THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君にのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君にの口コミ・評価
 > THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君にの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に

[ジエンドオブエヴァンゲリオンシンセイキエヴァンゲリオンゲキジョウバンエアマゴコロヲキミニ]
The End of Evangelion
1997年上映時間:87分
平均点:5.09 / 10(Review 141人) (点数分布表示)
アクションSFアニメシリーズもの青春ものリメイクTVの映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-07-16)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督鶴巻和哉
庵野秀明(総監督/総監修)
助監督神谷誠(特殊助監督)
演出庵野秀明
鶴巻和哉
緒方恵美碇シンジ
三石琴乃葛城ミサト
林原めぐみ綾波レイ
宮村優子【声優】惣流・アスカ・ラングレー
石田彰渚カヲル
麦人キール・ロレンツ
清川元夢冬月コウゾウ
子安武人青葉シゲル
結城比呂日向マコト
川村万梨阿碇ユイ
立木文彦碇ゲンドウ
山寺宏一加持リョウジ
山口由里子赤木リツコ
長沢美樹伊吹マヤ
矢島晶子館内放送、アナウンス、ネルフ職員女、無線女
永野広一
長嶝高士ゼーレ
原作GAINAX
庵野秀明
脚本庵野秀明
音楽鷺巣詩郎
作曲ヨハン・セバスチャン・バッハ管弦楽組曲第3番』より「Air」(『G線上のアリア』)
撮影白井久男(撮影監督)
スタジオコスモス
長田勇市(特殊製作班 撮影監督)
製作山賀博之
角川歴彦
GAINAX(EVA製作委員会)
角川書店(EVA製作委員会)
東映(EVA製作委員会)
テレビ東京(EVA製作委員会)
SEGA(EVA製作委員会)
企画庵野秀明
GAINAX
プロデューサー石川光久
大月俊倫
制作Production I.G(アニメーション制作)
GAINAX(アニメーション制作)
配給東映
東宝(2021年リバイバル)
スタジオカラー(2021年リバイバル)
特撮樋口真嗣(特技監督)
古賀信明(デジタル・エフェクト)
作画庵野秀明(作画監督/絵コンテ/メカニックデザイン/設定デザイン)
樋口真嗣(絵コンテ)
吉成曜(作画監督補佐)
黄瀬和哉(設定デザイン/絵コンテ/キャラクター作画監督)
鶴巻和哉(絵コンテ/設定デザイン)
山下いくと(メカニックデザイン/エヴァンゲリオンコンセプトデザイン)
貞本義行(キャラクターデザイン)
摩砂雪(ビジュアルウォーターアーティスト/絵コンテ)
前田真宏(原画)
亀井幹太(原画)
本田雄(エヴァシリーズデザイン/メカニック作画監督/原画)
安藤真裕(原画)
増尾昭一(原画)
高橋英樹[作画](原画)
今石洋之(原画)
平井久司(原画)
中山勝一(原画)
高村和宏(動画)
橋本敬史(原画)
佐藤順一(絵コンテ)
美術加藤浩[美術](美術監督)
編集三木幸子
録音橋本泰夫
その他庵野秀明(特殊製作班 監督・脚本)
宮村優子【声優】(特殊製作班)
三石琴乃(特殊製作班)
林原めぐみ(特殊製作班)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345678
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
121.《ネタバレ》 すべての生き物が溶けて無くなっちゃって混ざっちゃうと、一つになれて幸せですよ。 ・・・って作った人宗教ですかバカですか社会性ありますか?級の主張・・・っていうか考えてないから考えオチですか。 自殺願望でも無きゃこうはなりたくありません。取っつきやすいテレビアニメで病んだ子供に空っぽの病んだ宗教観を押しつけて、嘘の優越感を与えるいかにもなロボットアニメ商法いい加減やめてください。 脳天気な音楽に乗せて宗教勧誘ビデオを流さないでください。 気長に待ってますから金返してください。
黒猫クックさん [映画館(邦画)] 2点(2009-07-20 14:49:08)(笑:1票)
《改行表示》
120.賛否両論あったTVシリーズのエンディングですが、本作により一応決着が着いたのは良かった。 結局、人類の敵は人類だったのか・・・ そして、人類は人類以上に進化することはできなかったと言うことですね。 不完全な存在であることこそが人類が人類たる意義なのかもしれません。
あきぴー@武蔵国さん [DVD(邦画)] 8点(2009-01-01 01:54:10)
《改行表示》
119.《ネタバレ》 他人との隔壁を取り去り融合することで理解しあえるのが理想、だけど「個」として向かい合えることで「人」と「人」が「希望」を持って生きていくことが出来る。 「生きてるだけでも、充分に意味のあるもの」ってことを言いたいんでしょうが、だったら何で素直に表現せんのでしょう。特に後半。 不可解で見てるだけで朦朧としてくる描写や、画角の寒い実写。映像表現としての可能性は全部試してみました感タップリの映像の連続に共感できないワタシは、ラストに近づくにつれドン引きでした。 前半にしても、そう。残酷な描写やエロティックな描写も、TVというメディア規制がないから「良いや、これも書いちゃえ。TVじゃないんだし」的な発想だった気がしてならないです。何も主要キャラをほとんど無残に殺すことはないでしょうに・・。 食わず嫌いな食べ物を食べてみたけど、やっぱり自分の好みに合わなかった、みたいな感じです。エヴァンゲリオンって。 見ればどんどん凹む。
C・C・バクスターさん [DVD(邦画)] 2点(2008-11-21 00:33:48)
《改行表示》
118.《ネタバレ》 昔観た時は、ただただ脳内をかきまわされただけでした。 今やっと、その意味が伝わってきました。 このラストは、ハッピーエンドなのですね。 A.T.フィールドという、人と人を隔てている心の壁を取り払って、 すべての人が溶け合ってしまえば、お互いにさぐりあったり、裏切られたり、 捨てられたりすることもない。 でも、シンジが最終的に選んだのは、たとえ傷付けあう関係であっても、他の存在を 自分とは別の「個」として受け入れて向かい合う世界だった。 不安や屈折した想いからシンジはアスカの首をしめてしまうけど、 相手の優しさに触れて、傷付くことと心満たされることは常に表裏一体だと気付いて泣き崩れるシンジ。 だから、最後にシンジに投げつけられるあの一言は、むしろ希望を秘めた一言だったのだと思います。 人と人とは本質的にわかりあえない。だけど、だからこそ、人は人と向かい合いたい、 みつめあいたいと思うんでしょう。 エヴァの搭乗ポイントが、マジンガーZのように頭(脳)でも、 ガンダムのように心臓でもなく、脊髄の位置だというところも興味深い。 アダムとイブ、リリスとリリンのもともとの意味を調べるだけでも、楽しめ度がかなり変わります。改めて・・・やっぱり面白い!
ミツバチさん [DVD(邦画)] 9点(2008-05-01 22:08:02)
《改行表示》
117.《ネタバレ》 何がなにやらさっぱり、といった内容になっています。 気弱な主人公の心の内面をぐたぐた聞かされるのは正直つらいです。 不登校の子供じゃなくて、人類の進化にかかわる重要な役割を担っているのですからね。 セカンド・インパクトを正確に記述していないので、わかりにくくなっているんですね。 過去にこれこれこういうことがあって、今サードインパクトが起こっているんですよ。 シトやエヴァには実はこういった役割があったんですよと、なぜ説明しないのか。 エヴァシリーズの儀式の場面など疑問だらけでした。 あとシンジとアスカのキャラがTV版とだいぶ違ってきてるんですけどね。 シトとエヴァの戦いを期待していたのに、人間同士の殺し合いとは、トホホです。 説明を避け、壮大なストーリーを感じてほしいという意図はわかるんですが、見終わって「おめでとう」っていう気にはなれないです。 シンジがアスカの首を絞めるのは自我が生じたということでしょう。 一つの統合して安定した意識から不安をもつ個の意識が生じたということ。 「気持ち悪い」は、感情が生じたということで、個への分裂の過程を表現していると思います。 二人が新しいアダムとイブで、首を絞めるのは原罪を象徴しているのかもしれませんね。 主人公に一貫していいところがないのが欠点です。 アスカは自信喪失していたのですが、エヴァ2号機の中に自分の母(魂)がいることを感じ取って生きる希望を取り戻し、活躍しました。 シンジは「神児」ではなく、「死ン児」です。 死ばっかり考えないで、もうちょっと前向きに生きようよ。 人類の命運がかかってるんだし。 一生懸命やった結果があれであれば納得するんだけど。 あんな精神状態のままじゃ覚醒なんて無理だね、て思えるから説得力に欠ける物語になってしまったんだ。 カタルシスを感じないんだよ。 シンジが選ばれたのは、母がエヴァと統合したという偶然だけ。 そこが最大の欠点。 精神的に成長しないとダメ。登場した時よりむしろ精神力が下降してしまっている。 
よしのぶさん [DVD(邦画)] 3点(2008-04-27 07:09:22)
116.途中まで、良かったんですが、最後はもう何が何だかわからなくなりました。
Yoshiさん [映画館(邦画)] 5点(2008-03-16 02:10:44)
《改行表示》
115.庵野監督は、確信犯なのでしょうか?TVシリーズが視聴率低調で打ち切り決定→不可解な終り方→ファンからの真の最終回の要求→総集編+最終回で映画化、の一連の流れは、監督も好きだというイデオンとまるっきり同じ。哲学色・宗教色がもの凄く強い作風も。 さて、この作品のテーマは「アイデンティティ」だと思います。シンジの存在理由=エヴァに乗る理由という構図で、それ以外に己の価値を認められないシンジに対して、最初から最後まで「何故エヴァに乗るのか」と執拗に問い掛けてきます。シンジも葛藤し、鑑賞している我々も考えさせられます。そして出た答えは、何だったのでしょう? シンジが人類補完計画を否定したことで、自分の存在理由に関しすら何か不確かな現代に「皆、ただそこに居るだけで素晴らしい存在なんだ」という監督のメッセージを、私自身は感じました。 さて、エヴァは総集編に手を加えすぎていたので、TVを観ていない人達にとっては、総集編とこの作品の両方を観てもなんのこっちゃと言う感じですよね。と言うか、総集編はありますが、この作品はやはりTVシリーズを観ていた人達が鑑賞することを前提に作られた作品だと思います。自分はTVシリーズをあまり真剣に観ていなかったので、大まかにしか話は覚えていませんでしたが、それでも十分に楽しむことができました。細かい謎解き云々は、そうしたい人達だけがすればいいことで、大まかな主題さえ理解できればいいのだと思います。
なおてぃーさん [DVD(邦画)] 9点(2008-02-11 21:09:00)
114.最初見たときは意味が分からなかった。でも考察サイト、関連本などを見て理解できた。シンジの心理状態とか。アニメ版の終わり方も好きだけどこっちも好きです。ある意味感動的だと思う。
ポドルスキさん [DVD(邦画)] 10点(2008-01-28 10:53:04)
113.碇シンジが父親に褒めてもらいたいから、後先考えずにとりあえず使徒を倒し続け、全部倒した後に結局精神的に不安定になったが、我々もキャラクターのコミカルなやりとりや展開に夢中になって見た後に、哲学的な展開を突きつけられ解釈が困難で「え?」と不安定になった。庵野監督はエヴァの全貌を理解してほしくて作ったんじゃなく、観客にもう1度、シンジの不安定な精神を、現代の世の中の不条理さのメッセージと絡めつつ突きつけたかったのかな?と思いました。エヴァという大きな世界の円の中で、観客はその一部分だけを見せ付けられているから戸惑っているのではなく、きっと庵野監督はエヴァという世界を宇宙に見立て、わざと理解が出来ないような世界に作り上げているのではないかと思ったのです。だから解釈に正しいも間違いも無く、リンチの映画のようにどの解釈も人それぞれで良いという結論なのではないかと思うのです。個人的にはTV版のラストの方が救われる気がしましたが・・・。エヴァという素晴らしい世界を構築した事自体の評価点としてこの点にします。
まさかずきゅーぶりっくさん [DVD(邦画)] 8点(2007-12-31 17:20:20)
《改行表示》
112.内容がよくわからないからといって点数を低くするのはどうかと思う。 だけど映画のエンターティンメント要素に重きをおくべきと考えれば、この映画は製作者のオナニーのなにものでもない。 でも製作者が気持ちよくなってるなか、私たち鑑賞側の置いてきぼり感が清々しくさえ感じるのはなぜだろう。そういう意味でもこの映画は凄いのだ。 もちろん内容も凄いんだよ。本当は。
norainuさん [DVD(字幕)] 8点(2007-12-09 17:46:15)
《改行表示》
111.《ネタバレ》 内容は個人的な孤独によって突き動かされていくようで説得力はありませんが、哲学としての展開は楽しめる。 何よりラスト。再びアスカの首を絞め、全てをひっくり返し、「気持ち悪い」で締めくくる度胸とセンスに喝采。  ただ、リメイクする意味はあるのかな。全く興味を持てないけど。追加設定や追加説明で多少わかりやすくなってもね・・・。
カラバ侯爵さん [映画館(邦画)] 4点(2007-10-31 23:55:57)
《改行表示》
110.《ネタバレ》 『エヴァに出てくるセリフや伏線等で無駄なものはひとつも無い』。  この前提で見る事が基本中の基本。  確かに製作者の意図を離れていたり、説明しきれずに破綻している伏線もある。しかし「マルホランド・ドライブ」などの評価もそうだが、「理解出来ない=駄作」と即断してしまい、作品内に配置された謎や伏線を自分から積極的に解釈していこうという意欲が無いと、この作品の意外な奥深さや面白さを発見出来ないのも確か。しかしそれではあまりに勿体無い。  私も最初は「完全に破綻した」と思ったが、色々な本やサイトを参考に解釈した結果、謎に解釈を摺り寄せるようなマネをする事もなく、ほとんど全ての謎はすっきり理解できた(本は北村正裕氏著「エヴァンゲリオン解読」がお奨め)。  一見、破綻しているとしか思えない内容も、きちんとした知識と想像力を持って解釈すれば、設定やストーリーはもちろん、使用されるセリフや専門用語以外にも、各タイトルやキャラ名、シーン毎に使われる音楽に至るまで意味があり、その演出が齎す効果のあらゆる部分に監督の計算が浸透しており、決してデタラメな作品ではない事がよく分かる(使途とは何か、人類補完計画とは何か、ゼーレとゲンドウの目的の違いとは、レイは何者か、何故シンジはアスカの首を絞めるのか等、全て説明可能)。  ただそこまで理解したり、謎解きを楽しむには、この作品に対する愛着だけでなく、宗教や哲学、オカルト、神話、雑学的興味なども含め、相当の知的好奇心が必要とされるので、そこまで付き合えない人がいるのも仕方ないかも知れないが、あらゆる意味において強烈な印象と影響を残す歴史的傑作であった事に疑う余地は無い。OPだけでも一冊本が書けてしまう位の情報量が詰まっている作品なんてアニメに限らず前代未聞だろう。  この映画の公開直後から現在に至るまで、監督の妄想や裏切りと糾弾する人は多いが、それはこの作品を従来の普通の「ロボットアニメ」の感覚で見ているからだろう。例えば、やろうと思えば、ラストもシンジが大活躍して、量産機を倒しまくり、皆の魂を救ってハッピーエンドとする事も出来たはず。しかしシンジを「人類を守るヒーロー」にせず、とことん人間の内面や他者との付き合いに悩むキャラとして描き、「アイデンティティの追求」に徹した事に、この作品の意義があるのだ。
FSSさん [映画館(邦画)] 10点(2007-08-10 23:32:58)(良:1票)
《改行表示》
109.《ネタバレ》 まあ、まさに蛇足としかいいようがない映画でしたね。見終わった後、隣に座っていたガキが「なんだこの糞映画」とつぶやいていて全く同感でした。 
TMさん [映画館(字幕)] 0点(2007-08-10 15:08:37)
108.テレビ版の最後の2話が悪かったとは思わないけど、でも、あの内容はなんか今までのストーリーを無視しているように思えて、解らんことだらけな感じですっきりしない部分があった。その辺では、今作での内容はとりあえずは続きという感じで、様々な事にも触れていて、アニメの最終としてはそれっぽかったので、こっちの方がいいかなと思った。内容的には、全体的に、暗い感じで、憂鬱な感じで、後半にいくにつれて難解と言うか理解不能な感じの内容になっていると感じた。もう少しわかりやすい感じにして欲しかった。というか、ここまで解りにくい内容にする意味がわからないと思った。どうせ作るならもっとわかりやすい感じで伝えたいことを表現すればいいのにと思う。しかし、集中力を持って終始見る事が出来たし、面白くなかったとは思えなかった。少なくとも25話の部分はそこそこ面白かったと思った。この作品は1回ではなく少なくとも、もう一度は、もう少し理解を深めてから見てみないといけないなと思った。
スワローマンさん [ビデオ(邦画)] 7点(2007-06-20 20:33:40)
107.気持ち悪い…。
えいざっくさん [ビデオ(邦画)] 4点(2007-03-22 17:43:00)
106.あとから(自称エヴァの全てを理解している)友人に説明をしてもらい、やっと意味が少しだけわかりました。はっきりいって、説明がなさ過ぎて意味わかりません。ただ、何かすごいことが起こってるんだな~ってことはわかります。集中してみると頭が痛くなったり、意味なく憂鬱になったり、おかしくなります。まあ、それだけの影響がアニメで出せるんだから、このアニメはある意味すごいんじゃないかと思ったりします。まあ、でもやっぱり、監督の自己満足っていう感じは否めないですね。
SAKURAさん [DVD(邦画)] 6点(2007-03-21 01:14:40)
105.なんか・・・グロい。んでもって・・・エロい。後半なんかイッっちゃってない??これは監督の自己満足映画だな、うん。理解する必要はない!!そういうことにしておこう。
はりねずみさん [DVD(邦画)] 1点(2006-12-29 02:31:33)
104.なんだかんだとハマってましたがぶっちゃけるとTV版通してワケワカメでした。
HIGEニズムさん [映画館(字幕)] 3点(2006-10-14 16:18:10)
《改行表示》
103.舞台裏や裏話では色々あるんでしょうけど、そんなのはどうでも良くて、 当時私はすぐには理解できなかった部分が多かったですけど、何年も時間をかけて 色々ちりばめられた謎も含めて自分なりに整理できるようになりました。 作品として見て全て解釈可能であると思います。(色々なサイトでの解説もありますしね)。それにこんなに長い時間楽しませてくれたこの一連の作品に出会った事に感謝してます。。当時の熱狂は相当のものでしたよね。こんなにインパクトのあったアニメなんて過去に無かったと思いますし、とても稀有な作品なんじゃないでしょうか。評価に値すると思います。あれから10年経って、何やらもう一回作り直すらしいですが、失敗しないように祈ります。ナムナム。
狼さん。さん [映画館(邦画)] 10点(2006-09-17 05:54:40)
102.《ネタバレ》 ふむ。 一応の結末を迎えたわけですな。 テレビ版と比べれば、圧倒的に納得できるんですが。。。 ただねぇ、どっちにしたって、こんなに難解にする必要があるんだろうか? こんなに壮大にする必要があるんだろうか? サスペンスの部分をしっかり現実的に紐解いてみせてくれればいいんだし、ミステリアスな部分を分かりやすく解説してくれればいいと思う。 観客を突き放すような演出意図は理解できるし、それがカッコいいのも分かるんだけど、これじゃあ「広げた大風呂敷をたたみきれなかった」ように見えてしまいますねぇ。
とっすぃさん [ビデオ(邦画)] 6点(2006-08-26 18:11:59)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345678
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 141人
平均点数 5.09点
0107.09%
196.38%
21712.06%
3128.51%
4107.09%
52014.18%
61510.64%
7149.93%
8117.80%
985.67%
101510.64%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review6人
2 ストーリー評価 4.71点 Review7人
3 鑑賞後の後味 4.45点 Review11人
4 音楽評価 6.77点 Review9人
5 感泣評価 4.42点 Review7人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS