Menu
 > レビュワー
 > Skycrawler さんの口コミ一覧
Skycrawlerさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 581
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  イージー・ライダー
わからんかった。アメリカやっぱりこえーな。これ、ただ走ってるだけのシーンが1時間ならまた見てもいい。
[インターネット(字幕)] 6点(2017-06-20 00:03:13)
2.  インターステラー
エンディングに+2点。そう、行かなければ!娘を持つ父親にはたまらない設定でした。これは娘がいるかいないか、父親かそうでないかで評価は全然違うのでは?1時間が7年。私なら絶対に行かない。人類の存続、どうでもいい。いろいろと?はあるけど、ノーランのエンディングはこうです。これでいいんですよ!
[映画館(字幕)] 8点(2016-12-03 17:58:48)
3.  インフェルノ(2016)
期待通りでした。最後は原作よりこっちのほうがいいかも。細かい設定をすっとばしで2時間にまとめたのが原作ファンには不評かもしれませんが、原作通りだとまた3時間になっちゃうから、どっちがいいか難しいとこですね。ロストシンボルも早くお願いします。
[映画館(字幕)] 7点(2016-11-03 22:53:51)
4.  インセプション
期待しすぎたかな。気になってたんで一度は観てみたけど、 ダークナイトのようにソフトを買って何回も観たいとまでは思わなかった。 チームそれぞれの役割ももひとつなにが得意なのかわからんし、 サイトーの英語もへたくそだし、奥さん怖すぎるし。 そもそも逃げるにしても遠くへ逃げすぎじゃない? まあ、一度は観といていいと思います。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2016-08-27 00:16:18)
5.  インサイダー
地味だがいい映画です。が、もう一度観ようという気にはならないか。 主役の二人が名演なのは言うまでもないですが、それにしても地味。 離婚したら子供は安全なのか??いろいろあってもいい教師でしたって、 もひとつよくわからんとこもあって、この点。
[DVD(字幕)] 6点(2010-12-11 01:50:07)
6.  インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
もともと大人になってから観たインディシリーズは、 なんでこんなもんにわくわくしてたんだろうという感想しかもてませんでしたが、 さすがにこれはひどい。 これほどの話題作のDVDがすぐに安くなってるか納得でした。 ほぼスタントマンって、アクション映画のパロディのネタを地でいく展開でした。 映画館に行かなくてよかった。
[地上波(吹替)] 4点(2010-10-19 01:24:50)
7.  インデペンデンス・デイ
いくら娯楽でもこれはひどい。時間がもったいない。
[DVD(字幕なし「原語」)] 4点(2008-07-07 09:01:47)
8.  インディ・ジョーンズ/最後の聖戦
前2作に比べて評価の低いのはなぜ? 一番”なんで?”というのが少ないのはこれでしょう。 ショーンコネリーはさすがの貫禄だし、 おまけの2人もなかなかいい味です。 ぺトラの撮影はどうやってやったんだろ? 今やろうと思うと観光客を締め出して撮らなきゃいけないけど、 当時はまだまだマイナーだったんだろうか? へび、むし、ねずみときて、さて4作目はなんだろう?
[DVD(字幕)] 8点(2008-01-13 00:34:36)
9.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
つまんないわけじゃない。 わけじゃないけど、そんなに絶賛するほどおもしろいか? まあ、この時代にはこれで許されたのかも。 虫がなにより怖いけど、他はどっかで観たようなシーンばっかり。 ああ、これがオリジナルだったのか? 
[DVD(字幕)] 6点(2008-01-12 20:15:11)
10.  E.T. 20周年アニバーサリー特別版
20年前に見ていればおもしろかったであろうが、 さすがに30になって初見ではつらい。 E.T.に医療行為って、ちょっとありえなさ過ぎて しかもなんで生き返るのかも意味不明。 いくら子供向けでも、ちょっと20年たった今の子供にはきつい。
[DVD(字幕)] 5点(2007-12-06 14:45:40)
11.  イングリッシュ・ペイシェント
うーん、なんとぼんやりした映画だろう。 正直おもしろくなかった。 何年も後にまた見てみます。
[DVD(字幕)] 5点(2007-12-06 14:45:15)
12.  硫黄島からの手紙
香港の映画館では、学生が多く観に来ていました。 日本兵が自決を選ぶシーンではあちこちから チーシン(Crazy)という声が上がり、 日本人とばれるのが少し恥ずかしいという気持ちになりました。 まさにいかれていたのでしょう。 この映画、おもしろいとは思いませんでしたが、 星条旗と併せて一度は観ておく映画だと思います。 生きて帰った兵士のその後はどのようなものだったのでしょうか。
[映画館(字幕)] 7点(2007-12-06 11:16:07)
13.  IT/イット〈TVM〉
マシンガンもって行けよ。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 11:12:12)
14.  イレイザー(1996)
ワニのところではどこからともなく第2の銃が。 飛行機からダイブではどこからともなく第2のパラシュートが。 けっこうひどい怪我もすぐに治ってるし、 やっぱりこれはターミネーターでしょう。 
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 11:08:45)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS