Menu
 > レビュワー
 > へろへろ さんの口コミ一覧
へろへろさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 111
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  イントゥ・ザ・サン 《ネタバレ》 
基本的にセガール作品は嫌いじゃない。故に、日本通のセガールが日本を舞台に大暴れと聞けば期待もメチャクチャ高まるのだが、完全な期待はずれである。全編に流れる中華風音楽、セガールのへんてこな言葉遣いの日本語。穴だらけで繋がりの悪い脚本、薄っぺらな演出、不必要なシーンの数々、思い出すだけで苦笑してしまう。 クライマックスも日本刀での斬り合い。そんなの誰も望んでない。素手で叩きのめしてこそのセガールなのに。 そして意味不明なラストの液体。セガール自身、この話が本当に面白いと思ってるのなら、プロデュース才能は皆無である。こんな屑映画に出てしまった大沢たかおを含む日本人俳優が不憫でならない。
[地上波(邦画)] 2点(2014-11-05 18:13:13)
2.  インベージョン 《ネタバレ》 
SF小説「盗まれた街」の4度目の映画化作品。過去に映画化された作品の一つ「SF/ボディー・スナッチャー」と比べると不気味さは劣るが、現代風にアレンジされててこれはこれで楽しめた。ニコール・キッドマンの美しさを鑑賞できたのでプラス1点。
[地上波(字幕)] 7点(2010-10-10 19:11:28)
3.  イングロリアス・バスターズ 《ネタバレ》 
タランティーノのグロ好きは相変わらずだ。それにしても、ナチスを描く場合どうして多くの監督は一方的な見方しかできないのか。この作品も類に漏れず、ナチスの高官がどれも程度の低いダメ人間に描かれている。そういう人間ならいくら残酷に殺しても問題なしということなんだろうけど、いい加減うんざりだ。そんなバカばかりだったら、一時的にせよあそこまで国を大きくできなかったはずなのだ。その点を苦慮した上で悪者として描かないと、この監督も頭悪いなあって思ってしまう。それでも、ハンス・ランダ大佐役のクリストフ・ヴァルツの演技が素晴らしかったのと、女優達が美人揃いだったので、これに5点。それと、ブラッド・ピットじゃなくてもあの役は良かったんじゃないだろうか。それほど主役としては陰薄すぎ。
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2010-07-21 21:15:43)(良:1票)
4.  インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 《ネタバレ》 
まず一番感じたことはハリソン太ったなあって事。でもまあ歳だから仕方ないか。 問題は冒頭の原爆実験シーン。相変わらずアメリカ人ていうのは、放射能に対する知識が希薄すぎる。要するに大型爆弾というイメージしか持ち合わせていないのだろう。 あれじゃインディは確実に被爆してる。 もっとも、その後続々降りかかってくる危機を無傷で乗り切れるのだから、放射能も同じ事かもしれないが。 それでも全体的にはまあまあ楽しめました。 オチは前半の「ロズウェル」という言葉で早々に予測できてしまいますが。 途中、壁に意味不明のカタカナ文字が掘られてるのを発見。どうせならキチンと意味を持たせた方が良かったような・・・。 ラストシーンはなかなか粋で格好良く気に入りました。
[映画館(吹替)] 6点(2008-06-26 14:55:04)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS