永遠の0のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 エ行
 > 永遠の0の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

永遠の0

[エイエンノゼロ]
2013年上映時間:144分
平均点:6.27 / 10(Review 100人) (点数分布表示)
公開開始日(2013-12-21)
ドラマ戦争ものミステリー小説の映画化
新規登録(2013-07-18)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2023-12-21)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督山崎貴
助監督マイケル・アリアス(米軍パート監督補)
キャスト岡田准一(男優)宮部久蔵(ラバウル航空隊・筑波海軍航空隊/零戦搭乗員)
三浦春馬(男優)佐伯健太郎(司法浪人)
井上真央(女優)松乃(宮部の妻)
濱田岳(男優)井崎(ラバウル航空隊・宮部小隊/零戦搭乗員)
新井浩文(男優)景浦(ラバウル航空隊/零戦搭乗員)
三浦貴大(男優)武田(宮部の教え子・筑波海軍航空隊/予備士官)
橋爪功(男優)井崎(余命わずかの入院患者)
夏八木勲(男優)賢一郎(弁護士・健太郎、慶子の祖父)
田中泯(男優)景浦介山
吹石一恵(女優)佐伯慶子(健太郎の姉・フリーライター)
風吹ジュン(女優)清子(宮部と松乃の娘・健太郎、慶子の母)
染谷将太(男優)大石(宮部の教え子・筑波航空隊/予備士官)
山本學(男優)武田(経済界の大物)
平幹二朗(男優)長谷川(元零戦搭乗員)
遠藤雄弥(男優)香川(予備士官)
斉藤とも子(女優)井崎の娘
上田竜也(男優)小山
駿河太郎(男優)
栩原楽人(男優)
古川雄輝(男優)
阿部亮平[1980年生](男優)
飯田基祐(男優)
原作百田尚樹「永遠の0」(太田出版刊)
脚本山崎貴
林民夫
音楽佐藤直紀
作詞桑田佳祐「蛍」
作曲桑田佳祐「蛍」
編曲サザンオールスターズ「蛍」
主題歌サザンオールスターズ「蛍」
撮影柴崎幸三
製作市川南〔製作〕
島村達雄(共同製作)
阿部秀司〔製作〕(共同製作)
東宝(「永遠の0」製作委員会)
電通(「永遠の0」製作委員会)
ROBOT(「永遠の0」製作委員会)
白組(「永遠の0」製作委員会)
講談社(「永遠の0」製作委員会)
双葉社(「永遠の0」製作委員会)
朝日新聞社(「永遠の0」製作委員会)
ジェイ・ストーム(「永遠の0」製作委員会)
制作ROBOT(制作プロダクション)
東宝映画(制作協力)
配給東宝
特殊メイク藤原カクセイ(特殊メイクデザイン)
特撮山崎貴(VFX)
白組(VFXプロダクション)
渋谷紀世子(VFXディレクター)
美術上條安里
龍田哲児(装飾)
藤原カクセイ(特殊造形)
編集宮島竜治
照明上田なりゆき
その他山内章弘(プロダクション総括)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
15.《ネタバレ》 漫画版を読破後に見ました。漫画は大変面白かったので映画の方はきっとイマイチだろうと思って見たけどそれなりに楽しめました。
ラストの終わらせ方が上手かったと思います。漫画だと宮部は爆弾が不発で犬死してしまい、なんとも後味の悪い印象で、それが生き残った者の生をより一層際立たせる効果がありましたが、この映画では宮部の死の直前でぶった切ることでカタルシスを観客に与えることに成功しているように思います。
俳優陣もよい演技だったと思います。とくに、生き残った戦友たちが豪華で演技も申し分ない。ただ私は三浦春馬の演技力がいまいちに思えました。
ブッキングパパさん [インターネット(邦画)] 6点(2022-09-27 12:34:42)
14.《ネタバレ》 原作もマンガも未見。主演の岡田準一は寡黙で抑制的な役でなかなかよかった。
この作品に限らないが海軍軍人役の脇役が、表情や態度の演技がオーバーだったり、姿勢が悪かったりで、昔の東宝映画とかを見慣れてるものとしてはちょっと違和感あった。まあ今の映画で史実どおりボー読みってわけにもいかないか。144分という長さは感じさせなかったが、後半の終戦直後の話はちょっとバタバタした感じでちと残念。
空母赤城のCGの出来はいい感じ。空戦も昔のCGに比べると良い感じになったが、飛行機のような小さいものはまだいかにもCGっぽく見えてしまう。最近のCGを駆使した映画は情報量が多すぎてちゃかちゃかし過ぎで観てて草臥れる。
戦争が舞台になっているが、時を越えたこの国の人々の繋がり、といった、より普遍的なものがテーマである印象だった。自分の祖先が残してくれたもの、祖先が続く世代に残した思い、それらの集合体としての国が今もあるというありがたさ、というものを考えたくなる作品。
クリプトポネさん [ブルーレイ(邦画)] 6点(2017-08-11 10:21:53)
13.《ネタバレ》 やはり完成度が高い。岡田准一や井上真央は日本の宝だなと改めて感じました。
豪華な俳優陣、真に迫るような迫力ある戦闘シーンなど、賞を総なめにした理由も分かります。
でも過剰すぎる演出には少々うんざり。終始流れる感情的な音楽、泣きの押しつけなど。この映画に始まったことではないですが。

戦後70年ともなれば戦争の記憶は薄れる一方。そんな現状に危機感をもった作者が訴えたかった真意は何か。反戦や戦争賛美を意図したものではないと思いますが、ラスト近くの三浦春馬の号泣を見ていると、平和ボケで取り残されて自信を失いかけつつあるこの国の危機感を演出したかったのかな?なんて思ってしまいました。
mhiroさん [地上波(邦画)] 6点(2017-06-08 18:06:20)
12.この映画を観た感想というか、この映画を観た人の感想を見て思った事をいくつか。

まず、戦争賛美だ反戦だ、といろいろ物議を醸すこの映画ですが【「百田尚樹」が書いたもの】だという要素を外して純粋に映画だけを観れば、僕には反戦映画に見えます。というかこれを観て戦争賛美に見える人がいるというのがよくわかりません。
どうしてもそう見えてしまう人は、「百田尚樹」の呪縛にかかってるんじゃないかと思います。
百田尚樹自身はまぎれもなく右寄ですからしょうがないところはあるのですが。

それから、僕にとって太平洋戦争は生まれる20年前に終わった戦争ではありますが、それでも戦争の記憶は世間に色濃く残っていて、それも含めて太平洋戦争についての知識や特攻隊の知識は当然もっています。
しかし、今のたとえば20代の人にとってみれば太平洋戦争は遠い昔の歴史の中の出来事。たぶん僕にとっての日露戦争くらいの感覚でしょう。
この映画(小説)の感想を読んでいるとおどろくほど「戦争の事はよく知らないけど」という文言が出てくるのですが、これってまさに劇中の健太郎の最初のスタンス。

劇中の健太郎は、祖父の事をいろいろ調べるうちに「歴史の中の他人事」が「自分にとって関係のある事」に変化していくわけですが、この映画を観た人も戦争というものを少し意識する事で今後の日本のあり方について真剣に考えるようになるのかもしれません。
考えるとっかかりがこの映画でも僕は別にかまわないと思います。

まぁ個人的にはこの映画は好きではないですが。なにしろ百田尚樹が好きになれないもので…(最初に書いたのはなんなんだw)
あばれて万歳さん [地上波(邦画)] 6点(2016-11-10 00:34:02)
11.《ネタバレ》 フグをそのまま食べると毒があって中毒死してしまうので、毒をぬいて食べて安全で美味しいところだけを出す。

この映画はまさにそのフグ料理である。

自民党の安倍首相と思想が近い文化人を呼んで行われている勉強会に講師として招かれ、「経団連を使って広告収入を締めあげ、沖縄の新聞を2社つぶせ」とか「基地の地主は六本木ヒルズに住んでいてお金持ち。沖縄は本当に被害者なのか」とかバクダン発言を連発した百田氏が「永遠の0」の原作者なので、当然ながら原作どおりのストーリーとメッセージをそのまま映画にすると危険きわまりない。

そこで、そのあたりは毒ヌキをし、やんわりと、夫婦愛を軸にした作品に仕上げられている。

私は太平洋戦争についてはかなりいろいろ調べているので、特攻がいかにムチャな捨て駒戦法だったかも分かっているし、実際の戦争末期にはゼロ戦すら特攻で使い果たし、練習用の、布ばりの翼のもろい飛行機に、特攻攻撃中に逃げ出さないように座席に縛り付けた状態で送り込んでいたという映画以上にさらに悲惨な状況だったことも知っている。

そこまでくると、もはや”日本人を殺したのはアメリカ人”ではなく”日本人を殺したのは日本人(の戦争責任者、上層部たち)”の域なのである。

毒ヌキしたフグ料理のようなこの映画「永遠の0」が、もしもっと「太平洋戦争で日本の軍事責任者たちが日本人(兵士や家族達)に何をしでかしてきたか」について知ろう&学ぼう&調べようとするきっかけになるのならば、この映画の価値はそこにあると思う。

特攻を含め、戦時中に愚かな日本の支配者達が、勝ち目のない戦争を”神がついているから負けるわけがない”とか”日本が負けるわけがない”という意味不明な理由で戦争続行したことについてもっと調べたいと思うきっかけになるなら、この映画は見る価値があるはずだ。

あるいは原爆を落したいがためにあえて昭和天皇の戦後の処遇については記さなかったアメリカを中心に作成されたポツダム宣言のワナ(天皇の処遇が分からないと、受諾できないだろうというワナ)にまんまとひっかかり、広島に原爆を落とさせるスキを与え、しかしなおその原爆のニュースすら戦争続行をするために国内で一斉に報道禁止にし、天皇の周辺のわずかな人間達が「昭和天皇が守られるようにするにはどうしよう!?どうしよう!?」とオロオロ勝ち目のない作戦をしぼりだそうとしているうちに長崎にまで原爆を落とされるスキを与えた、戦争責任者らの内情をもっと調べたいと思うきっかけになるなら、この映画は見る価値があるはずだ。

もしくは作者の百田氏が「被害者じゃない」という沖縄の人たちが戦時中にどんな目に遭わされていたかをもっと調べたいと思うきっかけになるなら、この映画は見る価値があるはずだ。
(日本兵士たちに、隠れていた狭い壕を追い出されて戦火の中で爆死させられたり、壕に兵士と一緒に隠れていたところ赤ちゃんが泣き出し、「声を出させるな!殺せ!」と言われて親たちが赤ちゃんの口をふさいで殺させられたこと数知れず・・・。年寄りや女子供は”斬り込み”という、バクダンを背負って竹やりだけ持たされてアメリカの車の下にもぐって自爆攻撃を強要された。こうした沖縄人たちが、戦争続行を押し進める日本人たちにされた数々の出来事はまだまだたくさんある)

さてところでラストシーンについて一言。

宮部が敵の船につっこんでいく手前の瞬間の顔のドアップが、ばーんと写って「いよいよつっこむかー」ってとこで突然画面が黒くなり、そしてその黒い画面に

永遠の0

と、明朝体のタイトルロゴがドーンっと出てくる。

この、最後に画面を黒くしてドーンってタイトル出す手法は、海外映画でよく見ますけど、さらにそこに畳みかけるようにかかる、サザンのテーマソングの熱唱。
「なあーみぃだーみせぬよぅーーにぃーーーえええがああーーおーーーでさよなぁらうぉーーー・・・・♪♪」

な・・・なんかこういうね、主人公が命を散らして信念貫きました系の映画の最後にミディアムテンポの熱唱系テーマソングって、アルマゲドンのエアロスミスくさいというか、いやアルマゲドンにエアロスミスはすごくフィット感ありましたが、こちらのサザンは、コレジャナイ感がいっぱいでしたよ。

この監督、CGのドラえもんの監督もやったそうです。が、最後のエンドロールでピクサーがよくやるアニメキャラだけどまるで人間の役者が撮影したんですよという設定のキャラによるNG場面を入れる手法を、ドラえもんでやっちゃってたみたいで、どうもこの監督、ハリウッドをリスペクトしすぎではないでしょうか!?
フィンセントさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2016-07-12 15:23:42)(良:1票)
10.本を読んだ後に鑑賞。最後の方は、くどい感じはした。しかし前半から中盤まではいい出来だとおもう。
ホットチョコレートさん [地上波(邦画)] 6点(2015-08-04 06:00:44)
9.やっぱり448ページある原作を144分にまとめると薄っぺらくなってしまうのね。
どうでも良いけど最近のCGは凄いね。『パールハーバー』よりも自然に見えた。
さらにどうでも良いけど、エンディングのサザンは余計。インストにしておけば良かったのに・・・
あきぴー@武蔵国さん [DVD(邦画)] 6点(2015-01-09 22:36:27)(良:1票)
8.《ネタバレ》 景浦の現代パートを演じている方、てっきり『12人の優しい日本人』の甘栗とプリンアラモードで和む13号の人だとばかり思い込んで「この役者さん、顔が痩せた? しかし、こんなに雰囲気と存在感変えられるなんて凄い!」と感心していたら、田中泯という違う役者さんでした。三浦春馬って見かけ的にどうも僕は苦手でしたが、ちゃんと演技できる人なんだと思って印象変わりました。内容は自分が期待しすぎてしまったせいか、大きな満足は得られませんでした。ラスト佐伯健太郎がサッと回想するシーンで冷めてしまいました。あれは無い方が良かったなぁ。直後の零戦登場は良かったと思います。前半かなり話の構造的に『タイタニック』を思い出すようなものがありました。特攻隊と自爆テロを同列で語る合コン場面が印象に残り、あの辺り小説ではどのように書かれているのか読みたくなってきました。それと、特攻隊というと、これまでは「飛行機ごと敵艦に突っ込んで死ぬ」 というイメージしか持っていなかったんですが、この映画を観てはじめて、敵艦に何のダメージも与えることができずに無駄死にした人々もいるんだということに気づかされました。特攻で飛び立った人々のうち何%がそのような最期となったのか知りたくなりました。ラスト、エンドロールの歌で雰囲気ぶち壊されました。いろいろ売っていくための業界事情があるんでしょうけど、エンドロールのノッケにはやめて欲しかった。
だみおさん [DVD(邦画)] 6点(2014-10-13 01:24:14)
7.岡田准一がよかった。それは間違いない。孫役の三浦春馬が役に入りきれていないし、また岡田准一と比べてしまうせいか、美青年にも見えずちょっと苦しい。宮部久蔵の心理をいまひとつ描き切れていないと感じた。時間の関係もあると思うけれども、そこはもっと深く描いてほしかった。そのぶん、現代版は削ってもいいと思う。全体に感動しようと思ってもさえぎるものがある、なぜか。しかし零戦、赤城などパーフェクトといっていいくらい再現されていると思う。零戦が初期グレーであったことは恥ずかしいながら初めて知った。
はちかつぎひめさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2014-10-12 10:16:57)
6.分かりやすいストーリーで作者の思いは伝わってきますがリアル感がいまいちでした。人間の本音の描写より感動を与えることに重きを置きすぎているようで、あまり心に響かない映画でした。
ProPaceさん [映画館(邦画)] 6点(2014-09-27 15:43:24)
5.《ネタバレ》 左派系の人が色々文句言ってたので、どんだけ右寄りなんだろうと思って観たら全然違ってました。というかこの主人公、いたるところで「死んじゃ駄目だ!」って絶叫していて、まるで戦後民主主義の申し子みたいな人じゃないですか(笑)。原作は読んでないから大きなことは言えないけど、映画としての感動ドラマの難しさみたいなのものが出てますね。文章だと違和感なくても、映像にするとなんか臭く見えちゃう。戦闘シーンのCGは悪くなかったし、岡田君の演技も悪くなかったと思います。特攻についてですが、やっぱり当時の状況を考えると、日本は戦争に全力を傾注してたわけですよね。対してアメリカなんかは、戦争中も国民は皆裕福に暮らしてたわけです。日本は国の存亡かけてる状態にまでなっちゃってたから、ああいうことになったわけでしょ。テロと同じとか美化だとかいうよりも、特攻のような悲劇を繰り返さないようにするには、国として強い経済基盤を維持すること、民主主義が機能すること、それが一番だと思いますね。
あろえりーなさん [DVD(邦画)] 6点(2014-08-22 21:28:15)(良:3票)
4.《ネタバレ》 そんなに悪い映画とは思わない。
戦争を題材にしたひとつの作品として見ましょうよ。
「戦争はダメ」って思うことで、この作品の意味がじゅうぶんあります。

映画館では泣いている人がポツリポツリ見受けられた。
隣の知らないオジサンが、泣きすぎていたのには正直ひいた。
たかしろさん [映画館(邦画)] 6点(2014-04-08 09:51:37)
3.《ネタバレ》 世間的にも評判がいいので観に行きました。ただ、こういう現代的でクールな軍人は、当時の雰囲気を考えると違和感がかなりあります(まあそれゆえに「海軍一の臆病者」と呼ばれたのでしょうが)。すでに他の方も触れられていますが、説明セリフが多すぎるのと、やたら音楽がもったいついた感じはしますね。泣きどころが強制されているようで、あまり愉快ではありませんでした。全くの余談ですが今回、上映時間の都合で耳の不自由な方向けの、日本語音声+日本語字幕という特殊な環境で鑑賞しましたが、私の年来の持論である「字幕は映画の邪魔以外の何でもない」というのを改めて痛感しました。洋画も吹替上映を増やしてほしい…
蛇蟇斎狐狸窟さん [映画館(邦画)] 6点(2014-02-08 00:28:30)
2.《ネタバレ》 ◇岡田さんはいい俳優さんになりましたね。カッコよかったです。特に一人で鍛錬しているシーンや、家族との語らい。◇ところどころ泣かされますが、途中からなんとなく「ココですよ!」と言われてる気がしてしまい・・・その割に最後は「あれ?もう1つ大きな”ココ”があるのかと思った」という感じで終わってしまいました。◇この映画は珍しくfacebookで絶賛してる人が多くて、それでちょっと期待して見に行ったのですが、それがよくなかったのかもしれません。同じ「ゼロ」なら、「ゼロ・グラビティ」に軍配です。ごめんなさい。
ミルアシさん [映画館(邦画)] 6点(2014-01-12 01:06:39)
1.《ネタバレ》 「特攻はテロなのか」「日本国民は皆が狂信的愛国者だったのか」そこへの切り込みは原作において強く印象に残っていたくだりなんですけど、映画ではさらりと語られるのみでしたね。そのせいか映画で描いたのは宮部のヒロイズム主体という印象を受けました。映画として見せ場も多くてよくまとまっていると思うだけに残念です。なんでそこを端折るかなと思ってたら、そうですか、制作にA紙が噛んでましたか。色々とあるんですね。
由多さん [映画館(邦画)] 6点(2014-01-03 14:44:59)(良:1票)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 100人
平均点数 6.27点
011.00%
133.00%
244.00%
344.00%
455.00%
51414.00%
61515.00%
72424.00%
81919.00%
966.00%
1055.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review6人
2 ストーリー評価 6.33点 Review12人
3 鑑賞後の後味 6.72点 Review11人
4 音楽評価 5.60点 Review10人
5 感泣評価 6.27点 Review11人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS