Menu
 > レビュワー
 > ごりちんです さんの口コミ一覧
ごりちんですさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 80
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ドーン・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 
『28days later』『Shaun of the Dead』と観た直後に鑑賞した感想です。 走るゾンビ。モールに着くまでの疾走感。モールの中ののどかな、ある種"地獄の黙示録"のように戦いの中に日常を持ち込もうとするアメリカ的不謹慎さ。派手な火器。犬の活躍。救出劇。装甲トラックでの敵中突破。脱出劇。英雄的な死。 …なんかもう、良くも悪くもアメリカ映画って感じありありでしたね。 エンドクレジットとともにザッピングしながら流れるハンディカム風後日譚の"サンゲリア"のラストを思わせる救いのなさは、まあそんなもんだろうと予測がつく分下手なハッピーエンドよりは良かったかも。 個人的には"28days later"より数段ましと思いつつも観客を嘗めて操るようなプロットに少々不快感を覚えました。それでもまあよいかなという感じ。アメリカだし。 そして同じくオマージュ作品"Shaun of the Dead"のすっとぼけた味はこれとはまた逆サイドからのゾンビ愛だったんだよなと再確認。 もし未見であれば"Shaun of the Dead"のほうもぜひともご鑑賞いただくことをお薦めしたいのでした。
[DVD(字幕)] 7点(2006-11-10 09:35:14)
2.  トリプルX
わるくないでつ。コネリーの頃の007思い出したでつが、ワルといいつつさわやかスポーツ風味がアメリカぽくていや。それでもバイクアクションはなかなかでつ。ロックストックの小悪党を見慣れたためかつくづくアメリカ映画の筋肉でぶぶりにげんなりしたでつ。それなりスパイアクションの様式を踏襲してるとこはマンネリでつがまあ楽しめまつ。TVロードショーの目玉作品てとこ。
6点(2003-08-21 01:35:47)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS