Menu
 > レビュワー
 > aksweet さんの口コミ一覧
aksweetさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1284
性別
年齢 52歳
自己紹介 おうちにテレビがないので、アニメはリアルタイムでなくDVDで観る派

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  セイブ・ザ・ワールド
この手の映画にとって、必要不可欠なテンポがいい。で、台詞の斬り方が下品一辺倒でなく、妙に粋。いわゆるコラテラル・コメディは状況が間延びしたり、笑い飽きしちゃったりするんだけど、そういう心配もなく楽しめた。音楽のセンスもごっつ好みでした。P・マッカートニーは嫌いなアーティストなんですが、まぁそんなに気にもならないか。みたいな。
[DVD(字幕)] 7点(2006-05-14 13:23:52)
2.  セッション9
タルい展開の割には睡魔も襲ってこず、それなりに楽しめました。実存していた精神病棟が舞台というエモいえぬ緊張感というか、圧迫感?というか。DVD版の特典映像・メニューが、まぁその手のジャンル好きにはアーカイブ的に楽しめたかと…。特に「ロボトミー技術がノーベル医学賞を獲っていた事実」なんかが驚き。あ、そんなの本編の純粋な評価にはならないけどね。 「マイ・ネーム・イズ・ジョー」のP・ミュランを含め、実に色気無く、渋く、曲者なキャストは個人的に大好きです。
[DVD(字幕)] 7点(2005-11-14 12:55:39)
3.  聖なる嘘つき/その名はジェイコブ
戦争を背景とした映画(特にこういう「ドイツ人憎し!」みたいなのは)自体、苦手なのだ。が、嘘肯定人生を歩む私としては、この物語は何とも素敵だ。美しい嘘は、時に甘露である。
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-05-17 17:56:39)
4.  絶体×絶命
追う者と追われる者の「奇妙」な関係が、面白い。しかし邦題はダサいなぁ、と、思う。
8点(2003-08-27 11:02:35)
5.  セイント 《ネタバレ》 
一味足りない!と感じつつも、結構腹一杯になるスパイ作品。掃除婦に変装してる時に「今名前を聞かれたら、どうすんの?」とか、思ってみたり。
7点(2003-07-11 00:40:11)
6.  西部戦線異状なし(1930)
蝶に手を伸ばした主人公の、憔悴した笑顔が頭から離れない。
10点(2003-06-12 11:41:17)
7.  セブン
「ラスト読めたよ派」だったが、読めても尚、最後まで気が抜けなかった・・・。後味が悪いというが、でも、この味は忘れられない。秀逸。
9点(2003-02-16 16:46:04)
8.  セブン・イヤーズ・イン・チベット
「この映画がつまらないと思うのは、恵まれているからですよ。」、と、後輩に諭され、ショック。改めてみてみよう。そんな私の一回目の点数は、低い。
4点(2002-08-20 12:31:44)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS