ビルマの竪琴(1956)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ヒ行
 > ビルマの竪琴(1956)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ビルマの竪琴(1956)

[ビルマノタテゴト]
(ビルマの竪琴 総集篇)
1956年上映時間:116分
平均点:7.50 / 10(Review 28人) (点数分布表示)
公開開始日(1956-02-12)
ドラマ戦争ものモノクロ映画音楽もの小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-01-17)【ao】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督市川崑
助監督舛田利雄
キャスト三國連太郎(男優)井上小隊長
安井昌二(男優)水島上等兵
西村晃(男優)馬場一等兵
浜村純(男優)伊東軍曹
内藤武敏(男優)小林一等兵
三橋達也(男優)三角山守備隊長
伊藤雄之助(男優)村長
北林谷栄(女優)物売りのばあさん
青木富夫(男優)川上一等兵
春日俊二(男優)牧一等兵
成瀬昌彦(男優)兵隊
深江章喜(男優)兵隊
森塚敏(男優)兵隊
小笠原章二郎(男優)兵隊
市村博(男優)
原作竹山道雄「ビルマの竪琴」
脚本和田夏十
音楽伊福部昭
撮影横山実
製作高木雅行
配給日活
美術松山崇
編集辻井正則
録音神谷正和
照明藤林甲
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
7.《ネタバレ》 この「ビルマの竪琴」は小学校か中学校の教科書にその一部(たしか日英両国の軍隊が一緒に埴生の宿を歌うシーンだったと思う)が載っていて、学校で学んだ記憶があります。また同じ頃まだテレビがなかった頃、ラジオドラマとして聴いたこともあります。
「おーい、水島、一緒に帰ろう」という言葉がいつまでも忘れることができませんでした。
その後原作を読み、映画を見ました。原作は少年少女向きに書いてあり、大変読みやすいものでした。しかし当時は、どうして水島上等兵が日本に帰らなかったのかわからず、大変疑問に思っていました。
映画は1956年制作でなく、1985年の石坂浩二の隊長の映画の方を先に見たのですが、後から見た三國連太郎の白黒映画の方が、すっきりしていて原作に近く良かったと思っています。
三國連太郎の隊長はとても音楽学校出身に見えませんし、安井昌二の水島上等兵もまったくビルマ人に見えないのが難点ですが・・・。
ESPERANZAさん [ビデオ(邦画)] 8点(2011-03-09 22:35:41)
6.《ネタバレ》  「一緒に帰ろう」と叫ぶ仲間に「仰げば尊し」で返す水島。 涙が止まりません。 最初から最後まで全然面白くないけれど、最初から最後まで全く目が離せない。 まさに名作。
とっすぃさん [DVD(邦画)] 8点(2006-05-27 23:03:07)
5.オウムに泣かされた・・
はりマンさん 8点(2005-01-25 22:53:25)
4.いやぁ、音楽でこれほどまでに泣かされた映画が他にあるでしょうか。「仰げば尊し」には本当にグッときました。あの歌が理解できるのはやはり日本人だけなんだろうな~。子供の頃に見た記憶が微かに残るリメイク版も見てみようと思います。
もっつぁれらさん 8点(2004-08-15 18:41:21)
3.大人の童話ですよね。僧形の水島が彷徨する足元には白骨が累々と続く。死んだ方も悲劇だけれど、生き残って彼らを供養すると決心した彼の胸中や如何に。オープニングの船の上、三國連太郎がとても若いですが、ああいう大らかな部隊が帝国陸軍にもいたのでしょうか?歌が人の心を和ませるというのはあるのでしょう。軍歌などではなく、「埴生の宿」というのがいいよね。心にジーンと響く反戦映画だと思います。
オオカミさん 8点(2003-11-18 18:56:38)
2.カラー版は子供の頃に観たので、俳優の名前も全然知らず、余計な知識がなかった分、純粋に作品と向かい合えたような気がします。そしてそれなりに経験を積んで、確実にイヤな大人になりつつある今、モノクロ版を見てまず思ったのが、「佐藤浩市は、若い頃の父親にそっくりだなぁ~」という、しょうもない発見でした(泣)。それでもやっぱり、強烈な作品であることには変わりなく、なぜかモノクロの方が、屍体の臭いとかが伝わってくるような錯覚さえ覚えました。モノクロだと記録映画を見ているような気持ちになって、「リアル」を感じるからでしょうか。
愚物さん 8点(2003-01-28 17:11:18)
1. 昭和60年に作られたセルフ・リメイクのカラー版よりも感銘はこちらの方が遙かに深い。ストーリーや主要なカッティングに大差が無い以上、その差は明らかに役者の差と言えよう。水島を演じた安井昌二の善意溢れる好演は中でも光っており、リメイク版(中井貴一)との最大の相違点でもある。また、ヒューマンな井上中隊長を演じた三國連太郎の名演も特筆すべき素晴らしさ。何故なら、三國は「善魔」でデビューして以来「アブナイ」変質的な役柄を振られることが多く、類稀な演技力が裏目に出た感じだったのが、本作での見事な中隊長ぶりで一気に新境地を開拓し、役柄に幅が出る契機となったからだ。リメイク版の石坂兵ちゃんは…熱演は認めてもタイプとして異色の役を演じた訳ではないので矢張り劣ると言わざるをえまい。個人的に最も感動的且つ印象的な場面は、あのラスト…ではなくって、包囲された井上中隊が合唱する「埴生の宿」に唱和するイギリス軍の英語ヴァージョン「埴生の宿」!!音楽が国境を越えて相互理解を示した屈指の名場面だと思うんだが…。
へちょちょさん 8点(2003-01-24 12:54:34)
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 28人
平均点数 7.50点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
413.57%
513.57%
6310.71%
71035.71%
8725.00%
9310.71%
10310.71%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 8.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review1人
4 音楽評価 10.00点 Review1人
5 感泣評価 9.00点 Review1人
chart

【アカデミー賞 情報】

1956年 29回
外国語映画賞 候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS