ブレードランナー/ファイナル・カットのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。5ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 フ行
 > ブレードランナー/ファイナル・カットの口コミ・評価
 > ブレードランナー/ファイナル・カットの口コミ・評価 5ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ブレードランナー/ファイナル・カット

[ブレードランナー ファイナルカット]
Blade Runner - The Final Cut
2007年上映時間:117分
平均点:7.62 / 10(Review 90人) (点数分布表示)
公開開始日(2007-11-17)
公開終了日(2007-12-14)
アクションサスペンスSFシリーズもの犯罪もの刑事もの小説の映画化
新規登録(2007-11-21)【カオナシ3号】さん
タイトル情報更新(2020-11-17)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督リドリー・スコット
助監督ニュート・アーノルド
演出伊達康将(日本語吹き替え版)
キャストハリソン・フォード〔1942年生〕(男優)リック・デッカード
ルトガー・ハウアー(男優)ロイ・バッティ
ショーン・ヤング(女優)レイチェル
エドワード・ジェームズ・オルモス(男優)ガフィ
ダリル・ハンナ(女優)プリス
ブライオン・ジェームズ(男優)レオン
M・エメット・ウォルシュ(男優)ブライアント
ジョアンナ・キャシディ(女優)ゾーラ
ウィリアム・サンダーソン(男優)J・F・セバスチャン
ジョセフ・ターケル(男優)エルドン・タイレル
ジェームズ・ホン(男優)ハンニバル・チュウ(眼球製作者)
磯部勉リック・デッカード(日本語吹き替え版)
谷口節ロイ・バッティ(日本語吹き替え版)
岡寛恵レイチェル(日本語吹き替え版)
小島幸子プリス(日本語吹き替え版)
小島敏彦エルドン・タイレル(日本語吹き替え版)
原作フィリップ・K・ディック「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」
脚本デヴィッド・ウェッブ・ピープルズ
音楽ヴァンゲリス
編曲ヴァンゲリス
撮影ジョーダン・クローネンウェス
スティーヴン・ポスター(追加撮影)
ハスケル・ウェクスラー(ノンクレジット)
配給ワーナー・ブラザース
特撮ダグラス・トランブル(特殊撮影効果スーパーバイザー)
ドリーム・クエスト・イメージズ(視覚効果)
美術シド・ミード(舞台設計)
ローレンス・G・ポール(プロダクション・デザイン)
リンダ・デシェーナ(セット装飾)
デヴィッド・L・スナイダー〔美術〕
衣装マイケル・カプラン〔衣装〕
編集リドリー・スコット
録音ジェリー・ハンフリーズ〔録音〕
グラハム・V・ハートストーン
ゴードン・K・マッカラム(ノン・クレジット)
マイク・ホプキンス[録音]
ダグ・ヘンフィル
その他C・O・エリクソン(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
2019年、人類の大半は宇宙に移住し、地球に残った人々は高層ビルが立ち並ぶ、環境の悪化した都市部で生活していた。宇宙開拓用人造人間「レプリカント」は奴隷として過酷な労働に従事していたが、しばしば反乱を起こし人間社会に紛れ込んでいた。そんな彼等を処刑するために結成された「ブレードランナー」である主人公は、脱走した最新レプリカントたちを処刑してゆくが、グループのリーダーとの対決の中で、彼らが地球に来た真の目的を知る事になる。2007年、公開25周年を記念し、再び監督自身の総指揮で編集された最終バージョン。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
10.《ネタバレ》 映像が脅威的に美しくなったことや細部の微調整を除けばほぼ「ディレクターズ・カット」と同じ内容で、ハッキリと分かる変更箇所はラストの鳩のシーンぐらい(この変更は賛否が分かれそう)。前に見た「ディレクターズ・カット」も十分に楽しめましたが、「14インチブラウン管TV×DVD」と「37インチフルHD液晶×ブルーレイ」ではまさに全くの別物。ソースが変わるだけでここまで違って見えるものかとただただ驚嘆しました。これでようやく私は真の『ブレラン』を体験できたのかもしれません。
とかげ12号さん [ブルーレイ(字幕)] 9点(2008-08-20 21:40:24)
9.シーン一つ一つに多くの情報があり、それを読みとるのに苦労しますが、意味が判ったときの喜びがとても大きいです。何度観ても飽きることがない最高の映画だと思います。
あきぴー@武蔵国さん [DVD(字幕)] 10点(2008-08-16 20:38:29)
8.《ネタバレ》 昔から大好きな映画なのでブルーレイで超高画質・高音質になってひたすら感動です。コアなファンではないので、今回のバージョンが今までのとどう違うのかよく判りませんでしたが、デッカードの夢をあの殺し屋が知っていたということはどうやら彼はレプリだったんですね。ふーむ。なるほど。
ぽじっこさん [ブルーレイ(字幕)] 9点(2008-06-29 11:22:26)
7.昔オリジナル版を初めて劇場で見たときの感動がよみがえった(内容的には違うが)。画質、音質がクリアになるとはこういうことか。
ととさん [ブルーレイ(字幕)] 10点(2008-06-22 16:06:52)
6.《ネタバレ》 本邦初公開のとき封切り間もないきれいなフィルムで見たが、その後の鳴り物入りだったナレーション無しユニコーンの夢のDC版は、ニュープリントではなく傷あり色あせてがっくりしたものだ。本作の評価はデジタル技術と映画館のバルト9と、それによって再認識したショーン・ヤングの美しさに3分の1は捧げる。前のみなさんも書いている通りの豊かな階調の画面、音響。スーパーの文字の端々までしまっている。ブレードランナーのVFX部分はダグラス・トランブルによる通常以上の高精細度の撮影をされていたのが何らかの事情でお蔵入りになってしまったらしい。それを使用したのか、デジタルでのブラッシュアップのみかはわからない。また、最大限残されていると見える残酷描写も際立つ。細かな修正にもあれっと気づくが大半は気にはならない。バッティの手から鳩が飛び立つシーンの画像が統一されて雨空になっている。そこで当方は旧バージョンでも違和感がなかったことに気づく。ここはすでに一種の心象風景であり、深い青の空に飛び立つ鳩はレプリカントの魂を託されていると見えたからだ。限りなく修正の効くデジタルの意味って…(それを言い出すと、どうせなら「ゴルフ月品」を「用品」にしてほしかった。なぜ歓楽街に『烏口』なのか? ときりがない…)そんなこんなを含めていろいろ考えさせるし、また頭を空にして見る快楽に身をゆだねることもできる。新作よりももう一度見に行きたい…
hatoyaさん [映画館(字幕)] 10点(2007-11-29 16:00:21)
《改行表示》
5.本作を劇場で鑑賞するのは初代オリジナル版が公開された1982年以来です。 25年を経た今、同じ新宿で「ファイナル・カット」を鑑賞できるとは感慨深いものがあります。 映画の内容については余りに語り尽くされているので申しますまい。 今回何よりの収穫だったのはDLP方式での上映であったことです。 名前は聞いていましたが、実際この方式で映画を観るのは初めてでした。 ひと言で言って驚愕の映像、音響です。 本作のあとに「続・三丁目の夕日」を別の劇場で、通常のフィルム上映方式で観たのですが、こちらが最新作にもかかわらずあまりの品質の差に驚きました。 DLP方式で観るブレードランナーは、画面揺れゼロ、ゴミ、傷がひとつもない、フィルム粒子一粒一粒まで認識できるほどの解像度、暗部の豊かな階調、クリアでダイナミックな音響、これが25年前の作品とは到底思えない品質です。 そうして体験する2019年のロサンゼルス。画面のあちこちに新たな発見をすることになります。「もう何十回も観たよ」という人ほどあらためて劇場で観た方が良いと強くお勧めしておきます。
ロイ・ニアリーさん [映画館(字幕)] 10点(2007-11-29 01:35:14)
4.バージョンごとに細部でどこが変更されたか分からない程度のファンでありますが、15年前にディレクターズカットを新宿東急で観た時、この作品を劇場で観る価値を知った。そして今回のDLP上映の美しさ。古さは全く感じられない。映画館で映画を観る喜びをこれほど堪能したのは久しぶりだ。少なくとも、あと25年この作品は古びず、生き残るであろう。しかしそれは過去の作品を超えられない映画界の危機を意味しているかもしれない。
どっぐすさん [映画館(字幕)] 10点(2007-11-27 01:21:49)
《改行表示》
3.今更何も言うことがないでしょう。死ぬ前に劇場スクリーンの大音量で、しかもデジタルで鑑賞できたことが心から嬉しい、こんな作品ない。 2019年のカオス化したL.A.、リック・デッカードとロイのハードボイルドさはまったく古くない。ヴァンゲリスが素晴らしい。 ナレーション付きのバージョンみても訳がわからなかった新宿での25年前の小学生時代から15年前のディレクターズカット版での感動、ビデオ、DVDと今まで何百回とみてきた家庭の環境とは、この年齢になって今回の想い入れはまったく違います。 できれば様々なたくさんの若い人にこのホンモノを生で見て欲しいですね。公開終了まで可能な限りバルト9に足を運びます。目と耳と心に焼き付けておきたい作品。
★ピカリン★さん [映画館(字幕)] 10点(2007-11-26 13:14:17)
2.《ネタバレ》 まずは映画館のスクリーンで鑑賞できた事に感謝。酸性雨の降りしきるロサンゼルスはやはり映画館の暗闇の中でこそ生える。ヴァンゲリスの音楽も効果的。監督リドリー・スコットの望んでいた「SFのハードボイルド」は十分表現出来ている。そしてこれはデッカードではなく、レプリカント=ロイの話。まぁこの映画から影響を受けた作品が漫画やアニメ、文学に限らずどれだけ溢れていることか。ちなみに私、モノローグの入る最初のバージョンも好きです。
Nbu2さん [映画館(字幕)] 8点(2007-11-25 21:42:31)
《改行表示》
1.本日観て参りました。 スタッフロールを最後まで、この映画が大好きな皆でじっくり鑑賞したという感じでした。こんなに観客に一体感があった映画は始めて。若干2名ほどが席を立った以外、誰もスタッフロールで動かないのは感動でした! 大きな変更点はなく細かい手直しだったのは、昨今のリメイク作で感じる違和感がゼロで嬉しかったです。 リドリー・スコット大好き。
kiryuさん [映画館(字幕)] 10点(2007-11-24 23:31:32)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 90人
平均点数 7.62点
000.00%
100.00%
211.11%
300.00%
433.33%
51314.44%
688.89%
71820.00%
81213.33%
91314.44%
102224.44%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.14点 Review14人
2 ストーリー評価 8.21点 Review19人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review18人
4 音楽評価 8.21点 Review19人
5 感泣評価 7.28点 Review14人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS