Menu
 > レビュワー
 > The Grey Heron さんの口コミ一覧。5ページ目
The Grey Heronさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2691
性別 女性
年齢 61歳
自己紹介 映画は生きる糧のひとつであり、心の拠り所のひとつ。

さらに、
笑わされ、叱咤され、癒され、
映画は掛け替えのない友でもあります。

当サイトに於いて21年目を迎えさせていただきました。
管理人様のご尽力、作品とレビュー多くの出会いに只々感謝です。

今後ともお付き合いの程、宜しくお願い致します。



                                    

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  ジョンとメリー
学生時分に名画座で観ています。大ラス以外全て忘れていたのも無理は無い、来月には忘れてしまうと思われる内容でした。 癖強俳優による互いに腹の内を探り合う語り合いに白けたままのお開きと。 ダスティン・ホフマンに相応しいような几帳面な部屋の造りと立ち居振る舞いに加点。
[DVD(字幕)] 4点(2024-02-24 17:34:51)
82.  シティヒート(1984)
名優二名を起用しておきながら凡庸な脚本で盛り上がり皆無の凡作です。
[DVD(字幕)] 4点(2023-09-16 08:13:06)
83.  地獄のヒーロー グラウンド・ゼロ<TVM>
プレジデントマンの後継者が育ってきているのでチャック・ノリスは一歩退いた感じ。 聖戦と言う名の核テロをめぐるお話ですが、通り一遍でハラハラ感皆無。役者交代でキャラまで変わったスレーターも今一つ。
[DVD(字幕)] 4点(2023-05-29 15:04:22)
84.  勝利への潜航
潜水艦戦争ものでお決まりである艦長と副長の対立が描かれた他愛の無い展開結末。艦長と彼の恋人をロナルド・レーガン、ナンシー・レーガン夫妻が演じているというある意味お宝作品。無味乾燥なお芝居に苦笑するのですが、知事から大統領に上り詰めたドラマチックな人生を送った二人に感慨深さを覚えるところです。
[DVD(字幕)] 4点(2022-11-16 01:33:58)
85.  シシリアン(1987)
冒頭 a Michael Cimino film に「うわぁ、知らなんだ」思わず上映時間をチェックしたら140分。「やっぱり長い、でも、まだマシか・・・」 お目当てテレンス・スタンプ演じる日傘を始めとした浮世離れした言動での艶やかなお姿の公爵様。インパクトは見た目だけでペランペランな人物像に心底ガックリ。 義賊を気取る青年の栄枯盛衰が監督らしい思い入れタップリに描かれておりおなかいっぱい胸焼け寸前。 ♪街中が裏切りに溢れてると・・・♪ な人間の性に溜息。だからといって 罰は天が下すものだと思っているので、裏切り者に死を にも溜息が出ます。 中断無く完走出来たのを良しとする作品。
[DVD(字幕)] 4点(2022-02-16 02:33:49)
86.  重犯罪特捜班/ザ・セブン・アップス
カーチェイスありきで作られたかのような作品。そのシーンは労力は感じられるのですが「天国に行けないパパ」を超えるものでは無かったです。ありきたりなストーリーにも盛り上がれず。期待値が高かっただけに残念度も高いところです。
[DVD(字幕)] 4点(2022-01-17 00:42:07)
87.  ジーサンズ はじめての強盗
オスカー俳優3人+クリストファー・ロイドを起用しておきながら、見せ場が何も無いショボイにも程がある脚本に呆然となる。とりわけスーパー万引きシーンでのマイケル・ケインは目を背けてしまったうら悲しい姿。80歳過ぎての出演は称賛に値するものの作品を選んでいただきたいものです。名優達を愚弄しているかのような邦題にも怒りが収まらない!  思わぬ登場だった「アッティカ」「アッティカ」に3人それぞれ往年のキレッキレ姿が思い起こされたところに点数の全てを。
[DVD(字幕)] 4点(2019-02-25 00:53:05)
88.  地獄の戦場 《ネタバレ》 
ガダルカナル島の戦い後のソロモン諸島(詳細な場所は不明)での日米戦が描かれています。最前線の死と隣り合わせの戦闘模様は息を詰めて観るものの、物語としては平板で盛り上がらない。お目当てカール・マルデンの唐突な退場並びに最後の遺言のとってつけた感に違和感を。日本兵の描写も微妙。
[DVD(字幕)] 4点(2018-09-02 00:12:00)
89.  死霊伝説 《ネタバレ》 
完全版鑑賞。ジェームズ・メイソンの冷酷非道な狂乱模様を見たい一心で眠気に耐えに耐えての鑑賞でしたが。エレガントで気品に満ち溢れた姿に見惚れるばかりで、スーザンが見入られるように連れていかれるシーンでは、そりゃあ私だって黙ってついていって破滅でも何でもしますわ、と思った彼の出演作中でも屈指の男ぶりでありました。その先がなく、あっけない最期に眠りに落ちてしまい1時間後に続きを完走しました。因縁や謎は何も解き明かされないのもあいまって欲求不満で身悶えしてしまった非常に残念な作品。
[DVD(字幕)] 4点(2018-07-18 16:50:56)
90.  上海の伯爵夫人
思わせぶりなナルシストでヘタレ。私が嫌うレイフ・ファインズの負のオーラが満載。ストーリーまで思わせぶりで何の余韻も残らない愚作。
[DVD(字幕)] 4点(2017-12-09 01:12:58)
91.  シングルマン
監督の自意識過剰な美意識しか感じられない。ストーリーは絵空事で、お洋服のプロモーションビデオを淡々と眺めていた。コリン・ファースは動いて喋るマネキンのようだった。
[DVD(字幕)] 4点(2016-12-11 14:43:27)
92.  シッピング・ニュース
全編を通して、これ見よがしな悲痛な出来事のてんこ盛り状態。映画とはいえ現実離れが過ぎているように感じました。一方で展開と結末はそれに反比例して棒読みの如き味わい無きもの。多数出演しているいぶし銀の俳優、風景に溶け込んだ音楽が活きておらず残念です。
[DVD(字幕)] 4点(2010-01-17 02:31:38)
93.  知りすぎていた男
冷酷非情さに欠けた間抜けさの目立つ犯人グループのせいで緊迫感が味わえず、親子の情愛もぼやけてしまいます。監督の小手先のテクニックの小賢しさが鼻につきます。一方で、ラストシーンに代表される上品なユーモア感覚は心地良く、2点にプラス2点です。
[DVD(字幕)] 4点(2009-10-12 20:50:56)
94.  白い恐怖(1945)
物語の展開の面白さへの期待感を打ち消してしまうテンポの悪さに閉口しました。結末も鮮烈さに欠けたもので、気だるい思いが晴れぬままのひと時にグッタリとさせられました。
[DVD(字幕)] 4点(2009-08-14 22:17:37)
95.  シャイニング(1980) 《ネタバレ》 
シェリー・デュバルがとてつもなく怖かった。ニコルソンはミスキャストでは。もっと善良で線の細い人を起用するべきでは。母と子がハロランが乗ってきた雪上車で逃げたのには拍子抜けしてしまった。
4点(2003-12-11 15:54:25)
96.  シモーヌ
「あなただけ今晩は」が頭に浮かびました。この傑作と比較するのが良くないのですが、タランスキー監督の、自分可愛さのためだけに小ずるく立ち回るだけのドタバタ劇で、アル・パチーノの中途半端な演技とあわせて、少しも笑えない映画でした。 アル・パチーノのコメディはこれっきりにして下さい。 
4点(2003-11-24 22:06:42)
97.  ジャッキー ファーストレディ 最後の使命
お目当てジョン・ハート最晩年の姿は今一つな役どころではありますが語り口は健在でした。 ファーストレディとして凛としたものが感じられないネッチリした台詞回しにウンザリしてしまい、「そうですか」以上の感想が無い作品でした。
[インターネット(字幕)] 3点(2022-12-08 16:02:21)
98.  シンドバッド虎の目大冒険 《ネタバレ》 
ジェーン・シーモア出演以外の知識無く鑑賞。お綺麗ですが他作での神々しいまでの美は感じられず。その他全員揃いも揃っての大根芝居が特撮怪物話の添え物だとしてもお寒い限り。黙々と主人に仕えた挙げ句に使い捨てカイロ扱いされたミナトンの存在感たるや。足下にも及ばない大物二世役者のペラッペラぶりを改めて思わされるところです。
[DVD(字幕)] 3点(2022-02-24 16:10:30)
99.  地獄の一丁目
リュー・エアーズ22歳!はオトコマエながらボスの器で無いので凄んでみても強がってみてもイキリにしか見えず半笑いが浮かびます。ストーリーはしょうもなく、演出もまた然り。お目当てジェームズ・キャグニーも何と言うことない役柄でオーラも感じず。残念無念。
[DVD(字幕)] 3点(2021-09-30 01:16:43)
100.  上海から来た女
お話が箸にも棒にも掛からぬ酷さです。展開が何の話なのかサッパリ分からないダラダラ模様。中途から分かったあとも「何でそうなるの?」オンパレード。鑑賞後に1時間カットされている事を知りました。全て観たとしても登場人物全員が内面の葛藤皆無なので面白くなるとは到底思えません。監督の画作りの才能と作品の出来のアンバランスさが際立つ一品。
[DVD(字幕)] 3点(2020-12-29 02:25:43)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS