ハード・ボイルド/新・男たちの挽歌のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > ハード・ボイルド/新・男たちの挽歌の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ハード・ボイルド/新・男たちの挽歌

[ハードボイルドシンオトコタチノバンカ]
Hard Boiled
(辣手神探)
1992年上映時間:128分
平均点:6.87 / 10(Review 23人) (点数分布表示)
公開開始日(1992-10-31)
アクションドラマ犯罪もの刑事ものハードボイルド
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-05-31)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・ウー
演出フィリップ・コク(アクション監督)
キャストチョウ・ユンファ(男優)テキーラ
トニー・レオン(男優)トニー
テレサ・モウ(女優)テレサ
フィリップ・チャン(男優)チャン局長
フィリップ・コク(男優)片目の殺し屋
アンソニー・ウォン〔1961年生〕(男優)ジョニー
クワン・ホイサン(男優)ホイ
トン・ワイ(男優)コウ
國村隼(男優)アラン
ジョン・ウー(男優)ウー(ノンクレジット)
江原正士テキーラ(日本語吹き替え版【ソフト】)
山寺宏一トニー(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐藤しのぶ【声優】テレサ(日本語吹き替え版【ソフト】)
金尾哲夫ジョニー(日本語吹き替え版【ソフト】)
峰恵研ホイ(日本語吹き替え版【ソフト】)
森川智之コウ(日本語吹き替え版【ソフト】)
塚田正昭ウー(日本語吹き替え版【ソフト】)
星野充昭(日本語吹き替え版【ソフト】)
桜井敏治(日本語吹き替え版【ソフト】)
梅津秀行(日本語吹き替え版【ソフト】)
中村大樹(日本語吹き替え版【ソフト】)
檜山修之(日本語吹き替え版【ソフト】)
掛川裕彦(日本語吹き替え版【ソフト】)
相沢まさき(日本語吹き替え版【ソフト】)
大塚芳忠テキーラ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
松本保典トニー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
冨永みーなテレサ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
屋良有作局長(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
若本規夫ジョニー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀勝之祐ホイ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀内賢雄コウ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
秋元羊介ウー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
原作ジョン・ウー(原案)
脚本バリー・ウォン[脚本]
ゴードン・チャン(ノンクレジット)
音楽マイケル・ギブス
ジェームズ・ウォン〔音楽・俳優〕(追加音楽)
撮影ウォン・ウィンハン
製作リンダ・クック
テレンス・チャン
制作ACクリエイト(日本語吹き替え版【ソフト】)
編集ジョン・ウー
デヴィッド・ウー[編集]
字幕翻訳税田春介
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(9点検索)】[全部]

別のページへ(9点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.いったいこのドンパチだらけの作品の、どこが「ハード・ボイルド」なのかねえ、と思うけれど、ふむ、確かに、ややもするとエモーショナルになびきそうな流れを敢えて断ち切り、ひたすらおバカなドンパチに突き進んでいく点は、広義の「ハード・ボイルド」と言えるかも知れぬ。言える訳ないっての。でも、よくぞここまでやったね、と感心します(あるいは「なるほどそういうハメの外し方があったか」という感心かも知れないけど)。一緒に観てたウチの子供たちはア然としてたけどね。ごめんよ、また変な映画見せちゃって。修羅場に次ぐ修羅場、まさに修羅場のオンパレード。「こういう無茶苦茶な映画を作っちゃった」という恐怖を含めて、これはホラー映画ですね。
鱗歌さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2013-01-04 22:49:21)
《改行表示》
1.チョウ・ユンファかっこよすぎ。漢(おとこ)丸出しって感じ。サイコーです。チョウ・ユンファ主演&ジョン・ウー監督の映画では、拳銃の装弾数がどーのとか細かいことは言ってはいけませんw。冒頭の銃撃戦でイングラム乱射しまくりの敵は國村隼さんですね。ビックリしました。  
ヒューマンガスさん 9点(2004-01-24 19:18:58)
別のページへ(9点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 23人
平均点数 6.87点
000.00%
100.00%
200.00%
314.35%
428.70%
528.70%
6313.04%
7730.43%
8417.39%
928.70%
1028.70%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.00点 Review2人
2 ストーリー評価 8.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review1人
4 音楽評価 8.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS