KG カラテガールのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ケ行
 > KG カラテガールの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

KG カラテガール

[ケージーカラテガール]
2010年上映時間:91分
平均点:3.43 / 10(Review 7人) (点数分布表示)
公開開始日(2011-02-05)
アクション
新規登録(2011-02-19)【目隠シスト】さん
タイトル情報更新(2019-02-03)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督木村好克
演出西冬彦(アクション監督)
キャスト武田梨奈(女優)紅彩夏/池上彩夏
飛松陽菜(女優)紅菜月/サクラ
中達也(男優)紅達也
入山法子(女優)池上美樹
滝沢沙織(女優)大橋怜子
堀部圭亮(男優)田川周
脚本西冬彦
製作東映ビデオ
プロデューサー西冬彦
加藤和夫【プロデューサー】(エグゼクティブプロデューサー)
配給ティ・ジョイ
美術龍田哲児(装飾)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(4点検索)】[全部]

別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.《ネタバレ》 主演2人女子のアクションは、技は素晴らしいけど、身体が小さく体重が軽いためパワーに欠けます。実際に当てるシーンを見せることにこだわり過ぎ、逆に中途半端な攻撃になってしまっています。あのような軽い攻撃で大男たちが倒されていくのは違和感を感じました。撮り方でもう少し迫力あるアクションになったと思うんですが。
冒頭の中達也の組手は素晴らしかったです。

ストーリーは漫画レベルで、期待できるものではありません。
かすおさん [DVD(邦画)] 4点(2012-04-04 01:16:29)
2.《ネタバレ》 飛松陽菜の動きにはとりあえずびっくり。だが、ただそれだけの作品。
まず言いたいのはチョコレート・ファイターのようにとにかく敵を一般人にするべき。
空手家集団相手ってことで、女の子が男を倒すというもともと無いリアリティが皆無になってしまっている。
主演がトニー・ジャーなら成り立つ(「トムヤムクン」を意識した)終盤のシークェンスも、二人の軽い攻撃では無理がある。これは前作カラの失敗だと思う。
それと、HKGとほとんど同じ内容はもうやめよう。滝沢沙織の説明的すぎかつ中二病的なセリフは、これをまだ続けてくるのかと正直引いた。この作品は、どんな観客を対象に作っているんだ?
自分はガチのアクション映画にはストーリーは全く求めない。しかしこれは、いくら何でもひどすぎる。アクションでストーリーにのれない観客を引きつけるとかいうレベルじゃない。
このまま行くと武田梨奈は潰れてしまう。現状邦画でちゃんとアクションしているのは彼女の作品だけだと思うが、正直国内では、というか西冬彦の下では既に行き詰まった感がある。予告編の通り本当に世界を見ているなら、二人共、早々に端役でもいいから海外作品に挑戦してほしい
楊秀清さん [DVD(邦画)] 4点(2011-08-27 23:58:58)
1.初回投稿、失礼します。私、「ハイキック・ガール」は観ていないんですが、この種の作品には食指が動きます。ブルース・リーから入った映画DNAと美少女好きが混然となって相乗した状態ですな。いや、ストーリーは酷いものでした。「ハイキック・ガール」のレビューを読んでいてもそんな意見が見られたので進歩していないようです。ロケ場所などは、低予算で作っていることを主張しているような風情です。いきなり雨が降ったり晴れたりします。でもいいんです。武田梨奈を観るのが目的だったから。芝居の方はまだまだですが、体を動かすことにかけては逸品でした。「チョコレートファイター」のジージャーに較べても見劣りしない。重心を落として構えた姿にはカンフーやテコンドーにはない、空手らしい凛とした美しさも感じました。しかもジージャーより色気あります。ただ映画全体としては見劣りします。褒められるのは最後の戦いに制服姿で臨んだことくらい(笑)。このマイナー感は予算さえ付けばある程度は改善されるのだろうが、スタッフにはもうひと頑張りして欲しい。確実に彼女にしか見せられないものがある。それを映画として活かしてあげたいと強く念じます。余談ですが、劇中に「それ、もしかすると空手?」という台詞が出てきます。これは「空手バカ一代」という往年の漫画の中で、ケンカ十段と異名を取った空手家が道場破りに使った常套句でした。製作陣のルーツも似たようなところにあるのだと思った次第です。
アンドレ・タカシさん [映画館(邦画)] 4点(2011-04-03 00:10:53)(良:1票)
別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 7人
平均点数 3.43点
000.00%
100.00%
2342.86%
300.00%
4342.86%
500.00%
6114.29%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS