサー庵野秀明(エグゼクティブ・プロデューサー)
大月俊倫(エグゼクティブ・プロデューサー)
制作スタジオカラー(アニメーション制作)
配給ティ・ジョイ
スタジオカラー
東宝(2020年リバイバル)
東映(2020年リバイバル)
特撮増尾昭一(特技監督)
板野一郎(CGI監修)
作画貞本義行(主・キャラクターデザイン)
山下いくと(主・メカニックデザイン)
井上俊之(作画監督)
樋口真嗣(イメージボード・画コンテ)
鶴巻和哉(イメージボード・画コンテ)
庵野秀明(イメージボード・画コンテ)
渡部隆(デザインワークス)
安藤雅司(原画)
轟木一騎(画コンテ)
前田真宏(イメージボード/画コンテ/デザインワークス/原画)
本田雄(総作画監督/デザインワークス/原画)
松原秀典(原画)
竹内敦志(原画)
増尾昭一(原画)
亀田祥倫(原画)
錦織敦史(原画)
今石洋之(原画)
板野一郎(アニメーション・マテリアル)
尾上克郎(アニメーション・マテリアル)
橋本敬史(イメージボード/原画)
美術加藤浩[美術](美術監督)
録音山田陽(台詞演出)
その他スタジオカラー(宣伝)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
9.《ネタバレ》 事前知識なしで観た人は金返せ状態でしょう。これが映画と言えるのかどうか・・・説明不足、深読みはヱヴァのウリであるが、もうひとつのウリのリアリティが、あのミサト艦長の戦艦でほとんどぶっ壊れた。ネルフの分裂もガンダムのティターンズとエウーゴみたいだし、単品としての映画としての評価はあえてこの点数で。観終わった後のほとんどの観客は茫然の???状態でした。
SHOGOさん [映画館(邦画)] 0点(2012-11-19 20:12:55)(良:2票)
8.《ネタバレ》 本作を単体で評価しようと思ったら、厳しい点数をつけざるを得ない。観客が〈『エヴァ』に求めるもの〉によっても評価は大きく割れるだろう。冒頭から宇宙戦争みたいな展開で「?」となるし、ミサトやリツコの14年後の姿って…。正直製作に3年もかけたわりには、製作サイドがはっきりとした世界観を確立していないようで、基本的な部分だけど、前2作よりも画が雑になっているし、CGの作りこみも甘い。個人的にはアイパッチのアスカが大活躍してくれただけで充分満足できたけど(笑)ところで、本編上映前に『巨神兵東京に現る』なるショートムービーが観られるけど、あれは何だったのか?
フライボーイさん [映画館(邦画)] 5点(2012-11-19 18:16:33)
7.《ネタバレ》 夢オチと思っていたらまさか本当に14年後とは・・・ってところで既にノックアウト。TVシリーズが参考にならないあっという間の展開。相変わらずよーわからんままツッコミどころ満載で終わっちゃたけど次も観ちゃうんだろうなぁ。
すたーちゃいるどさん [映画館(邦画)] 6点(2012-11-19 18:13:32)
6.ノーチラス号のテーマ(?)が流れたり、完全オリジナルのストーリー、新キャラ、新設定と萌えに燃えるところもあるのですが、一言で言ってしまえば「意味不明」。もう考えるのも面倒くさくなってしまいました。1、2とせっかくいい流れが出来ていたのにここでまた大風呂敷広げて大丈夫なのでしょうか。次回作?…まあ見るけど。 ps.巨神兵は何だったのさ
Kの紅茶さん [映画館(邦画)] 5点(2012-11-18 19:05:10)
5.《ネタバレ》  見ている間はとても楽しめ、だけど終わってみるとツッコミどころや疑問点、そして猜疑心でいっぱいになってしまったという感じで。

 前作でテレビシリーズや前世紀末の映画とは違った分岐した道を辿る事を示した上で、今回は全く未知の『ヱヴァ』が展開してゆく、その、これまで見た事のない全く新しい『ヱヴァ』にはワクワクドキドキできる訳ですが(シンジの置かれた状況と観客の置かれた状況とがシンクロするように何が起きたのかが判らない冒頭からしばらく続く「見るもの全てが未知」な感じに心躍ります)、ゼーレ、ゲンドウ、冬月という老害的キーワードが結局は元の方向にあっさりと軌道修正してしまう訳で、カヲルくんの奮闘虚しく同じところに収まってゆこうとしてるじゃん、みたいな感じで。下手をするとこの一作そのものが大して意味のない寄り道になるような危機感すら抱かせ、監督、今度もまたまた逃げるのか?と疑いたくもなるような、そんな展開。

 一方、掴みで東映まんがまつりから『ウルトラマン』、天地真理へと至る世代限定お遊びにウケ、お馴染みキャラ達の一挙一動に心奪われ(もうずっとアスカ好き)、そして何と言ってもシリーズ初のシネスコサイズ、六本木7番の20メートル超スクリーンに展開する壮大なスケールの絵の気持ち良さを堪能しました。
 つまり、そういうオタク的快楽って点ではとても優れた作品であると思うんですよね。それは昔の『ヱヴァ』、いやもうガイナックス、更に遡ってDAICON FILMあたりからの伝統的快楽とも言えるようなモノ。でも、そう受け取ってしまうと、それはそれで停滞もしくは退化だよねぇ、って感じもしてしまって。
 時代の先端、先進的なもののように思えながらその実懐古主義に支配されているという点で同時上映の『巨神兵東京に現わる』と同様、何かパワフルな作風とは裏腹に停滞して淀んだ精神世界が垣間見えるようで、それは自身の嗜好に対する自戒の念も含めて、あまり気持ちのいいものではないなと。

 大劇場が満席状態で老若男女集まった状態ですっかりメジャー化した『ヱヴァ』な訳ですが、その肥大化した知名度に見合っただけのモノが作れるのか否か、そこら辺の覚悟はあるんでしょうかねぇ?
 今回は結局バカシンジのバカっぷりが宇宙規模でした、みたいなところで終わっちゃいましたねぇ。なんだかんだ言いつつ面白かったですけど。
あにやん‍🌈さん [映画館(邦画)] 7点(2012-11-18 15:01:05)
4.《ネタバレ》 『破』の衝撃のラストから3年もお預けを喰った末の『Q』です。この3年でパンパンに膨らんだ期待を胸に映画館へと足を運んだのですが、その期待に応えるだけのものを出してきたスタッフのみなさんの手腕と才能には恐れ入りました。作品としての完成度も然ることながら、思わぬ形で観客を驚かせるというイベント作りにも長けているのです。本作はネタが割れると楽しみが半減してしまう作品でもあり、初日に鑑賞できた私は幸運でした。。。
【注!ここからネタバレします】
97年の旧劇場版は当初、春に25話と26話のリメイクを、夏に完全新作をという触れ込みとなっていました。しかし製作スケジュールの遅れによって例の形に落ち着いたわけですが、それから15年を経過した現在になって、あの夏に観るはずだった完全新作を目にすることになるとは思ってもみませんでした。リアルタイムでエヴァを鑑賞してきた私のような人間にとって、本作は悲願とも言える内容となっているのです。この点に目をつけてきた庵野氏の鋭さには恐れ入りました。。。
これまでは無理矢理エヴァに乗せられてきたシンジが、今回は「乗るな、何もするな」と冷たく突き放される。このつかみの時点で心を持っていかれました。ネルフは分裂し、エヴァvsエヴァの戦争が開始されるという構図には血が沸いたし、音楽と渾然一体となった素晴らしいアクションの数々には目を奪われました。ハリウッド大作でもここまで見せるものは少なく、エヴァは世界レベルでも最先端を行く娯楽作であることを再認識させられました。ただし問題もあります。【ロカホリ】さんが指摘されている通りドラマ部分が前作『破』と整合していないし、ネルフとヴィレ以外の人類の姿がまったく描かれていないため、彼らが一体何を守りたくて戦っているのかという点もわかりづらくなっています。しかし、それらは些細な問題だと感じさせられてしまうほど、この『Q』には圧倒的なパワーがあったこともまた事実。上記の問題点については完結編を観るまで保留とさせていただき、今回は高評価を下したいと思います。
ザ・チャンバラさん [映画館(邦画)] 8点(2012-11-18 01:24:09)(良:2票)
3.《ネタバレ》 全く新しいストーリーが展開された。新鮮さが集中力を増させた。ジェットコースターのように激しい物語は興奮させてくれた。映像は一級品で迫力抜群、キャラたちの細かい描写から激しい部分まで素晴らしい。絵の芝居からは細かい部分を感じさせてくれるし声優の圧巻の芝居には感心させられる。内容は正直言ってぶっ飛んでいる。評価は分かれるだろうが、個人的には良かったと思う。それに、こういう言い方はどうかはわからないが、いい意味でエヴァらしい作品となっていた。それにエンタメ作品としての要素も備えているのも良い。ただ、少し冷静に見ると、シンジが気の毒すぎてなんともと言う感じだった。それだけに、次作で救いのある内容にして欲しいと思う。とにかく次作でどのような結末を用意するのかという所が楽しみだ。
スワローマンさん [映画館(邦画)] 10点(2012-11-18 00:20:09)
2.《ネタバレ》 前作『破』でミサトは「行きなさい!シンジ君!」と背中を押したくせに14年後の世界では新スタッフと一緒にシンジに嫌悪の目を向け拒絶気味。『破』のラストから14年間の経過描写や説明が少なく現状を把握できず、ゲンドウ=ネルフとミサト=ヴィレの善悪の立ち位置も判別しづらいな。実行側と阻止側ってのは分かりますけどね。前作『破』で覚醒してやる気になったシンジが無力化というか無意味な状態になったのが一番ガッカリ。「自分も世界もどうなってもいい!せめて綾波だけは!」とレイのために行ったシンジがレイすらも救えなかったという現実から絶望感でまたダメな子に戻っちゃったのがなんとも。また欝な展開になっちゃうんですかね。今度こそシンジだけは幸せにしてくれるんじゃなかったの?今度はエンターテインメントを目指すって話は?また病んじゃったの庵野?って思いました。完結へ向けて1度絶望感を漂わせるにしても、欝な展開を見せオタ歓喜の「これがエヴァだ!」みたいなのはもう止めていいと思うけどね。結局は何をやっても何度繰り返してもメビウスの輪からは抜けられないのかねぇ。不況と不幸な出来事の連鎖の日本に活力を与える内容が観たかったな。 ただ、希望はラストのあの三人。絶望から立ち上がり歩き出したあの三人に一縷の望みを託したいトコですね。
ロカホリさん [映画館(邦画)] 6点(2012-11-17 18:53:02)(良:2票)
1.「破」は新しいヱヴァの序章に過ぎなかった。

「序」「破」は、エヴァを観た人間なら、ある程度予想がつく展開であった。しかし、もはや今作において、ヱヴァは既に予測不可能な領域に達している。

ファンであれば、「Q」を観て必ずや、今まで経験したことのない異様な感動・興奮・衝撃を味わうだろう。

次回作への期待も込め、10点を献上したい。
映画省次官さん [映画館(邦画)] 10点(2012-11-17 14:23:37)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 89人
平均点数 5.46点
033.37%
122.25%
288.99%
355.62%
466.74%
51921.35%
61820.22%
71213.48%
866.74%
966.74%
1044.49%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.55点 Review9人
2 ストーリー評価 5.15点 Review13人
3 鑑賞後の後味 5.38点 Review13人
4 音楽評価 6.83点 Review12人
5 感泣評価 4.00点 Review8人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS