モスキート・コーストのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 モ行
 > モスキート・コーストの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

モスキート・コースト

[モスキートコースト]
The Mosquito Coast
1986年上映時間:119分
平均点:7.07 / 10(Review 43人) (点数分布表示)
公開開始日(1987-02-07)
ドラマ小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-09-17)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ピーター・ウィアー
助監督マーク・エガートン
キャストハリソン・フォード〔1942年生〕(男優)アリー・フォックス
ヘレン・ミレン(女優)アリーの妻
リバー・フェニックス(男優)チャーリー・フォックス
ディック・オニール(男優)ポルスキー
マーサ・プリンプトン(女優)エミリー・スペルグッド
脚本ポール・シュレイダー
音楽モーリス・ジャール
撮影ジョン・シール
製作ジェローム・ヘルマン
ワーナー・ブラザース
製作総指揮ソウル・ゼインツ
配給松竹富士
美術ジョン・H・アンダーソン(セット装飾)
衣装ゲイリー・ジョーンズ[衣装]
編集トム・ノーブル
録音クリストファー・ニューマン〔録音〕
字幕翻訳戸田奈津子
スタントヴィク・アームストロング(ノンクレジット)
その他ストラットン・レオポルド(プロダクション・マネージャー)
あらすじ
 アリーは天才発明家。「愛するが故に今のアメリカは見ていられない」と、突然家族と共に未開の地、モスキートコーストへの移住を決行する。ジャングルの中にある町(というか集落)を買い、町長となり、そこに独自の文明社会を築いていく。その父親を支える家族と町の人達。しかし、ある訪問者が訪れたことをきっかけに、事態は予想もしない方向へと急転していく・・・
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
10.《ネタバレ》 天国を求め探しに行って、地獄を見つけたという感じの映画。前半は長くてだれるが、爆発後くらいからはあまりの悲惨さに逆に釘付け。ドキュメンタリーを見てるかのようだった。怖い!ハリソンフォードのイカレっぷりの表現良し。そもそもハリソンフォード主演じゃなきゃ見てなかったはずだけど。自然回帰といいながら文明の利器に頼ろうとする、核戦争を怖がりながら大爆発で村が吹っ飛ぶとかの矛盾の表現良し。爆発のシーンの迫力良かったなあ。自分には発明の才があると信じ込まそうとしてももう時代からは取り残されている、原始の村なら自分の存在感が示せるはずリーダーにもなれるという卑屈な心根の面白さがある。そして、エレンミレンが色っぽかった。今のエレンミランのおばあさん姿しか連想できないので驚き。
タッチッチさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2016-10-29 17:59:06)
9.《ネタバレ》 
文明(キリスト教)を憎むがゆえに、ジャングルで生活をしようとして家族に迷惑をかける親父のお話って書いたらおもしろくなさそうやし、実際DVD裏の解説を読んでもいまいちピンとこなかった。
ところが演技陣の頑張りや、テンポのいい展開でなかなか楽しめた。
文明、家族、宗教とクサかったり、重くなりがちなテーマをうまいこと消化している。
とても観やすい。
ハリソンフォードの怪演もさることながらリヴァーフェニックスの存在感がすごい。
重要なシーンは全部こいつの独り占め。やはり天才やったんやなぁ。
次男もなかなかいい味出してる。この監督子役を使うのがうまいと思ったら刑事ジョンブックの監督か。納得。
どうでもいいけど連休はバーベキューで自然を満喫とか言ってる人は家でこの映画を観ながら過ごしてほしい。
CBパークビューさん [DVD(字幕)] 7点(2014-05-11 01:52:13)
8.《ネタバレ》 国家というものに失望し、無駄にモノが溢れる文明社会に失望したアリーは家族を連れて未開のジャングルに移住する。そこで現地の人々と理想郷を築き上げていたはずが・・・。

皮肉にもアリーが築いた村はあたかも鎖国した国家のようであり、アリーは周囲の情報や訪問者を遮断し独裁者のようになっていく。「アメリカは核戦争でほろんだ」はそんな国家が国民に対して行う情報操作であるかのようです。

文明を批判した彼が未開のジャングルで築いたものは周りの環境とはアンバランスな巨大冷凍庫。その巨大冷蔵庫が爆発するシーンは、今に見直すと福島第一原発事故を連想してしまいました。

やがて彼らは自然の猛威にさらされ生命の危機に直面します。人間自らが発明したモノですら何かの拍子で制御不能に陥る。人間の思い上がりや過信に潜む危険性というメッセージ以外にも考えさせられることを色々と含んだ作品であり、気分良く終わる映画ではないですが、ラストのリバー演じる息子の語りに救われた思いがしました。
とらやさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-03-16 20:23:56)
7.ハリソン・フォードってこんな役もできるのね。
akilaさん [DVD(字幕)] 7点(2011-09-04 00:50:18)
6.変わり者のお父さんに付き合わされる家族も大変です…。リバーの演技が光っていて、火をかけるときの戸惑いや父親に抱く複雑な気持ち、揺れる心を繊細に演じていました。
メッセージ性があり、見応えのある作品でした。
*まみこ*さん [DVD(字幕)] 7点(2011-03-07 23:37:00)
5.《ネタバレ》 ハリソン・フォードとピーター・ウィアーの「刑事ジョン・ブック/目撃者」の翌年の作品であるのにマイナーなのは、問題作・異色作であっても見ていて楽しい作品ではないからだろう。 アメリカの物質社会を嫌い、家族を連れて中米のジャングルに飛び込んだ発明家アリー。 当初は知恵で順風に乗り切っていた彼が次第に壊れていく様は、大自然の中で孤立した人間の弱さ、傲慢さを滲ませて苦い。 文明から逃れたはずの彼が密林に自分の文明を築こうとして敗れ去るアイロニー。 演技派というわけではないフォードには微妙な役柄であり、結果的に変り者の父親に複雑な感情を抱く息子役のリバー・フェニックスが際立つことに。(「スタンド・バイ・ミー」よりピュアなイメージ、これが縁で「最後の聖戦」に?) 父を超えて生きようとする彼の、目を開かれた言葉が緑と水の世界に響く。
レインさん [映画館(字幕)] 7点(2010-12-05 01:20:38)(良:1票)
4.故リバー・フェニックスのベストムービー。パラノイアの父親をいくぶん醒めた目で見つめながらも、愛を感じさせるナイーブな演技が秀逸。作品自体も見応えあり。
mimiさん 7点(2003-10-21 18:31:08)
3.理想主義者がその独善性ゆえに挫折し破滅するっていう感じですかね。滅入る話ですが、さすがにピーター・ウィアーは最後は余韻を残して描き切ってくれます。
ブースカ6さん 7点(2002-12-15 21:43:51)
2.本人も言っているようにハリソン・フォードのベストの演技。未開の地の神になろうとする現代人の傲慢さが見事に描写されている。その夫に黙って従う妻。そして父親を尊敬しながらも複雑な気持で見るリバー・フェニックス演じる息子。意外に知られていない隠れた名作である。
カテキン・スカイウォーカーさん 7点(2002-09-20 21:51:44)
1.映画館で見たのは随分前ですが、何処までも続く森の中に一際高く聳え立つ冷凍装置(?)のショットが主人公自身を表しているようで印象的でした。理想郷を求めてやってきた筈なのに、思惑外れてどんどん自分を見失っていく父親をH.フォードが好演してました。ラストで死にかけた父親が息子に「俺はどうだ?」と尋ね息子は「大丈夫、助かるよ」と答えますが、父は昔のように「最高だよ」と息子に言って欲しかったんだろうな、なんてしみじみ思いました。
このはさん 7点(2001-09-27 20:17:52)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 43人
平均点数 7.07点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5511.63%
61227.91%
71023.26%
8920.93%
9511.63%
1024.65%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.66点 Review3人
2 ストーリー評価 7.50点 Review4人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review5人
4 音楽評価 6.00点 Review3人
5 感泣評価 6.00点 Review2人
chart

【ゴールデングローブ賞 情報】

1986年 44回
主演男優賞(ドラマ部門)ハリソン・フォード〔1942年生〕候補(ノミネート) 
作曲賞モーリス・ジャール候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS