Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  いちご白書 《ネタバレ》 
これが「あの」いちご白書なんですね~、観れて良かった~~。でも、しかし、内容は、、、全くなにも面白味のないだらだらしたものでしたね。これも当時の世相を反映したものなのでしょうか。もう一度見ることはないと思うなぁ・・・残念ですハイ
[CS・衛星(字幕)] 3点(2019-10-21 08:55:39)
2.  イカサマ貴婦人とうぬぼれ詐欺師 《ネタバレ》 
ゴールディ・ホーンかわいいな~~^^、クリクリっとしたお眼目がとってもキュートですね~。そんな彼女の未公開作品が観れるのはありがたいですね、どうもありがとうございます。でもしかし肝心のお話しは、、、お金持ちのおじい様に取り入るのは結局どこいっちゃったの?そこあたりのお話しが観てみたかったなぁ、アノ「歌」を披露するとこなんて超面白かったのに。結局逃げて逃げてで終わっちゃった、、、なんとはな~くだけど未公開というのも分かる気がする(苦笑) まぁそういいつつ貴重なものでゴザイマシタハイ
[CS・衛星(字幕)] 4点(2018-04-16 07:41:42)
3.  イントルーダー/怒りの翼 《ネタバレ》 
A6イントルーダーの形がいいですね~愛嬌のあるというんですか、お鼻がとてもカワイイ。あまりこのテの飛行機に詳しくないのですが、横に並んで操縦するんですね、知りませんでした。お話しの内容は、、あんなことを勝手にするなんてまぁ普通はあり得ないでしょ(苦笑) ベトナム戦争を違う角度からみた内容であったかと思いますハイ
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-02-16 17:54:35)
4.  イルカの日 《ネタバレ》 
イルカかわいいな~、言葉をしゃべれるようになったらそりゃぁもうぅかわいいわな~。こんなことを考える人間が悪いんだよ、イルカは純粋・無垢だ。そんなイルカとの別れは切ないな~イヤー切なすぎる。超かわいいファーに6点。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-01-26 07:13:59)
5.  インデペンデンス・デイ: リサージェンス 《ネタバレ》 
うふ♡ エメリッヒさんらしい。風呂敷広げる系させたらこの人しかいないよねw  結局これって誰が主役だったんだろ?ww 女王蜂?いやあの白い球体か!(違うwww) こりゃ~続編が楽しみですな!(あるのか) エメリッヒ御大万歳!! 2点おまけの7点★
[DVD(字幕)] 7点(2016-11-10 07:32:34)
6.  インランド・エンパイア 《ネタバレ》 
でたーーーリンチワールドーーー! 強烈な訳わかんなさは、ま・さ・に リンチ節。実験的な映像が延々続く映画ですが、フェリーニの映画もこんな雰囲気ない? って思ったのは俺だけ?(苦笑)。 3時間というこんな展開の割には長い時間だけど、なぜか観れてしまう不思議さもまたリンチさんならではなものでゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 6点(2016-05-15 16:33:26)
7.  陰謀のスプレマシー 《ネタバレ》 
なかなか面白いです。確かにもうぅ定番wな展開なんですが、こういうの好きですね~。娘の妙な活躍とか最高(笑)。なかなかでゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-10-27 06:16:51)
8.  イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密 《ネタバレ》 
これはすごい!面白い!!長い間、英国で機密扱いだった衝撃の事実。解読不可能と言われた「エニグマ」を解読するまでも観応えあったが、問題は暗号を「解いてから」が最大の問題だった・・・。イギリス出身の俳優を中心にした的確なキャスティングだが、そのなかでも悲運の天才アラン・チューリングを演じるベネディクト・カンバーバッチが素晴らしい! あんまり言うのも野暮っつーもんなのでぜひご覧になってください。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2015-10-21 05:52:46)
9.  イレイザーヘッド 《ネタバレ》 
正直なところは「う~む」な印象。かなり意味不明で理解ができないなー、というか気持ち悪い。こういうのを造っちゃうなんて、やっぱリンチさん変ですよ(笑 ほめてます) 深読みするのは苦手なので率直な感想として4点
[DVD(字幕)] 4点(2015-08-18 08:34:51)
10.  いとこのビニー 《ネタバレ》 
このサイトが無かったらまず見る事にはならなかったであろう極めて「めっけもん」な一本。芸達者なジョー・ペシが主役をはるのがないのかな~と思ってたらあるんですね~、スゴイかっこで登場した時点でもう可笑しい(笑)、で、ラルフ・マッチオは相変わらず頼りない役がよく似合う(苦笑)。 最初はとんでもなく頼りないビニーが、最後の場面の大逆転ときたらもうぅ最高! マリサ・トメイの賞受賞も大納得・大満足のものでゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 9点(2015-06-20 19:12:46)
11.  イコライザー 《ネタバレ》 
静かな展開ながら、なかなか良いですね。デンゼル・ワシントンの寡黙な雰囲気はさすがの貫録でかっこいいです。 最後はホームセンターならではな戦いでしたねw。ちょっと最後が長かったかな~?とか思いましたが良かったとオモイマスハイ
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2015-05-24 10:59:20)
12.  インターステラー 《ネタバレ》 
見応え満点なSF映画、だけど正直言うと時間がちと長い(苦笑)。かなり難しい内容ながらあまり飽きさせることなく見せる手腕はさすがですね。最後のあたりの、ブラックホールからの「5次元」?はなんだかよく分からないながらも、へ~ここに繫げてきたんだね、と感心致しました。壮大な世界観に、圧倒的な映像、豪華な出演者、そして長方形の変な形だけど超頼りになるロボットたち、など満足な一本でゴザイマシタ
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2015-05-20 03:27:51)
13.  イエロー・ハンカチーフ 《ネタバレ》 
へぇ~こんなリメイク作品あるんだね~的趣きで鑑賞、突然な桃井かおりの登場に結構ビックリ。まさかご出演されてるとは、、、ノーマークでした〈笑)。全般的におおむねオリジナルに沿う展開で大きく改変されることなく、意外と淡々と進む感じでしたね。しかしこういった「日本的情感」をアメリカはじめ外国の方々がどう思われるのか、何かちょっと聞いてみたいものですな。まぁでもやっぱり点数的にはこんなところで、意外に可もなく不可もなく5点。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-12-31 10:45:59)
14.  イヴの総て 《ネタバレ》 
とても面白い充実の作品。よく本サイトで名前が挙がるので鑑賞したが観て良かった。 1950年という制作年(相当昔だよ!)にも関わらず見応えたっぷりで脚本の練りこみが大変素晴らしい。 野心に満ちたイヴののし上がりっぷりとそこに渦巻く人間模様の描写が制作から60年以上たった今現在の観点からみても全く見劣りしないということはスゴイことだと思います。第2のイヴが鏡に映って終わるエンディングもとてもいい+売れてない新人女優役でのマリリン・モンローの登場(似てるな~って思ったら本人だったw)も偶然的な何かを感じさせるものでアリマシタ
[CS・衛星(邦画)] 10点(2014-02-26 16:06:09)
15.  インセプション 《ネタバレ》 
なかなか面白い発想で見応え充分。まぁよく考えたものだわ(感心)でもちょっと早い展開についていけなくなる部分もありなので個人的にこれぐらいの点数かな。出演者もディカプリオはじめとても魅力的な人たち(個人的にはエレン・ペイジはいいね!)で、やっぱり渡辺さんでてるのは日本人としてうれしいですね。意味深なラストもなかなかだったかとオモイマスハイ
[DVD(字幕)] 6点(2014-01-30 09:37:53)
16.  インフォーマント! 《ネタバレ》 
ソダーバーグ監督らしい演出とマット・デイモンのマッチングがなかなかな一作。この人の映画にはなにかスタイリッシュな雰囲気がするよね~、内部告発ものだけどそんなに重くないし、マット・デイモンの演技力の高さがこの作品のレベルを上げてると思います。ささいな難点というか気になったこと。マット・デイモンの体がごつ過ぎ(笑)。服を着てても体がバキバキなのが分かっちゃうよ。役柄的なイメージにちとゴツサがあってないかなぁと。しかし最後、刑務所からでてきたときのルックスには結構ビックリしました。こんなこともしちゃうのねマットとその役者魂に感心した次第でゴザイマス
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-01-26 09:01:05)
17.  インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア 《ネタバレ》 
何かスタイリッシュな雰囲気が漂うのは、トム・クルーズとブラッド・ピットの二人によるものだとは思うけど結構グロイよね、まぁヴァンパイヤものだから仕方ないけど…。そういえばこの二人の共演ってあまりないような? 華がある二人とはいえ全体的に暗い場面が多く(基本夜ばっかり)、二人とも顔色悪いし(まぁそれはやっぱりw)、テンションも低い(苦笑)特にトムが退場してからはちと退屈。まぁそこをキルスティン・ダンストの力強い演技がうまく埋めてましたね。最後はどうまとめるかと思いきや「そう来たか!!」結局トム様おいしいとこ持ってったよ(笑)さすがでゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-01-03 19:40:51)
18.  いつかあなたに逢う夢 《ネタバレ》 
ブレンダン・フレイザー主演のラブロマンス。もともとこの人の優しげな仕草や瞳がうまーく作風とあっていてとてもいいよね。この人、作中では人形(パペット)使いで本人がやってるかどうかは分かんないけども、素晴らしいテクニックでホントに生きてるかのよう。そんな素朴な青年に本当の心を取り戻す女詐欺師をジョアンナ・ゴーイングを演じています。この人あんまりお見かけしたことないんだけどもなかなかの美人で、ちょっと冷たい感じがナイス。しかし、序盤のブレンダンは単なる妄想君に見えなくもなく(苦笑)そこらへんに乗りきれなかったらチトつらいかも。雰囲気的には女性向かもしれまセンネ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-12-05 20:40:13)
19.  インソムニア 《ネタバレ》 
ロビン・ウィリアムスがこういう役をしてるの初めて観たかも。基本いい人なイメージが強いからね。まぁ新しい方向性に挑戦って感じなんだろうけども、ちょっと役にあってないかなぁ…やっぱり悪い人には見えないもん。なんだかんだいってアル・パチーノすごいよね、さすがの貫禄。逆に言えばそれだけでもってるともいえるかも。いつかオリジナルを観てみたいものでゴザイマス
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-12-02 08:29:28)
20.  インビクタス/負けざる者たち 《ネタバレ》 
いや、もうこれは素直に良かった! イーストウッド監督だからなにかあるか?と思ってたけど、まぁ実在の人物で史実に基づいてるのでそこらへんは期待しすぎですね。でもあの飛行機はホントだったんだろうか?「え?マジで??」と変にドキドキしてしまった(苦笑) たまたま最近マンデラさんの獄中時代の映画(マンデラの名もなき看守)を観たあとだったので、とーっても何か意義深い時間を過ごせましたね。一つの国をまとめるなんて、そりゃぁ簡単には出来ませんよ。物事をとても大~きくみているマンデラさんはスゴイ! これぐらいの器じゃないと国は引っ張っていけませんよね。なにかとても勉強になった気分です。 とっても申し分ないキャスティングもいい。M・フリーマンはさすがの貫禄、M・デイモンも体作りから頑張ったみたいですごく似合ってたね。そして超大がかりなスタジアムの実撮影(ですよね?)。よくまぁこれだけ人を集めて、なおかつあの熱い試合の雰囲気を再現したものだと感心致しました。そこらへんもさりげなーくイーストウッド監督の成せる技?なのかな。 万人にお薦めできるとても良い映画だとオモイマス
[CS・衛星(字幕)] 9点(2013-08-28 17:45:51)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS